投稿日:2023/4/29 15:56, 閲覧 555
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2023/4/29 16:47
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ティーハウスれりっしゅさん、こんばんは。
野鳥は食べ物探すのが仕事ですからね。綺麗さっぱりにされちゃいましたね。未熟でも味見すれば良かったと。葉陰に残り有れば紙袋掛けよう。
2023/4/30 04:01
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2023/5/1 05:07
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2023/5/5 14:53
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
れりっしゅさん、奴らは歩いたり飛びついたりでしたたか者。もう見えないので来ないと思うけれどね。
ハッチさんの一皿ならぬ1粒、残してくれたと思いたい。甘々
2023/5/5 17:47
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
サクランボ~ちょっと網目(白の分)が甘い様なぁ!
残してくれるかなぁ(笑)気持ちしっかりわかりますよ!(*^-^*)
2023/4/29 16:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/4/30 23:33
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅさん、ネコマルさん、
完熟サクランボを鳥やアリ、ナメクジが1皿残しておいてくれて有難いと考えるようにします(^^)/
2023/5/1 09:38
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2023/4/29 23:22
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん 脇から失礼します。
それです、それ! やはり、透き通った赤い実にならないと、真の美味しさが解らないですよねー。
うちは全滅。未熟な白い小さな実しか残ってません。イイなぁ~
(߹߹)来年こそ。。。
2023/5/1 09:05
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ネコマルさん 袋掛けてみたら??
あっ、もうネットの中ですか~(@_@;)
2023/5/5 17:14
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
真っ赤なルビー色で凄く美味しそうです。
我が家も来年期待したいですが、鳥だけでなくナメクジも来るのですか?困りましたね。
2023/5/1 18:27
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
我が家のイチゴにネットを被せていますが、隙間がありそこからスズメが侵入していました。私が行くと慌てて逃げようと網に当たり、横に飛び網に当たりを繰り返し一番端に行った時いなくなったと思っていたら歩いて戻り侵入口から逃げました。したたかですよ。(^^ゞ
2023/5/5 20:32