misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
投稿日:5/14 17:37, 閲覧 200
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
misumo1274さん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハルジオンという花ですね。ナイスショットですね。お疲れ様でした。
5/14 19:39
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
onigawaraさん
ありがとうございます〜
5/14 20:58
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
ハッチ@宮崎さん
花の訪花は探そうと思ってもミツバチはいないので難しいですね…以前の参考日誌ありがとうございます!
5/15 05:32
misumo1274さん、こんばんは!
ナイスショットです。
ハルジオンには蜜蜂来るがヒメジョオンには来ないなど書かれていたりしてなかなか訪花見付けられずにいます。
5/14 22:45
misumo1274さん、おはようございます!!
蜜蜂は確かに居ますが、周囲の蜜源環境で訪れたり訪れなかったり、
また、花を見付けれずにいたりと
よく見なければと思いました。
蜜蜂来てない花はつい疎かになり勝ち、反省です。
5/15 05:42
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...