投稿日:2023/1/7 11:21, 閲覧 520
農閑期のこの時期は管理中の巣箱の食糧在庫状態やアカリンダニ罹患症状の有無に注意しています。そして待ち箱の配置も昨年の反省点を踏まえ計画しキンリョウヘンの成長具合も気にかけながら重箱の作成に取りかかりました。
昨年12月初旬近くの製材所に杉材で板厚35㎜、幅130㎜、長さ2000㎜の板を30枚注文したところ節もあり使えないものもあるのでと4枚おまけをつけてもらい34枚を税込12000で入手しました。1枚400円ですがロシアがウクライナに侵攻する以前はもっと安価でした。その内の10枚を長さ265㎜にカットして玄関口で乾燥させています。重箱の外径300㎜で17個出来上がりますが今年は継箱に使う予定です。
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため岡山県北の標高350mで日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏及び週末養蜂38q...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
IDから想像すると、そちらは製材所の多い地域ですよね。私もそちら方面の製材所にお願いしています。
なお、こちらは県南ですので板厚は25mmです。
2023/1/7 12:35
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
加茂富士さん こんにちは
立派な材料を手に入れられたのですね。羨ましい。最近はなんでも物価が高くなり、感嘆には手が出なくなりました。
材料の乾燥ですが、組み立ててから乾燥した方が良いと思いますよ。カットしてあるようですので乾燥に伴って板に反りが出てくるかもしれません。
2023/1/7 12:39
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
加茂富士さん コンニチワ 自分も製材所で製材をして頂きますね。自分の場合は杉丸太を持って行き製材して頂きますね。30分=5,000円ですね。Φ400~500mmを3本くらい製材して(4m物)15,000円くらいでしたね。大将がもう年輩なので辞められているかもですね。加茂富士さんのは綺麗に出来ましたね。お疲れ様でした。
2023/1/7 14:40
ふさくんさん
こんばんは。コメントを頂きありがとうございます。当地は標高300mで県南と違って「晴れの国岡山」とはほど遠く積雪も度々あり人工林に囲まれ過疎になりつつある中山間地域です。日本ミツバチと戯れるには良いところかも知れません。寒い地域なので少し重いですが35㎜で管理しています。これからもよろしくお願いいたします。
2023/1/7 18:52
papycomさん
こんばんは。早速コメント頂きありがとうございます。そうですね反らないうちに組み立てます。今後ともよろしくお願いいたします。
2023/1/7 18:58
onigawaraさん
こんばんは。早速コメントを頂きありがとうございます。当地も以前は10か所位製材所がありましたが現在は2か所になりました。それにしても製材所に材木の搬入は大変だったでしょう。重機とユニック付きのトラックがあれば難なくできたでしょうが。今後ともよろしくお願いいたします。
2023/1/7 19:06
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため岡山県北の標高350mで日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏及び週末養蜂38q...
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため岡山県北の標高350mで日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏及び週末養蜂38q...
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため岡山県北の標高350mで日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏及び週末養蜂38q...