投稿日:2023/2/6 14:09, 閲覧 614
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
artemisさん
観察していると結構ミツバチは来ていますよ!
花粉を集めているようです!
2023/2/7 22:38
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
ハッチ@宮崎さん
なかなかピントが合わず、うまく撮るのは難しいですね!
花が咲いたあとに葉を展開する不思議な花ですね!
2023/2/7 22:39
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
papycomさん
日の当たる南に置いています!
太陽の日が当たると良く開きますよ!
2023/2/7 22:40
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
どじょッこさん
こちら、関東平野部は少しずつ春が近づいていますよ。
ミツバチも花粉集めに勤しんでいます!
2023/2/7 22:41
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
ハニーエイトマンさん
フクジュソウは観察しているとミツバチやアブの仲間が来ますね!
フクジュソウは花粉を良く吹くので、花粉源になるのですかね。
2023/2/7 22:44
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
南麓の風と共にさん
関東平野部はテントウムシなど色々な生き物が見られるようになりました。春が近いです!
2023/2/8 01:10
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
ハニーエイトマンさん
色々観察をすると面白いですね!
自群からどれだけ分蜂するか楽しみです(^^)
2023/2/8 06:45
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
かすぴーさん こんばんは。
フクジュソウが開花し出しましたか。暖かいんですね。
当地ではまだ雪がうっすらと庭先を覆っており、春はまだ遠い感じです。
2023/2/6 18:26
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
かすぴーさん、こんばんは! かすぴーさんなので、無礼講お許しください。
【福寿草は花蜜を出しません!】 つまり蜜源にはなり得ないのですが、うちでもミツバチをはじめ 多種の昆虫が訪花しますので、貴重な植物であることは実感しています。
何故虫さんが来るかというと、福寿草はユニークな生存戦略で生き延びてきたようです。 受粉貢献を虫さんに委ねているのは ほとんどの花蜜で誘引している花々と同じですが、わざわざ厳寒期に パラボラ型の目立つ黄色の花を咲かせます。 この時期に安易に飛び立った虫さん達は、蜜源も乏しい中 低温で体が麻痺してしまい、死が待っています。
でも、そんな虫さんが(晴れていればですが)福寿草の花にとまれば、そのパラボラ形によって 太陽光がその焦点に集まり、虫さんは暖を取れて生き延びられます。 福寿草の方は 虫さんが焦点位置に来てくれた時に 受粉が効率的にできるように自身の構造を進化させたのだと思います。
ですので、この時期 福寿草は耐寒シェルターとして そこそこ咲かせてあげた方がいいと思います。
≪おいもさんへ≫ 現状維持で福寿草を咲かせてあげてください! … いろいろなたくさんの昆虫達がおいもさんに感謝してくれますよ!
2023/2/6 19:01
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
かすぴーさん、本当にいろいろな小型の虫さんが来ますね。
福寿草の目的は 受粉貢献をしてくれる虫さん達を呼び寄せることですから、暖房付き花粉レストランを提供していて、花粉源になっているということですね。
陽が差している時なら中央の焦点位置での暖房効果が最大になりますから、訪花してじっと動かない虫さんは、寒冷麻痺寸前の体を温めているのだと思います。 ⇒ 「福寿草」は虫さん達にとって、とても貴重な植物だということを実感します。
2023/2/8 04:49
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
かすぴーさん こんにちわ。
福寿草への訪花は初めて見ました。ナイスショットです! 春を感じますね。
2023/2/6 16:33
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
かすぴーさん、こんにちは!
福寿草こちらでは馴染みないので、いきなり土から出てきて花を咲かせそれに蜜蜂が訪花するというショットは何とも不思議な光景に映ります(^^)/
ナイスショットです!!
2023/2/6 17:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
かすぴーさん、おはようございます!
ミツバチサミット2023 フォトコンテスト応募が10/31まで延長されているようです→ https://bee-summit.jp/2023photocontest/
2023/10/24 05:43
かすぴーさん こんばんは
もう、そちらではフクジュソウが咲き始まったのですね。暖かいところにあるのでしょうか。
我が家のフクジュソウはまだまだ、蕾が堅いです。少しずつ、春の訪れが感じられますね。
2023/2/6 18:13
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
かすぴー様 今晩は。
もう福寿草の開花とは羨ましいです。待ちに待った春、その最初に福寿草の花を見ると何だか嬉しくなりますよね。
我が方(標高1000m超え)は庭も畑も地表下20~25cmほどまでまだ凍土の中、春が待ち遠しいです。
2023/2/7 23:52
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...