投稿日:2023/9/27 11:34, 閲覧 500
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
t 38ji-ji さん こんにちは 巣箱の中での発酵は初めて見ました。今年の暑さが原因ですかね。ハチミツは綺麗ですね。お疲れ様でした。
2023/9/27 12:12
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
t 38ji-jiさん こんにちは。
今年の夏が、如何に過酷だったか、それは、人間だけじゃなく、蜜蜂さん達にも過酷だという証明ですねΣ( ̄□ ̄|||)
ところで、発酵して泡が出ている状態の匂いはどうだったですか?アルコール臭までは、しませんでしたか?
2023/9/27 13:01
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
ひろぼー さん、蜜蓋封印された部分でしたよ、切蓋したあとぶくぶくと泡立ちました、初体験でした~ コメントありがとうございます、
2023/9/27 17:23
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
onigawaraさん今晩は、当地では最高気温30度超え7月15日、 8月は30日、9月は15日、平均湿度7月87.1%、8月80%、9月76.7%(気象庁データより)、体感的にも例年を上回っています、高温多湿で巣房内蜜も影響を受けたのでしょうかね、
いつもコメントありがとうございます、
2023/9/27 18:07
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
niyakeodoi さん今晩は、私の知る限りでは、そば畑は見当たらりませんが、次の別群採蜜で確認できればと思います、
2023/9/27 18:18
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
れりっしゅ さんこんばんは、気象庁のデータでも過酷さが解りますね、9月にはいり、採密時期を懸念してました、9/20,30度、 9/21、27度と下がり決断しましたが、この状況で糖度アップとひと手間ふえて、これからの採蜜蜜も同じようになるのではと、気が重くなりますう~(-.-) アルコール臭は確認できてませんン、、残念! 今後は気をつけたいです、コメントありがとうございます、
2023/9/27 18:39
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
t 38ji-jiさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
蜜切おめでとう御座います♪
この夏は本当に暑かったですよね。
未だ大阪は今夜もクーラーをかけております^^;
先日 このサイトの何方かが蜜切で黒っぽい巣をアップされて居られる方がいましたよ。
どうもあまりの暑さで巢板が溶けている状態のようでした。
本当に地球沸騰の時代が来ているのですね(-。-;
この沸騰した蜂蜜はタレ蜜し冷蔵庫で保管しながらなら食べれそうではありませんか?
とても綺麗な蜂蜜に見えますよ〜
2023/9/27 20:36
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
Michael さんこんばんは、酷暑お見舞い申し上げます、巣房内蜜が泡ふきするのは初体験です、驚きでっす、気温最高気温は8/28、36.8度でしたので、巣箱内もこれに近い温度になって、醗酵したのかなと想像してます、当面は糖度アップし、食しますよ、
2023/9/27 22:10
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
Michaelさん、お仕事と蜂っこさんのお世話でお疲れ様のところ、コメントありがとうございます、 ご自愛ください
2023/9/27 22:14
まだ糖度が上がってないので、蓋をしてなかった部分だと思います
2023/9/27 11:44
t 38ji-ji 蕎麦の蜜では有りませんか?。ソバミツは発泡し易いと聞いた事が有ります。洋蜂はマズイそうですが和蜂は美味しく栄養価も高いみたいです。
2023/9/27 12:56
私の場合は複数回あるので記憶があいまいですが、少なくとも3回は経験ありますね。
ちゃ~んと蜜蓋掛かってて、時期、色、味などから蕎麦では有りません。
ただ言える事は、私の飼育群ではその後消滅しました。t 38ji-jiさんの群がそうならなければ良いのですが・・・。<m(__)m>
2023/9/27 23:51
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...