投稿日:2018/10/14 18:05, 閲覧 236
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
秋の蜜源の開花が遅くないですか?
そのせいで貯蜜を消費したのではないでしょうか?
私の地区も、ちゃんと例年の時期に咲いたのは彼岸花くらいでした
セイタカアワダチソウも、ようやく咲き始めです
2018/10/14 20:31
わたしゃ 出稼ぎできなかったから 雨続きで蜜集められなかったからだろう と思います。 こちら関東では 九月に雨降らなかったのはたった三日だけでした、 たまに降らないと この時とばかり ブンブン出入りして蜜集めてきていましたが 全く足りなかったのでしょう。 同じことが 確かハッチさんが言われていました。
2018/10/14 21:26
励まし 有難うございます。
蜜源環境は良い所であるが 悪かったのは異常気象だ と思います。 花はあまた咲いているのに 雨で出られず 蜜集められず、 雨上ると わーっと大勢出入りして居ました。
2018/10/14 22:32
私も同様の状況をこのサイトに載せたばかりです。原因は何なんでしょうね??。
2018/10/14 18:48
お疲れ様です
それはがっかりでしたね でもひとつわかったことはそこの蜜源環境は非常に厳しいということですよね
ミツバチが身をもって教えてくれたと思います!
2018/10/14 21:40
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...