onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2023/9/7 13:31, 閲覧 429
楠木の加工が上手く行きましたので、表面を応接台見たいに磨いてみました。綺麗になりましたね。荒いペーパーで磨いたので、まあまあと言う感じですね。巣箱には十分ですね。
フローハイブの受け皿ですね。下側になりますね。アルミ板の厚さをカットしていますね。
逆さまに置いて居ますね。
表面に年期が入っているので、今から磨きますね。
磨き終わりましたね。
アルミ板の厚さだけ手前本体の扉を切りますね。手鋸が一番ですね。ホームセンターで一番鋸刃が小さいのが良いですね。(非常に楽ですね)
アルミ板の厚さだけ切りましたね。綺麗に出来ましたね。
アルミ板が1cm長いのでジグソーでカットしていますね。
中心に3.2mmの穴をあけて、10mmのドリルでネジの頭部分が入るくぼみを着けますね。
穴開け完了しました。
2mmほど深くなっていたので、木工ボンドで盛りましたね。明日には固まると思いますので、明日組立てますね。
木部補修用パテですね。
本日の作業は此処までですね。巣箱は逆さまですね。アルミのネジ穴が右と左が違うのは巣箱を締めている木ねじを避けていますね。
外側は下で磨いて居ますね。掃除機が高くなりますからね。
2023/9/7 13:38
木ねじの頭が潜る所を削っていますね、10mmのドリルですね。
2023/9/7 13:44
オッサンハッチーさん こんにちは 軽トラックのオイルを交換して来ました。楠木は磨くと赤筋も出て来てたので、もう一個分一緒に作ろうかなと思って居ますね。しかし今度はフローハイブも安いのを考えて居ますね。寸法が合うかどうかですね。コメント有難う御座いました。
2023/9/7 15:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawaraさん。こんにちは(^_^)/~~ 匠の技ですね(^^) このサイトの方達は皆さん器用ですよね(笑) 私には無理ですね(笑) 次から次へと色々な事をアップして頂けるのでとても勉強になりますね(^_^)/
2023/9/7 15:00
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...