投稿日:2023/8/17 19:09, 閲覧 906
4月9日入居古屋裏長女群の新女王蜂は交尾飛行から帰還後女王蜂の不調が続いて居る様です。
何ヶ月経過しで巢板が全く伸びません(ーー;)↓
とうとう産卵が停止したのか…ワーカーが激減しております↓
子出し無し、底板には死蜂も無し
↑ただワーカーの産卵は未だ確認出来ておりません(ーー;)
実はこの箱の置き場所は試験的に設置して居る場所です。
この古屋裏付近に置いた巣箱は必ず女王蜂の産卵低下となります(-。-;
分かって居て敢えてこの3年実験的に飼育観察しております。
↑この場所はお隣のおじ様が私の敷地内へ勝手に入り込んで毎週2回除草剤を散布しております(-。-;
↑お隣との間には木を植えて居ましたが、ご覧の通り立ち枯れし勝手に伐採されて居ます!(◎_◎;)
そんな場所で敢えて3年この場所に待箱を設置し入居させて様子を見てきましたが、みつばちは消滅する事は有りませんが…見事に産卵低下を起こし生かさず殺さずの状態となります。
↑どうやら朝夕除草剤を散布され濡れて居る為水分補給に舐めにワーカーがやってきて巣へ持ち込んでいるよです。
私の敷地内へ入り込んで巣箱へ向けて農薬散布をしておられしたが、巣箱の近くにみつばち蘭を並べて置くようにすると今度はみつばち蘭が枯れない様にみつばち蘭に背を向けて農薬を散布されて居ます(ーー;)
巣箱の近くにはビオトープを設置して居ますが、矢張り地面や草葉が除草剤で濡れて居るとワーカーは舐める為に飛んで来て居ます。
因みに除草剤は人間ではパーキンソン病、発達障害、腫瘍などに多岐に渡り影響されると言われて居ます。
恐ろしい事に(死ぬ)消滅する事は有りません。
このサイトでは除草剤については賛否両論があるのはよく分かって居ます(^^;
特定の方を批判するものでは有りません。
私のお師匠様も広大な土地の管理に仕方がなくご使用になられて居ます。
ご高齢で広大な敷地の管理には除草剤の力を借りないと回らないという事はよく存じ上げでおりますm(_ _)m
ただ昆虫を生かさず殺さず、産卵した全ての娘女王蜂も代々不妊症になって居る又、人間に多くの影響を及ぼしている事実を知って頂きたいと思い日誌に投稿しておりますm(_ _)m
皆さんお考え御事情様々な事でしょう。
ただこの3年連続の試験結果をご覧頂きたくお願い致しますm(_ _)m
そうそういつの日かこの場所の蜜切をして全ての蜂蜜をお隣のご家族へプレゼント喜んで貰えるでしょうか…毎日欠かさず食べ続けてどうなるか長期の観察が必要かと…
この場所では巢板が伸びる事はまず無いのですが…w
↑本日は延期して居た減箱と糖液の給餌方法を変更しました。
2段と巣門枠の仕立て
↑簀の上での給餌は簀に上がる様な活気がない為、盗蜜を覚悟で底板の上から給餌する事にしました。
これで少しでも活気が出てくれたらいいのですが…
↑以前簀の上から給餌した糖液は簀から取り除き放置すると早速ご近所のワーカーがやって来て居ます。
盗蜜のスイッチが入っても困る為、糖液袋は移動させました(-。-;
今回も独り言w
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
葉隠さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
この手の除草剤は手軽に入手できるのでしょうね(^_^;)
ミニカバちゃんは毎週2回敷地内に入り込んでお隣との間に木が枯れるほど散布されます(-。-;
今話題の中古車屋さんもきっと同じ様に散布されて居られるのではないでしょうか?
頭では分かっては居ましたが…子出しも死蜂も出ないんです(-。-;
ただ産卵低下し、春に産卵する女王蜂も不妊症に…実際3年観察してこの除草剤は凄い農薬です。
濃密暴露しても死にません。
ただ着実に繁殖機能を犯していく様です。
毎年同じ症状…新女王蜂も不妊症に…恐ろしい連鎖に…
因みにお隣の奥様は癌患者さんで紹介状を出して大学病院でオペをしました。
その時も農薬の恐ろしさはお伝えしたんですけどね…綺麗なお野菜大好きな様です。
実際若い方にも多くの症状が出て居るのに…
無知ほど恐ろしい事はないです。
ただ市販の作物を購入して居る私は防ぎようが有りません(-。-;
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/17 20:17
蜂三朗さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私の知り合いで農薬の研究をされて居られた方が仰るには農薬の多くは紫外線で分解されていくものが多いそうです。
ただネオニコはどうなのかよくわかりません(-。-;
ネオニコの影響はハッチさんがコメントして下さる様に発達障害…自閉症等、不妊症、腫瘍等多く影響があると言われて居ます。
又このお隣のおじ様が散布されて居られる除草剤が何なのか分からないのです。
みつばちは死にませんが、この場所に設置した巣箱全て産卵低下して巢板の伸びが非常に悪いです。
私と同じ位の独身のご子息が居られるので、70歳代位だと思います。
割れた瓦や植木鉢コーキング剤の付着したワイヤー等ゴミを私の所に捨てて居られ、ご自分の家庭ゴミを私の敷地内で燃やしたり、家庭菜園のお野菜を植えて居られました。
燃やした跡やコーキング剤等その都度警察に来て頂き被害届を出して居ます。
最初ゴミを燃やした跡は警察官に自分がやったと認めて、若い警察官に怒られて以来、警察官が来て居る時には家から出て来なくなりました(-。-;
警察官が居なくなってから様子を伺いに来られますw
本来小心者なのでしょう。
ただ子供達の代に引き継ぐにはやや面倒な隣人宅なんです。
子供に渡す前にはきっちりとしておきたいと思います。
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/17 22:50
たまねぎパパさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も先日ニュースを拝見して…まるでビッ○モーターの前の街路樹みたいだと思っておりました。
きっと隣人のお宅でもそんな話が話題になって居るのでは無いかと…w
マトモに相手にしても時間の無駄かと…
ただ一般証拠を集めて居るので…その時が来たら纏めて押さえてみようかと思っておりますw
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/17 22:54
葉隠さん
ハッチさんがコメントをして下さって居ますが…発達障害や不妊は若い方の問題として言われていますよね(-。-;
ただこの除草剤が何の種類なのか分からないんです。
この場所での養蜂は3年様子を見ましたが…みつばちが可哀想かも知れませんね。
何も言わずにこの場所の春分蜂群を差し上げたお二人から巢板が全く伸びないとのご報告を受けて…産卵した子供にも影響すると知りショックでした。
2023/8/17 23:00
ハッチ@宮崎さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
農薬を多く使用して居る国では癌、発達障害、不妊が多く症例として出て居ます。
ただ私は農薬の種類には疎く…この除草剤がどんな種類なのか分からないままなんです。
殺さず生かさずの農薬は何でしょうね…
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/17 23:03
nakayan@静岡さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
先日〇ッグモーターのニュースを拝見して…あれ?我が家みたいだと思い写真を撮影しておきました^^;
あんなに大きな木が除草剤で枯れのでしょうか^^;
多分葉っぱが落ちて来るのが嫌だったのでしょうね…
このお隣のおじ様はご近所の中学校だったか小学校だったか?の用務員さんだったそうです。
奥様はご近所の小学校の教員で定年後も暫く非常勤勤務されて居られました。
何故週に2回散布だと知って居るかと言うと…ご本人が農薬散布は曜日を決めて週に2回散布して居るとおっしゃって居られました(^^;;
そんなに少しの量で効果があるのですか⁈
実は私が車を駐車して居る場所は草が全く生えず巨大円形脱毛の様になって居ます(-。-;
以前モンシロチョウが沢山飛んでいるのを奥様が虫取り網で捕獲されて居る姿を拝見して…蝶々お好きなんですね〜とお声がけしたら…大嫌いだから獲っているのよ!とのコメント返しw
証拠は沢山集めて居ますが…隣人は難しいですね(ーー;)
地域の方からこの場所で医師の医療ケアー付きの老人ホーム作って欲しいと言われ…このお隣のおじ様も凄くノリ気なんです(-。-;
でも送迎バスやら患者さんの出入りが頻繁に出入りすると…きっとトラブりそうで我が家は皆誰もしたく無いと申しております(^^;;
最近には珍しい方だと思って隣人を見て居ます(-。-;
子供達に譲る前には何とかきっちりとしておきたいと思います。
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/17 23:24
おがおがさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も養蜂初年度はこの場所の巣の伸びが悪い事に理由が分からなかったのです(-。-;
子出しも死蜂も居ないんです。
この場所に不安材料の確認する為、待箱を設置し分蜂群の入居をさせ、どの巣箱も異様なほど巢板が伸びません(-。-;
また黙って分蜂群を差し上げた古参の養蜂家のお爺ちゃまが貰ったこの分蜂群の巢板が全く伸びないと言われ、念の為他の方に差し上げた巢板の状態を確認した所…同じ様な状態でした(ーー;)
この場所は汚染されて居る状態で何の農薬か不明ですが…この農薬を多く持ち込むと女王蜂は不妊症となり、その子供にも影響する様です。
ただこの場所はお隣のおじ様が常時大量に散布されて居られる場所です。
どの位の散布量でこの様になるのかは不明です。
また除草剤の種類も不明。
同じ敷地内で他の場所に置いた10群は強群で…これはこれで来春分蜂の事を考えると恐ろしいと思っております。
同じ敷地内でも年間通してこの違いには実験した本人が1番驚いた結果です。
人間が影響を受けない筈は有りませんね。
かなり怖い事実だと認識しております。
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/17 23:37
ひろぼーさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
>農地以外はその法律の適用外でしょうか?
私は農家出身者では無く、また家庭菜園は無農薬栽培なので、その辺りはよくわかりません(-。-;
隣人のご主人は学校の元用務員さん、奥様は元小学校教諭です。
ご主人が農薬散布は週に2回曜日を決めて散布して居るとおっしゃって居られました(^^;;
木が立ち枯れする程散布する量ってどんな亮何でしょうね…
実は大阪市内の自然史博物館の学芸員の先生に動物医薬品の(みつばち)研究をされて居られた方が居られ、この巢板の伸びの悪いみつばちのご相談をしております。
生かさず殺さずの農薬のお話と産卵低下、産卵した子供にも影響する様に開発した農薬のご説明を専門家から受けております。
症状からまさにこの場所へ散布されて居る農薬の事では無いかと思われます。
養蜂を始めてから葡萄農家さん、動物医薬品研究員、プロの養蜂家等色々な職業な方とのお付き合いが増えました彼等とお話をして…色々調べると全て繋がって居る事がわかります。
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/17 23:51
ハニービー2さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
養蜂初年度はこの場所の巢板の伸びが悪い理由が分からなかったのです(-。-;
また高濃度の農薬がどの様な影響がするのかも良く分からず、素人考えで農薬=害虫駆除?だと思って居たので、この殺さず生かさずのタイプの農薬がよく分かって居ませんでした。
たまたま大阪市内の自然史博物館の学芸員の方みつばち用の動物医薬品…所謂農薬の研究をされて居られた方と知り合う事になりました。
その方から生かさず殺さずの農薬があり、産卵を低下させ産卵した子供達にも産卵低下をさせる農薬があると教えて頂きました。
多くの農薬は紫外線にあたると分解さる様な構造となって居るそうですが、私の蜂場に散布されている農薬はそれとは違う様です。
ただ私のお師匠様や蜂友さん達の中には広大な土地の管理には除草剤は無くてはならない農薬の一つだと理解しております。
何か良い農薬があれば良いのですが…難しいですね(ーー;)
葡萄農家のお友達がいるのですが…販売用の葡萄栽培するには農薬無しは無理だと言われますw
確かに私の育てて居る葡萄は農薬散布しない為害虫にやられて花すら咲きませんf^_^;
>けっして対抗してはなりません。相手は対抗すると反撃を考えます
ホントその通りです!
間違いなく根に持つタイプですw
ご近所でも皆さん深くお付き合いされる方は居ない方の様です。
私はボケたフリをしてお付き合いをして居ます。
なのでお隣のおじ様は私の事をナメて居られるのだと思います。
ただ証拠写真だけは残す用にして居ますw
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/18 00:09
T.山田さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も農薬の事を詳しく無いのですが…この古屋の横と駐車場には)何の種類かは不明)除草剤を大量に散布されて居られ、毎年影響を受けて居ます。
養蜂初年度は良く分からず…2年目になり動物医薬品の研究をされて居られた方にご助言を頂き確信に…また3年目に分蜂群を差し上げた方達の群が同様の症状となり
この手の農薬の本当の恐ろしさを知るところとなりました!(◎_◎;)
子供達にもこの農薬は影響して居て知れば知るほど怖いと思いました。
敷地内への汚染は、私も心配して居る所です。
ただ今の所頻繁に散布して居る2ヶ所だけが全く雑草も生えて来て居ません。
まるで枯葉剤を散布したみたいです(-。-;
この散布されて居る場所に設置して居る群にだけ異常が出て居ますが、敷地はかなりの広さがあり離れた場所に置いてある9群はかなりの強群です。
農薬は必要以上に摂取しない方が良いと思いますよ〜
山田さんは無農薬の家庭菜園があるのでまだ安全かと…
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/18 00:26
nakayan@静岡さん
ラウンドアップでも木を枯らす事が出来るんですね(-。-;
この方は家庭菜園のお野菜にも農薬散布されて居ます。
やはりこの場所はかなり高濃度の農薬の暴露があるのでしょうね(-。-;
動物医薬品の研究をされて居られる方から生かさず殺さずの農薬の影響を伺い恐ろしいと思いました。
いつもご助言をいただき有難うございますm(_ _)m
2023/8/18 00:34
ロックさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
首が短くて丸々してミニカバちゃんみたいでしょうw
よく赤い汗をかかれて居ますヨw
ビオトープを用意して居ても巣箱の真横で除草剤を散布されると農薬を補給に行ってしまいます(-。-;
ウチは農家では無いので、農薬の知識があまり無く、農薬=ミツバチが舌を出して痙攣をして死ぬ だと思っておりました。
殺さず産卵低下を引き起こし産卵した子供にも影響を及ぼす様にする農薬もあるのですね(-。-;
3年様子をみて良く分かりましたので、来年からはこの場所には待箱は設置するのはやめる事にしました。
私のお友達の葡萄農家の方も農薬無しでの販売用の葡萄栽培は無理だと仰って居られます。
私も拝見して理解して居るつもりですが、高濃度で乱用し知らない間に人間も摂取すると怖いですね^^;
難しい所です(-。-;
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/18 20:10
papycomさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
隣家がこの周辺ではある意味有名な方なんですw
色々な物を私の所へ捨てたり、燃やしたり、栽培したり…
そうそう良い大きなブロック数個?が置かれて居るので巣箱の重石に使う事にしました^^;
まともに言っても効果は無いので、たまにボケたフリをして警察へ通報してお隣のおじ様に一喝入れてあげる様にしておりますw
警察官のユニフォームは効果絶大なんですよ(^^;;
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/18 20:17
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
高齢化広大な土地の管理には農薬は無くてはならない物なんだと理解はして居ますが…3年観察し分蜂した新女王蜂にも影響を及ぼすと知り…何の農薬なのか不明ですが、後々効果を発揮するこのタイプの農薬は実に恐ろしいと実感しました(-。-;
nakayanさんは1種類の農薬では無いだろうとの事。
何の種類が産卵低下に影響させて居るのか知りたい物です(-。-;
1番嫌なのは若い子達に影響するのが嫌ですね…
私も今日のお昼休み草刈りをしました(^^;;
どうして草はあんなに大繁殖するのでしょうね〜
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/8/18 20:25
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
Michaelさん、今晩は。
このジジイは、お隣さんですか。以前も同様のコメントが有ったようでしたが、相変わらず、週2回(月8~10回)、他人(Mrs.Michael)の敷地に入り込んで、除草剤散布。
日常的に、挨拶や、確かお付き合いも有ったようなコメント。キチンと申し入れしたほうが良いでしょう。
画像のブロック縁石の右側がMichaelさんの所有土地であると。常緑樹の枯木ですか、これは除草剤で枯れて伐採されたのでしょうか。勝手に伐採されても、枯れたので良かれと思ってやっているとしか。オジサンチの土地も何か廃材散乱で、木の枝が張り出しても迷惑になりそうでは無さそう。しかし、人それぞれの価値観。
私の所でも、自宅と蜂場で問題あります。
除草剤の多用も困りますね。農道など制限なしでヤッテマスから。土が丸見え、道路と畑、境が判らず畑が広くなって、農道が狭く成り、雨で崩れて、風で舞い上がって、昆虫生息できない(作物荒らさない)。ネオ・ニコ、残留の害はどうなんでしょう。
台風被害有りませんでしたか。
ごめん下さい。
2023/8/17 20:21
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
木が枯れている?どこかで聞いた事があるな~、ビッ○モーターも道路に植えられた木々が枯れていましたね、同じじゃないですか。(^^ゞ
後ろ姿だけですが、言う事を聞くタイプには見えません。(^^ゞ
2023/8/17 20:22
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Michaelさん、こんばんは
このお隣さんは、ヒドイを通り越して、ビッ◯モーターみたいですね~
でも農家として冷静に考えると、
>この場所はお隣のおじ様が私の敷地内へ勝手に入り込んで毎週2回除草剤を散布しております(-。-;
この人が農業の基本的な常識が全く無い場合は、そんなこともあるかも知れないのですが、通常の農業知識があれば、毎週2回も除草剤を散布する事はまず絶対にありません。
除草剤は、1度掛けて次の種から発芽してくる期間内に(ましてや、1週間に2度も)掛けても全く意味がないからです。
最も次期の再生芽が出やすい真夏の今の時期でも、ひと月ほど間を空けて散布しないと、意味がありません。但しこの男が農業の基本的知識が無い場合には、単なる嫌がらせとして1週間に2度も除草剤を掛けてくる事は有り得ますけど・・・
このような人に対処するのは、とても難しい事と拝察します。お隣さんとのもめ事を出来るだけ避けたいのは、どなたも同じでしょうが、この写真のように、Michaelさんの敷地内樹木が枯らされているのならば、「法的措置を執る事を検討します。」と告げるか、その主旨の看板を設置した方が良いかも知れませんね。
そのくらいの事を言わないと、この手の人にはダメかも・・・
2023/8/17 21:49
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Michaelさん、
>あんなに大きな木が除草剤で枯れのでしょうか^^;
これは、やり方にもあるのですが、最も多く使われる除草剤である、 “ラウンドアップ” の場合、大木でも簡単に枯らす事が出来ます。あまり公開しない方が良いかも知れませんが、直径数メートルある大木でも根元にドリルで穴を数本空け、ラウンドアップの原液を少し入れて置くと簡単に枯れてきます。
貴女の写真程度の木ならば、数回上から掛ける事を繰り返せば、簡単に枯れます。(一部の種類の草や樹木には、ラウンドアップでは枯れない草や木も存在はします)
ビッ◯モーターの報道にあったような直径20センチ以上高さ数メートルの木を枯らすには、通常の散布ではなく、木に穴を空けて原液を注入するような荒技があったのかも知れません。
でもこのラウンドアップでも、私自身巣箱付近にも使用しますが、通常の使い方では、目に見えるような害はありません。貴女の被害の場合は、1週間に2度というような回数と言う事ですから、他の農薬も撒かれている事にもかなり原因があるような気がします。
この男がネオニコの知識などがあれば、そのような回数の散布があれば、間違いなく近くの巣箱は2ヶ月以内に消滅してしまうと思いますから、想像するにおそらくは、除草剤と他の殺虫剤などの農薬を交互に散布しているのかも知れませんね。
どちらにしても、この手の人間がそばに居ると、とてもご苦労されますね。同情します。
2023/8/18 00:18
発達障害、無精子症などの増加傾向もこれ系の残留農薬が多大に影響しているものではと考えられはしないでしょうか(*_*)
2023/8/17 21:16
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
後ろ姿の写真はカバですね。ニホンミツバチは巣箱近くの朝露を舐めます。
除草剤○○アップ … 発癌性、白血病の原因の疑い 欧米では使用禁止の流れ。日本は国が「○○アップは安全」と承認したようです。
コピー元 https://www.chosyu-journal.jp/shakai/11791
国は信用できません。知人二人はコロナワクチンをそれぞれ4回と5回接種しても感染し発病・発熱しました。コロナ関連で国は国費を100兆円投入しました。その金はどこへ行った?
2023/8/17 19:25
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michaelさん
”若い方にも多くの症状が出て居る”!… 知りませんでした、深刻ですね。どんな症状でしょうか?
こちらのミカン専業農家は早世の人が目立ちます。その原因として農薬を疑っています。
2023/8/17 20:49
グルホシネートにしてもグリホサートにしても、年3回までしか法律で認められてませんが、
農地以外はその法律の適用外でしょうか?
そのお隣の方、農家さんですか?
私も、蜂場に除草剤殺虫剤
撒くことがありますが、調子悪い巣箱は、他の原因の推測から外れない程度です
2023/8/17 22:17
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんは
恐ろしいお話ですね! 改めて除草剤・農薬について葉隠様の教えて頂いたサイトで知り、もう日本には安全な食べ物が無いのでは・・・と思ってしまいました(◎_◎;)
Micharl様のその敷地も隣人のせいで、汚染が進んでいると思うのですが~他の蜂群への影響&農作物が汚染されて・・・抗議対策されないのでしょうか???
2023/8/17 23:23
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
Michaelさん おはようございます。
あえて、皆さんとのコメントと重複いたしますので書き込みしませんが、隣人関係は難しいですね。
でも、時々は強く出ないとおさまりがつかないことかもしれませんね。
お気持ち お察しいたします。
2023/8/18 06:30
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
うちの蜂場にも3年入っては逃居・消滅を繰り返す場所があります。冬前に居なくなってしまい居つきません。
4か所で飼育していますが、そこだけが土地改良区の比較的大規模な農地に隣接、農地周辺は当然除草剤散布。
もう一か所は土地改良区であるものの少し高台になった場所で除草剤に汚染されない専用の小池があります。ここは強群揃い。
自宅群はもちろん除草剤とは無縁の場所です。
この日誌のおかげで気付きがありました。ありがとうございます。
2023/8/17 22:13
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
Michaelさん、こんばんわ
養蜂を始めてからは(始める前も)除草剤(農薬)はいっさい使いません。警鐘を鳴らして頂いてありがとうございます。(少しは使ってるかも(^_^;))
さて、隣人の事、あたまを悩ませる問題ですね。
けっして対抗してはなりません。相手は対抗すると反撃を考えます。せめて平行線作戦(同調or無視?)ていどではいかがでしょうか?
(久本マサミ風表現で?)オッちゃんの髪型カッコええやん。家んとこの除草ありがとな、(弱毒性?の除草剤を探して)あれ、ウチがやるからもうええでー。オッちゃんのとこも掛けといてあげるがなー。と言って除草剤散布をこちらのペースで弱いのを撒いておく。とか。(関西弁?合ってるかな?(^_^;))
関西人らしいウイットに富んだ解決方法を希望します。
2023/8/17 22:58
Michaelさん こんばんは♪
葉隠さんがおっしゃる通り、このヒトの姿をした物体はカバ(動物のカバちゃんではありませんヨ)ですね。
何も知らずに汚れた水を汲むミツバチ達が可哀想でなりません…
2023/8/18 00:55
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。付き合いたくないような方ですね。除草剤は1年に1~2回の散布ですが、1回バスタとサンフーロンを間違えて野菜畑に散布して殆どの野菜をダメにしてしまい、それからサンフーロンを使わなくなりましたね。除草剤自体を使わなくなりましたね。草刈りは7回目に成りましたが、草刈りの方が良いですね。土の成分検査をした方が良いかも知れないですね。お疲れ様でした。
2023/8/18 07:42
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
Michaelさん こんばんわ、ハイブリット巣箱に入居が有ったら「1週間後に重箱と丸胴の分離がお薦め」とアドバイスを頂きました(^_-)-☆ 全くその通りとご報告する機会を探しておりました(';')
《ネオニコ製造・使用禁止!》の清爺にチョイと気になる《枯れ木の伐採》の記事に近未来の万物の霊長=人類の行く末を暗示する気が致しました。《ネオニコ》は蜂さんや昆虫だけでなく、人類の体内にも浸透し胎盤を通過して子宮内の赤ちゃんの脳にも・・・・ネオニコノイドは神経伝達物質アセチルコリンの受容体に結合しアセチルコリンを介した神経伝達を撹乱する・・パーキンソン氏病始め難病のお子様が多いのは?????
ハイブリッドに話を戻します
6/9に入居、上部の角マスと下部の丸胴の分離は7/末で2カ月も経ってしまいました。
入居後10日程で角と丸の間に隙間を作り、中段に巣門を設けて最下の巣門からの出入りが減り、中段の巣門から殆どの出入りに成るのを期待したのですが2カ月経過してもほぼ半々の出入りは継続された。ファイバースコープの映像でも巣脾が上下に一組づつ出来たのでは?と思えました。
角・丸を分離する衝撃で巣脾の一部が落下し丸胴にワイヤで吊り下げて5枚目の写真の状態で様子を見た。数日は両方の巣にワーカーの出入りが有りましたが丸胴のほうは静まり返った。
その後は角マスの巣箱に全てが移動した模様、採蜜&花粉のワーカーが忙しく働いています。
丸胴に吊るされた掌サイズの巣脾には、卵・幼虫・蛹が可成り居て大変に可哀そうな事になってしまいました。
1週間位の滞在で分離のストレスによって逃去を恐れた為に、多くの蜂の命を失い可哀そうな事となりました(-.-) 反省しきりです(';') ご報告まで
2023/8/22 23:57