投稿日:1/25 14:44, 閲覧 456
巣箱の防寒は屋根もやった方が良いのでは?とのアドバイスを受けまして、昨日帰宅後、間に合わせに屋根の上にt50ミリのスチロールを置き、上からフネを被せました^^;
さて、心配されたほどの積雪も無く寒波のピークを過ぎた本日お昼。巣箱を見に行くと、やはり巣門前には1匹もおりません。
いつも通り、しつこく声をかけていると、1匹2匹と姿を見せ、あっという間に端から端まで並びました(笑) まだまだKの字が多いです⤵︎
残念ながら、巣門からポロッと落ちる子も何匹かおりました。ダニなのか低体温なのかわからないので、元気がある子は拾って巣門に戻し、衰弱が激しかった1匹を死蜂10匹と共に収容しました。
手前の子も翅がおかしいですね。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ロックさん こんにちは〜♬。(^O^)/
翅がKになっているちびっ娘達が、いらっしゃるようですね…?。
ずっとヒート活動していて、お疲れになっていたりして…?。
御心配ですね…。
元気になってくれたら良いですねぇ〜♬。ヽ(^。^)ノ
1/25 14:54
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ロックさん こんばんは。
痛々しい娘もいらっしゃいますが、それでも、呼びかけに反応して、出て来てくれるパワーがあるので、羨ましいです。
未だ未だ、若い娘がメンバーに居るのでしょうね~(^^♪
多分、出て来れる内は、この先も楽しみな気がします。アカリンダニは、羽化した頃の若い蜂の臭いを嗅ぎ分けて寄生すると言われていますが、チモバールの臭いは、ダニの嗅覚を狂わせて、寄生を阻止する効果も在ると思いますから、これから羽化して来る若い娘が寄生されなければ、自ずと蜂数は増えて来ると、期待したいですね!(^^)!
1/26 01:13
blue-bam-bee 55さん こんばんは♪
薬剤投与を始めてからもなかなかKの字が減らないので焦っております。体が万全ではないのにヒート活動をしていることであろうことを思うと痛々しいですね⤵︎
春はもうそこまで来とるとですけどね=(^.^)=
有難うございます\(^^)/
1/26 02:09
れりっしゅさん こんばんは♪
こう上手い具合に出て来てくれると、れりっしゅさんが仰ったように、本当に認識しているのかなーと思ってしまいます^^;
チモールの薬功がダニの寄生スピードを追い越してくれることを祈るばかりです=(^.^)=
励みになるコメントを有難うございます\(^^)/
あ、屋根はあまりにも不恰好(考えついた時はナイスアイディアだと思ったんですけどね)なので近日中に木で作ります(笑)
1/26 02:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ロックさん おはようございます。
チモール処方の経過UPをありがとうございます。
発泡スティロールの断熱・暖房は良いと思います。
虎ロープで縛ってありますから安心ですね。
群はロックさんに懐いていますね。
犬は懐きますが日本みつばちでも懐くのですか?
でも、時々刺されているみたいだから、、、
1/26 05:37
おっとりさん お早うございます♪
劇的に効いています的な日誌を書きたいんですけどまだ何とも^^; そろそろ俵さんから言われた薬の効力が落ちてくる頃なので、第2クールも考えております。
緊結はトラではなくパンツのゴムなんですよ!(笑) 目一杯引っ張っていますが意外に弱いです^^;
懐いているのか、毒にも薬にもならんオヤジ的な認識だと思います(笑) 刺されたのはまだ2回ですが、どちらも『素早く払う』という禁じ手を使った時です。昨日も2〜3匹に纏わりつかれましたが、なすがままにしていたら服に留まったりはありましたが大丈夫でした。ただ、袖口から中に入られないようには気をつけないといけないですね=(^.^)=
有難うございます\(^^)/
1/26 10:32