投稿日:2022/12/1 17:29, 閲覧 397
※守門じゃなくて巣門ですね、修正しました。
今日からぐっと気温が下がったので、巣箱を冬仕様に変更しに行きました。
南向きの巣門板をひっくり返して、狭くしました。
反対の北側は巣門板をひっくり返して閉じました。
さすがに寒くて働きバチの出入りはありません、心配になり下から写真撮りましたが重箱のようには写りません、、、、
底板外すと、仔出しあり。巣クズはあるが、11月には見られたスムシの姿は無し。
上蓋を外して内見。今日は寒いので巣枠は引き上げない。
2段目の給餌枠にゴキが隠れてる、捨てる。
1段目に盛り上げ防止に置いた布が蜜蝋ラップになっている。もう盛り上げる勢いは無くなると思うので、この布は撤去。
蜂群に合わせて巣枠を一枚抜いた。
11月を通じてなかなか蜜が溜まらなかった枠だが、少しだけ蓋がされている。貯蜜は2段目にたっぷりある。
今日はここまで。天気の良い暖かい日にまた見にこよう。
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
ゴジラさん コメントありがとうございます♪
留めているヒートン金具、守門が開いている時は水平にして、戻りバチから「⭕️」に見えるようにして、守門が閉じている時は垂直にして、戻りバチに閉じていると知らせてます。
気付かないか、、、
2022/12/1 20:18
こんばんは。 素晴らしいです。 回転させるだけの夏用巣門、冬用巣門の工夫が素晴らしいです。私には思いもしない工夫です。凄いです。m(__)mm(__)m
2022/12/1 19:46
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)