投稿日:2023/2/21 02:52, 閲覧 2051
合同で消滅したキウィ群の幻の蜂蜜は、全く結晶化せず、液体のままです。ブドウ糖量が少ないという事らしいです。蜂蜜屋のゲンさんのも液体のままです。味も香りもとても似て居ますね~♪
ところが、私がテイスティングの勉強の為に集めた蜂蜜の殆どは、結晶化してしまいました。これでは使い辛くて仕方ありません。
色々研究・検討した結果、温蔵庫に入れてみる事にしました。5度から60度まで自由に温度設定のできる冷温庫というタイプで、保温をする事にしました。
業務用だと、コンビニに置いて在る温かい御茶ペットボトルが入っているのが温蔵庫です。家庭用の安価版は、AC電源だけじゃなく、車のDC電源にも対応し、アウトドアやスポーツの合間に、適温の飲み物が貯蔵できるコンパクトなタイプです。シガーソケット用のアダプタも付いてますね。
ペットボトル500ml×24本または、2L×4本が入る、25L容量の大き目サイズを購入しました。
一番のメリットは、生蜂蜜の成分を変質させない温度を保てる点です。蜂蜜は、40度~60度以上温度を上げると、栄養成分が損なわれると言われて居ます。(40度はセーフ?等諸説あり) 熱いお湯や電子レンジは溶けるのが早いですが、温度ムラにより、変質する部分が出てしまう危険があります。
温蔵庫なら、春の終わりの常温程度に温度設定しておけば、栄養価そのままで、結晶化せずに貯蔵できると思ったのです。
ところが、気づくのが遅かったぁ~( ̄▽ ̄;)
個体差がありますが、カチコチに結晶化してしまった蜂蜜もあります。
最初は恐る恐る、24度で一晩貯蔵してみましたが、果てしなく時間がかかりそうです。先ずは、貯蔵ではなく、液状化しなくてはいけないので、温度設定を30度に上げました。それでも、蜂蜜の成分に影響は少ないと考えられます。それから1日貯蔵すると、小笠原の島はちみつやビーネビーネのオーク蜜等は、早くも液状化しました。
※室温が10度以下の厨房にあったので、急激な温度変化は危険ですから、必ず、キャップは緩めておきます。
元から黄白色だったビーネビーネのヒマワリ蜜は、黄白色のまま液状化してます。
インドの大蜜蜂の黒蜂蜜は、暖かい地方の蜂蜜だからか、中々戻りませんね~(^-^;
結晶化は、舌触りを含めて、また違った味わい方が出来、それも在りですが、垂らして食べたい時には、困ります。
結晶化しやすい温度は、5度~16度が一般的なので、気温が低くなる前に、日光に当てないように温かい場所に置くか、または、冷凍庫に入れるかで貯蔵すればよい訳です。因みに山田養蜂場は、蜂蜜製造の為の温度管理は、室温20度だそうです。
秋の終わりの寒くなってきた頃に、温蔵庫を20度~24度設定にして蜂蜜を貯蔵すれば、液体のまま冬でも問題なく使えるという事です~(((o(*゚▽゚*)o)))
今季は、気づくのが遅過ぎたので、液体に戻るまでは30度にしますが、その後は、22度設定で、温蔵庫に入れておこうと思います。頑固に固まった蜂蜜も、強引に溶かさず、一週間くらいで溶ければ良しと思っています(✿ヘᴥヘ)
(完熟屋さんの資料画像より、半結晶蜜)
他にも、これなら品質に影響ないと思われた方法がいくつかありました。
◎炊飯器の保温機能を使う。炊飯器にお湯を少し張り、蜂蜜瓶を入れ、保温機能で温める。炊飯器の保温温度も、機種によって違うので、予め、保温温度は調べておかないと、60度の保温では高過ぎますね。
◎蜂蜜と一緒にお風呂に入る。お風呂は、40度前後ですから、成分変質に影響を与えません。御自分がお風呂から上がった後も、お湯を捨てないで、そのまま一晩蜂蜜はお風呂に浸けておくのだそうです。
◎いつも温かいモノがキープされて居る電気製品、例えば炊飯ジャーとか、湯沸かしポットとか、使っている時は、その付近がほんわか温かいですよね。それを活用して、蜂蜜をそれらの傍に常備しておくと、結晶化を防げるらしいです。コスト無料!!!
因みに、結晶化の原因も、温度だけの問題ではなく、振動が絡んで居たり、ブドウ糖の含有量だったりするのです。
例えば、キウィ群の蜂蜜なんぞは、結晶化しないのが解かってますので、温蔵庫に入れる必要が無い事が解かりますね。
来季は、晩秋から20度保存を忘れないようにしま~す୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます、ティーハウスれりっしゅさん!
蜂蜜、結晶の科学よく理解出来ました(^.^)
こちらにある移動養蜂家さんのはちみつ店で、「パンに塗る蜂蜜」と称して半結晶のクリーム状のものが販売されています。クローバー蜜? 結晶化し易いナタネ蜜とブレンドした撹拌蜂蜜!? とにかくパン上から垂れないので使い勝手良さそう(^^)/
今回の温蔵庫は蜂の生活している巣箱内に貯蔵された状態を保つ様なイメージでしょうか(*^^*)
何か嬉しくなります\(^o^)/
2023/2/21 05:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
良い物を購入しましたね、ポチット党名誉会長買いそうですよ。(^^ゞ
ハッチさん同様私も液体より固形を柔らかくしたハチミツがトーストから垂れ落ちなく好みです。(^^ゞ
2023/2/21 06:12
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ティーハウスれりっしゅさん、おはようございます。
ダンプの運転手さんが飲物を夏は冷蔵、冬は温蔵していましたが、こういう使い方もあるわけですね。
今はバッテリー式のAC電源があるので、家庭用の物をアウトドアで使用することもできますね。
2023/2/21 07:46
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
正に!! 本来は、結晶化する前に、蜂さん達と同じように、ずっと適温を保つのに使うのが良いかと思います。
そうですよねー!私は、自分の過ごし易い季節の温度くらいがイイかと思ってましたが、冬の巣箱内の温度を目安にしておけば、間違いないですね~(^O^)
さすが!ハッチさん。
2023/2/21 09:48
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん 有難うございます。
私もクリーミー蜂蜜は、トーストに最適だと思います。
ただ、テイスティングをするには、味も香りも解り難いです。結晶化すると、匂いも固まってしまうような気がしますので、常温の蜂蜜が欲しくなりますね。
2023/2/21 09:50
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん 有難うございます。
この家庭用のコンパクトな冷温庫は、トラックの運転手さんの使い方が一般的だそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
私は、細かい温度設定が簡単にできる事と、春の気温でキープできる事を中心に探していました。温度の誤差もあんまり無いようです。電気代もそんなに食わないようなので、使えそうです(^^♪
2023/2/21 09:55
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん 有難うございます。
さすが!お気づきでしたか~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
食品乾燥機でも液状化するんですね(@_@)
大量に温蔵したいふさくんさんが、必要性を感じる時があるなら、業務用のウン十万円の大容量温蔵庫が最適でしょうね~(≧◇≦)
2023/2/21 10:00
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ティーハウスれりっしゅさんおはようございます^^
ふむふむなるほど〜 勉強になりました。
温蔵庫いいですね。
しかし・・・財布と相談しよう^^
2023/2/21 10:15
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼーさん 有難うございます。
小売りをする気はありませんが、これから始めようとしているハニーフレンチトーストには、トロ~っと流れる蜂蜜が必要です。自分の勉強としてテイスティングするには、結晶化した蜂蜜は、臭いも固まって、味もザラツキが舌の感覚を鈍らすので、適していない気がしますので、必要で大事な蜂蜜だけ、温蔵庫に入れておこうかと思います。
大容量の温蔵庫は、業務用で沢山出ていますが、ウン十万円します。元が取れないですよね~( ˘ω˘ )
その内、ひろぼージュニアがスポーツ少年団に加入するとしたら、夏は冷蔵庫として車載で使い、冬は温蔵庫として売り物の蜂蜜を入れる?!なーんて使い方も在りですね。
2023/2/21 10:15
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
T.N11さん 有難うございます。
財布と相談する事は、とっても大事な事です。私も家庭用の安価版の中でもピンキリで、どの位のにしようか、とても迷いました。
でも、この処、勉強用に大事な蜂蜜が増えちゃったので、25Lの大き目サイズにしましたが、そこまでしなくても、1万円以内で十分だし、1台あれば、結晶化すると困るものだけ温蔵しておけばよいという考え方が良いと思います。
それに、裏技の方法でも十分液状化できますしね(✿ヘᴥヘ)
2023/2/21 10:21
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅさん こんにちは。
またハイカラな物をポチっされましたね。
わが家も欲しいけれど年金生活者には余裕がないです。
掘り炬燵の中で冬眠しています。
私は焼酎の湯割りに入れるので液体派です。(笑)
2023/2/21 11:58
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん ありがとうございます。
ハイカラですかね~(●^o^●)
うちも掘りごたつには、3本入ってます。時々ボカッと蹴っ飛ばして焦ってます(;^ω^)
大事な蜂蜜だけは、液体のまんまで過ごさせたいと思うので、その分だけですよ~(≧▽≦)
25L容量だと、1万円を超えたので、私も迷いました。でもまぁ、仕事に使う事を考えて、買う事にしました。有効利用したいと思います୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
2023/2/21 14:02
おはようございます❣️
良いものをポチッとしましたね。
これは気付いていたのですが、保存出来る量も限られている事と、私は必要に応じて結晶化したものは食品乾燥機でゆっくり元に戻していますので今の所必要無いかな?と思っていますσ(^_^;)
れりっしゅさんはお店に展示しておくという使い方も有って良いと思いますね。
2023/2/21 08:01
いい品物ですね
もう少し容量があれば…、は、二の次
懐に余裕あれば…、…←一番大事(笑)
結晶蜜も、そこそこ売れてますよー
2023/2/21 10:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...