投稿日:2023/12/14 20:56, 閲覧 429
宮崎県中央部の会議が開催されました。
飼育届け提出して欠席の方も居ましたが
参加者35名で協議、問題なく決定されました。
これに先立ち家畜保健衛生所の方からの衛生対策についての講義がありました。
質疑で、ベテラン養蜂家さんがCCD症ともとれる貯蜜を残しての巣箱が出ているので、蜂を調べて欲しいと話されたのがちょっと心配な点です。
会場右前に西洋ミツバチは黄色、日本みつばちは橙色で飼育場所が地図上に示してあり、手元にも分割して表示された冊子が配布されての分布調整ですが、撮影不可、冊子は返却しなければなりませんでしたので、
関係する場所をしっかりノートに転記しました。
隣の座席の若手養蜂家さんから、お祖父さんが15年前に植えたユリノキが開花し沢山の種子がヒラヒラと舞い落ちる動画を見せていただきました。
また、写真からは種を集めて植木鉢ポットに蒔種されている様子でした。
終了後、我が家で気になっている枝垂れ桜の不調の相談を農業改良指導員さんに尋ねる予定でしたが、あいにく公務外出で、後ほど電話をいただきました。
予定より早く終わったので帰宅後蜜源調査へ
もうレンゲ! と緊急停車しました。
レンゲではなくホトケノザでしたが
田んぼを見るとレンゲがちゃんと育ってます
再生セイタカアワダチソウも開花してます
遅くに蒔かれたコスモスもまだまだ健在
そういえば、ロウバイ開花してました。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロックさん、こんばんは!
これはまた一面のピンク絨毯、見事です。
2023/12/14 21:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/12/15 07:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/12/15 08:02
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりました。3群と...
ハッチ@宮崎さん おはようございます。飼育届と調整会議ですが、趣味でも飼育届は提出しなければならないものと思って、毎年1月末日までに予定巣箱設置の場所や数量を記入して提出し、4~5月の入居により飼育数が確定すると変更届を提出してきました。調整会議は、趣味や営利に関係なく自然入居の飼育巣箱は対象外とのことから、当初の調整会議も数量変更後の調整もありません。でないと、私の設置場所は半径2㎞で設置されている二人の方と調整することが必要になるとのことでした。宮崎県とは異なりますね。
2023/12/15 09:37
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ大好きさん
伝統的巣箱(重箱式を含む)で巣板が取り出して観れない飼育方法で蜂蜜販売されてない方、花粉交配のため一時的に巣箱を導入される方は届け出しなくてもよいと宮崎県ではされています。
中部地域でも日本みつばち届け出増えていますが全体からするとまだ少数です。
県西地域は、既得権主張が激しいと聞いています。以前に新規参入された方などご自分で山に蜜源を植えられて始められたやに聞きました。
2023/12/15 09:40
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
股火鉢さん、おはようございます。
都道府県により法の運用方針が異なりますが、法の趣旨をうまく捉えて蜜蜂飼育が出来るといいです。
2023/12/15 09:42
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
ハッチ宮崎さん こんばんは!
会議出席お疲れ様でした。
無事終わって良かったですね!
年一回の開催でも、楽しみですね!
正式調整会議移行への、検討会の時、日本ミツバチ趣味養蜂者は、会議から外そうとの県の問いかけもありましたが、・・・正式メンバーへの要望を行い現在に至っていますが、参加メンバーに加えて頂き、感謝です。
今回は、新規蜂場(知人の巣箱)を申請しました。
私の蜂場近くには、ベテラン養蜂家が数人おられますが、日本ミツバチ養蜂は、気にされていないみたいで、有り難いです。
これからも、新メンバーが増え、養蜂への理解者が増える事を願っています。
2023/12/15 19:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
hosoeさん、こんばんは!
仕事として飼育されている方々の蜜蜂取り扱いや蜜源増殖の取り組みを聞けるのもとても有意義です。
2023/12/15 19:57
ハッチ@宮崎さんおはようございます。
私も先日飼育届を出した折調整会議の資料を送って下さいと書いて置きましたが未だに何にも無いところを見ると来ない様ですね。
趣味の人は調整会議には出なくて良いどの事ですから届を出すだけです。
他人を排除する考えは無いですが色んな資料が頂けると思うのですが?
地区によって違うのですね。
2023/12/15 06:21
ハッチ@宮崎さん
有り難うございます。
こんな会則まで有るんですね。
私は、参加したことがありませんから知りませんでした。
恐らく西諸地区も有るでしょうね。
日本ミツバチも飼育届は西諸地区も出す様に成っています。
しかし出して居ない方が殆んどだと思われます。
届を出さないと行けない事すら知らないみたいです。
2023/12/15 09:35
ハッチ@宮崎さん
この会議名から分布調整会議 となっていますが養蜂を仕事としておりませんので縁遠い感じですが、そもそも趣旨はなんでしょうか?
養蜂密度が多過ぎた場合は天下の宝刀が下さるのでしょうか?
多分、国連の安全保障やUEのウクライナ参加のように会議は踊るのではと!?
ニシンが取れた時代は御殿が出来るほど捕獲し、森林ではブナは樹でないから皆伐し針葉樹を植えなさいという結果が今の姿と思います。
情報公開のようですが資料は閲覧のみ というのも法務局の謄本閲覧を思い出しました。
スマホで撮れば写真がPDF様式のドキュメントになるやらですが個人情報という制限からでしょうね!?
愚痴になりましたがご容赦ください。
2023/12/15 05:03
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...