投稿日:2024/1/6 20:36, 閲覧 392
昨日まで順調だった楪荘のお嬢達。これまで体調不良の蜂を見かける頻度は、アバウトでも1/週で1匹程度でしたが、今日の見回りで、いきなり多数の徘徊蜂を見つけました。
確認できた10匹の徘徊蜂を隔離保護し、そのうちの4匹を集めて様子を録りました。単独だとフラフラしているのに、集めると自分も苦しいはずなのに仲間を気遣う姿に胸が痛くなりました。
顕微鏡を買ってアカリンダニ感染のシロクロをつけるのか、果たしてクロだった場合、対策するのか、あくまでも成り行きを見守るのか心が揺れております。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
私も見つけた時の対処は、どのようにするか?
確定させておりません
幸い、私の群れにはまだ兆候を見てませんが、3キロ程度の別の飼育者の群れは、昨年全滅したそうです
獣医師から、ギ酸パテとチモール剤は入手してます
見つけたら入れるのか?
それも、見つけた群れだけか?
その蜂場全部?
4つの蜂場全部?
まだ決めてません
2024/1/6 21:25
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ロックさん こんばんは。
ダニ感染の情報もチラホラ出ているので、ナーバスになりますよね。。。
動画を見る限り、仲間同士のグルーミング?と言われても、そうだね!って言っちゃいそうな、微笑ましい動画ですが、その前の状態がどの程度苦しそうだったのか、私は知らないので、良い方に思いたくなりますね。
中央で労わって貰ってる蜂娘ちゃんの翅が、チョッと飛び出してるかな~?そうでもないよ、考え過ぎかな~?? くらいの感じですけど、飼い主さんには、微妙な変化が一番解りますものね。
私は、何度か、顕微鏡を試してみたのですが、目を患っているので、中々思うように動けませんでした。
それに、もしもダニの感染なら、いずれにせよ、家畜保健衛生所に報告する事になるので、先に連絡して検査して貰います。
過去、3回連絡して見て貰いましたが、いずれも陰性でした。それを聞くとホッとします~(#^.^#)
地域によっては、有料のようですが、うちらは、無料で相談に乗ってくれますし、検査も無料。証明書も無料です。とっても親切で有難いです。
一応、顕微鏡とかスコープとか、揃えてはあるんですけどね(^^;
私は、兎に角一緒に暮らして居る気でいるので、何とかして助けたい派ですが、素人判断が未だ未熟なので、家畜保健衛生所が主治医ですね~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
2024/1/6 22:17
ひろぼーさん こんばんは♪
悩む時間が取れない問題なので答えを絞り出しました^^;
アカリンを媒介させているのはセイヨウですが、それを連れてきたのは人間なので、人間が手を差し延べて和バチを守るべきだと思うに至りました。
どの方法でやるかはまだ思案中です=(^.^)=
コメント有難うございます\(^^)/
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2024/1/6 22:55
れりっしゅさん こんばんは♪
=ではないとされているので誤解を避ける為、日誌には書いておりませんが真ん中の2匹はKウイングです。そして、差し出した私の指から逃げるどころかすがりつくほど羽ばたいても飛べない程に皆が弱ってました。
私の答えは出ましたので、顕微鏡を買うか、時間がかかっても家畜衛生保健所で見てもらうかの2択です(^^)
いつも気遣いに溢れた優しいコメントを有難うございます٩(^‿^)۶
2024/1/6 23:15
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ロックさん そうですか。。。そりゃあ、可哀想な蜂娘ちゃん達ですね。
直ぐに何とかしてあげたいでしょう。
顕微鏡も△mazonなら、即来るでしょうし、家畜保健衛生所も、月曜日、あっ、連休でしたっけ。。。火曜日に連絡すれば、その日に来てくれるか、収集して持って来てって言ってくれると思いますけど。
証明書は3か月も後でしたが、陰性陽性の判断は、その日の内に連絡してくれましたよ。
どっちもやってみたらいかが?
2024/1/6 23:22
れりっしゅさん お早うございます♪
保健所は調べたらちと遠かったのでどうしようかな?というところです。でも、問い合わせはしてみますね=(^.^)=
ご心配とアドバイス有難うございます\(^^)/
2024/1/7 06:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ロックさん おはようございます。
悩みますね!
人間が連れてきた西洋みつばちが原因でアカリンダニがワバチに、、
なので、人がワバチの病気を治す事が必要とのお考えに同意します。
更に云えば、もっと云えば、元を解決しないと根本的な解決にはならないのではないかと浅はかに考えています。
外国から紛れ込んだり、意図して持ち込んだりして日本の生態系が不調和になっている事が多いですね。
要注意外来生物の指定をしたくても出来ない事情があるのでしょうね。
それが悲しいです。
*************
同じ蜂場にアカリンダニ群がいると時間の経過とともに他の群にも移っていくとの事らしいです。
私の対策は自分の群をむやみに移動しないという事だけです。
アカリンダニの検査はしません。
アカリンダニの治療もしません。
私にできる事は良い住いの提供と蜜源植物の管理だけです。
2024/1/7 07:07
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロックさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。何時も上手い動画を撮りますね。自分のお考えの方向で良いと思いますよ。大変でしょうが、頑張って下さいね。お疲れ様でした。
2024/1/7 07:41
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おっとりさん 脇から失礼します。
私は、このグローバルな世界に、外来生物の侵入は、致し方無い事だろうなと思ってます。その逆も沢山起こってますから。アメリカの何処かの州には、オオスズメバチが渡来し、繁殖を続けてしまってるようです。
では、阻止する対策をと思うと、オーストラリアの入国の厳しさが在ります。靴の裏の土に対してまで過敏に規制してます。ナマモノは、全て没収。ビックリするのは、オーストラリア国内の州を跨ぐ時にも、警備員が、キャンピングカーの戸棚までチェックして、フルーツも野菜も没収されましたよ。国が莫大な予算を投じて、外来生物を阻止しようとしています。それでも、入ってきちゃう。
島国は、孤立して固有種を守り易かったからこそ、今、ボーダーレスの陸海空からの侵入に、とっても弱いのかと思っています。
コロナの蔓延を視ても、防御は、至難の技です。コロナで重篤状態に陥った父の事で、発生源の国を恨んでも仕方の無いこと。其よりも、患ってる者の快復に全力を注ぐのが大事と思ってます。
私は、自分に出来ることで改善改良を目指します。
先日養蜂関係の法改正に関する説明会がオンラインで在りましたね。そのお知らせは、拡散を呼び掛けられていて、急遽決まったことのようでした。しかも、普段は、一般の趣味の養蜂家には、相手にされない会らしかったです。拡大したのは、直接電話をして、現状を直談判した事も効を奏したかなと、思ってます。
県毎の対応が違うことを野放しにしてきたから、蔓延し、危機になってきているのに、全体把握が出来ないままでは、対策は立たない!と、周知徹底しないと取り返しがつかないことになりますと、直談判しました。その後の急遽のオンライン周知。少しは、進んだかなと思いましたが、牛歩の歩みですよね。
それでも、何もしないよりはマシかなと、自己肯定してます(^-^)v
長くなりましたが、現状打破‼️ 今年も、熱く頑張りたいと思っている今日この頃で~す(●^o^●)
鼻血出さない程度にしないとねf(^^;
2024/1/7 10:51
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
れりっしゅさん おはようございます。
鼻血はもうでなくなりましたね。
れりっしゅさんは頼もしい。
モリヒロ兄さんとおっとりは応援団ですよ~~
地球は大きく悪い方向に動いているように感じます。
絶壁がすごそこなのに、絶壁から斜めになって落下する体制になるまで人は気が付かない生き物だと思います。
しかし、世界のあちこちに警笛をならしている人もいます。
2024/1/7 11:04
おっとりさん こんにちは♪
恐らく和バチの養蜂家の多くの皆様が悩まれる問題ですよね。
仰るとおり根本の解決を望みます。
解決策が取られるのが先か、和バチが滅ぶのが先か、和バチが抵抗力をつけるのが先か、どうなるんでしょう=(^.^)=
コメント有難うございます\(^^)/
2024/1/7 12:51
onigawaraさん こんにちは♪
田舎の山の中だから大丈夫だろうとか、自分の群だけは大丈夫だろうという楽観が招いた結果です^^;
徒労に終わるかもしれませんが、後悔のない様にしたいと思います=(^.^)=
コメント有難うございます\(^^)/
2024/1/7 12:56
れりっしゅさん♪
拝読しながら鼻血が出ました(笑)
根本解決を望むなら趣味の養蜂家も声をあげていかないといけませんね! 感服致しましたm(_ _)m
2024/1/7 13:01
モリヒロクンさん お早うございます♪
一年365日徒労の日々です(笑)
力が及ばないところは神様におすがりしております。「またお前かよ」と呆れられております=(^.^)=
有難うございます\(^^)/
2024/1/8 07:21
ロックさん 徒労も大事だと思いますよ。 はっちゃんにとっても ハチカイの人間にとっても 大変なことだと思いますが? 所詮 自然界の なす技の 一辺です? たまには 神様に オスガリ する場合もあるかもですねー!(ゴメン♀️)
2024/1/8 02:14
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?