投稿日:2023/11/23 19:36, 閲覧 474
11/23お昼前、巣箱を観察していると、発着台に着地できずに地面に落ちた子がいました。ひっくり返ったままもがいています。こんな暖かい日に低体温でもなかろうけど、とりあえず温めようと手のひらに乗せると様子が変でした。
ベロを出したままヨタヨタと神経系をやられたかの様な動き。今の時期に農薬でしょうか?
家に連れ帰る途中にも元気はなくなるばかりで、家に着いてから蜂蜜を与えてみましたが、リカバリできぬまま助けることはできませんでした。
この症状は5分程観察した中での1匹のみでした。その後、何度か巣箱の様子を見に行きましたが、特に異常無しでした。動揺していたので底板を引き抜き抜いて観察する知恵は浮かびませんでした。最後は翅がKになっていたので、暫くは要観察です。
外勤中に何らかの原因で体調が急変しても、コロニーに戻ろうとする堅固な意思に、胸が熱くなった今日の巣門前の出来事でした。
検索しました。
ネコマルさんの日誌です。
私の群も注意深く観察します。
文中にLウイングとの表現が見られますがKの間違いではなくてLに似ている事からLウイングと表現されておられます。
2023/11/24 08:42
おっとりさん こんばんは♪
調べてくださり有難うございますm(_ _)m
読ませて頂きましたが、心配になりました^^;
今日は帰宅が18時頃で真っ暗でしたが巣箱に直行。発着台下周辺は異常無し。底板を引き抜いてみましたが、端の方に古い亡き骸が少しと小なスムシが1匹だけおりました。
ただ、記事は1月頃のものですね。冬の間の心配事が増えました(^^)
有難うございます\(^^)/
2023/11/24 20:07
ロックさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
1匹だけなら何とも言えませんね…
この症状は普通は農薬ですが…時期的に農薬散布は考え難いですね。
ダニの寄生を気にされているのでしょうか?
誰にでも簡単に解剖検査が出来ますよ。
この機会に試しにご自分で検査されては如何でしょうか?
2023/11/24 22:42
Michaelさん お早うございます♪
はい、いつでも調べられる様、顕微鏡等準備したいと思います。今回の子は土に還したのでできませんが…
不謹慎な願望ですが、何らかの薬害であって欲しいと思います^^;
有難うございます\(^^)/
2023/11/25 06:58
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...