れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
投稿日:2024/5/25 02:02, 閲覧 533
3日前に、3段目までの巣箱を切り、蜜切りのはずがスムシ切りになってしまったフルーツ畑群。
https://38qa.net/blog/410979
残り2段で再出発し、今度こそ、スムシに征服されずに、生き残れるのではないかと、また甘い想像で、夢膨らんでいます~(^^♪
丁度、時騒ぎが終わった処なので、まだ拡散しているからかも知れませんが、活気があるような雰囲気を感じます(●^o^●) このまま、スムシを封じて、復活して行ってくれるのでしょうか~(・・?
時騒ぎも、相当わっさわっさの活発な新娘達のオリエンテーションフライトでしたし、蜂数も随分居るからです。
但し、不安材料も払拭できたわけではありません(>_<)
底板をジ~~っと見ると、やはり、スムシの糞が落ちてますね~(৹˃ᗝ˂৹) しかも、雄蓋が前回よりも増えましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン あぁ~、大人数で出て行かれちゃったら、また巣板が露わになって、スムシが台頭してしまいます!!
うぅーーん、せめて、分蜂した群は山へ帰らず、うちに留まって欲しいなぁ。
理想的には、カフェの窓から見える、枝垂桜群に入居が嬉しいのですが、400m離れているし、枝垂桜群に気づいて貰えなかったらアウトです(≧◇≦)
そこで、フルーツ畑群の近くに、待ち箱をおく事にしました~୧(˃◡˂)୨
◎増箱する事を、元の地主(住職さん)に報告! 父が以前の住職さんの代わりに開墾し、フルーツの苗木を沢山植え、どれもが立派な果樹になっている畑です。自由にどうぞと言われては居ますが、蜂ですから危険もはらみます。一時的ではあるけど、箱を増やす事をご報告。
◎探索さんが一度も立ち寄らなかった、キウィモンスターの待ち箱を、そのまま運んで来ました。(箱を作る時間が取れません。。。)
◎もしも入ってくれたら、枝垂桜群の場所に入れ替えようかと思って居ます。やはり、毎日眺めて居た~い(^^♪って、人間の勝手で申し訳ないけど。。
左がフルーツ畑群。右が待ち箱です~ヽ(^o^)丿 もう少し、奥の木陰がイイのですが、斜面になっているし、奥は、マムシ出没の危険が高いのです。。。
改めて考えると、フルーツ畑群は、春には分蜂をしなかったかも知れません。私が底板掃除を殆ど出来なかったせいもありますが、雄蓋を全く見なかったのです。
やはり、スムシの台頭で、分蜂どころでは無かったのでしょうか"(-""-)" 何とか、巣を維持して欲しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨッシャ!
近くのクローバー畑?の訪花具合も見回りました。
ここのクローバーには、和蜂さんが全く居ません。うちの蜂娘だって、たったの50mなのに、居ませんでした~(^^;
西洋さんの中でも、この娘は、随分腹黒さんです。目玉もぎょろ目。。。雄蜂でしょうか?!
ヒゲナガハナバチの雌蜂も来ていました。花粉の付け方が違いますね?
ベニシジミさんは、アップで見ると、尚更美しいですね~(●^o^●)
ヘロヘロになって帰宅すると、エントランスでマルベリーがお出迎えです~!(^^)! 疲れた体には、ホンのチョッと酸味を感じる果実がスキっとしますね~~ヽ(^o^)丿 昼間なのに、珍しく食べ頃が残っていました! ヒヨドリが殆ど食べちゃうんですけどねーーー(+o+)
あとは、好転を祈るだけです~(ღ˘⌣˘ღ)
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
れりっしゅさん 削除しました。
2024/5/25 17:48
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
れりっしゅさん、今日は。
雄蓋や巣屑はとにかくとして、黒い固形物が多いですね、デカいのが居るのかしら。 4、5日前越冬4群の底板1カ月ぶりくらいに清掃しましたが、巣屑は有っても黒ゴマは見当たりませんでした、小さいのは居りましたが。
マルベリーは桑の実でしょうか、私の蜂場にも有ります。昔あまい物が貴重品の頃よく食べました、実家で養蚕もやってましたから。美しい御手に載ってると特別に見えますよ。
ごめん下さい。
2024/5/25 17:50
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
onigawaraさん 有難うございます。
皆さん、それぞれ一長一短のある中で、蜂箱も蜂場も諸々、工夫をなさっていらっしゃいますね。
長年蜂と関わっていらっしゃる方々は、それぞれのやり方を確立していかれるようです。私は、未だ駆け出しですので、色々な事に直面する度に、あーでもない、こーでもない。。。と試行錯誤の真っ只中ですので、ベテランの方からのアドバイスは、とても貴重で有難いです。
多分、初めて養蜂に携わる方々も、色々な経験談を見聞きして学び、試しながら成長するのではないでしょうか。
かく言う私も、2番目は、内寸29cmの重箱を買いました。でも、とてもじゃないけど、毎週リハビリに行っている私の腕では、やっていけないと思って居たところに、南房総で養蜂を始めたら、お世話になる機会があるよと言われる、蜂蜜屋の源さんと知り合い、その蜂箱に魅了されたのです。
https://isobe38.com/honey.html#exp_17 (源さんのサイト)
それが、今使って居るコンパクト巣箱です。勿論、私は、自己責任で、真似させて貰って居ます。
ですから、コンパクト巣箱はダメ!ではないと思いますよ。商売としても成り立っている巣箱です。
私の処に入居する蜂も、強制入居ではなく、自然入居ですので、蜜蜂が選んで入居しています。
>素人の人が、れりっしゅさんの日記を見て真似をする事を心配して・・
これは、チョッと失礼かと存じますね。私にと言うよりも、それを生業にしている方々や、真似をしようとする方々へです。 皆さん、素人と言えども、何十年も社会で生き抜いてきた方々、自己判断は出来るのでは?
それに、この巣箱を使ったら、蜂が死んでしまうとか、可哀想とか、言う巣箱なら、蜂蜜屋は出来ないのでは?? 源さんの養蜂は、もっとも自然に近い養蜂を研究なさっています。私は、弟子では無いので、その本質の処までの詳細は聞いてないですが、採蜜にも拘り、純粋なたれ蜜の蜂蜜しか売らない方です。あっ、偏った営業紹介をしてる訳ではありませんからね。ただ、コンセプトも、蜂に優しい養蜂を目指しているという事です(;^_^A
私の真似をすると、いけない事をしてるような言い方ではなく、こうすると、何が良くなるか?!をアドバイスするのが、大人の節度と思われます(ღ˘⌣˘ღ)
それに、皆さん、自分が一人で一から十まで発明したわけじゃなく、先人の真似から入って居る事ですものね。
私も鋼の心臓は持ち合わせていないので、「あの子の真似しちゃだめだよ」的なアドバイスには、チョッとガックシします(৹˃ᗝ˂৹)ぴえん
改良点のアイディアのみでお願いしますね。
そして、コンパクト巣箱ですが、私には、これが合っていると思いますので、もう少し、このままやらせて下さい。そして、日誌の投稿も、私の工夫として、書かせてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
2024/5/25 19:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
れりっしゅさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 全部了解しましたね。2度と言わないですね。此処がQ&Aで、れりっしゅさんだからコメントしたのですが、貴方の師匠の事までは言いたくないからですね。内寸が290mmとかは考えられない数字ですね。もう良いですよ。人には何も言わないように致しますね。何時か書いて居る事が分かったら嬉しいですね。お疲れ様でした。
2024/5/25 19:50
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
蜂三朗さん 有難うございます。
前回の日誌の続きなので、スムシは完全に取り除けてはいないのです。
https://38qa.net/blog/410979 (3段切り)
4段目の切り口がこれでしたので、未だ、不完全です。でも、これ以上切るのは、雄蜂が出ていましたし、分蜂を控えている群と思うと、育児層がどんどん削られるのを考えて、止めたのです。
スムシは、未だ、生息していると思いますが、蜂数から考えると、4段5段を覆う程の蜂が居ましたので、スムシに負けずに、巣作りをしながら、復活してくれるのではないかという判断でした。
それでも、気を配らないといけないと思い、3日後に底板掃除をして、様子を見たのが、日誌の底板画像です。でも、ドアップにしているだけで、スムシの糞は、私の肉眼で解るかどうかの小さなものなので、大きなスムシがウヨウヨ・・・は、してないと思います(;^_^A ゴマ粒よりも小さいです~。
今の一番の心配は、蜂が覆えなくなる巣板は、スムシが侵食し易いですよね。一昨年、相当痛い目に遭ってますから。。。( ̄▽ ̄;)
ですので、分蜂で、蜂数が激減してしまう事。。。なんです。今頃、雄蓋が落ち始めるとは。。。Σ( ̄ロ ̄lll)
中々、蜜蜂のお世話を優先できる時間が取れなくて、毎日四苦八苦してますが、今回だけは、万難を排して、蜜蜂を見に行こうと思って居ます~(^^♪
マルベリーは、桑の実ですね。イマドキは、マルベリーって言わないと、若者に通じなかったりするんですよ~٩(๑>∀<๑)۶
先日、道端に出っ張って生えていたマルベリーを、外国人の方々が、楽しそうに頬張っていました\(◎o◎)/! 異国に来て、道端の果実を、よく食べる勇気があるなあと思いましたが、もしかしたら、マルベリーって言うくらいだから、外国の方が盛んなのかも知れませんね。
2024/5/25 19:52
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
onigawaraさん 本当に感謝してますよ。きっちり、アドバイスをしてくださる方は、宝物ですもの。
二度でも三度でも、率直なアドバイスは是非お願いしたいです。ただでさえ、房総しやすいので、皆さんに違う道を教えて頂く事は、とても貴重なんです。
箱は使いますが、onigawaraさんの各所のアイディアや経験も、いつも真似させて頂いていますm(__)m
今後とも、色々真似させて頂きますので、宜しくお願い致します~(●^o^●)
2024/5/25 19:57
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
れりっしゅさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 削除しましたので、御自分の好きなようにされて下さいね。お疲れ様でした。
2024/5/25 19:59
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
れりっしゅさん、今晩は。
私の蜂場の隣はキャベツ畑で、外人さんが農業研修か何かで働いてますが、ウチの藪のマルベリーを食べてました。無駄話をして、何処から来ているか、フィリッピンとか言ってましたね。 苺も有りますので、タマに啄みまッス。
ご自愛ください。
2024/5/25 20:12
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅさん こんばんは。
>スムシ切り成功か・・・・・
一旦スムシが入ると根絶は難しいです、内検は怠らない様にお願いします。
>マルベリー・・・・
もしかして桑の実??
子供の頃よく食べていました、チャンバラごっこで遊んで、斬られた時口に含んだ桑の実を噛み潰し口から血が出たように倒れて遊んでいました。
私の経験ではミツバチは内容積に合ったような巣を作っている様に思われます。
仕事でも言えますが お偉いさんが書いた設計図・工程表 通りに現場が進行しなかった事を何度も経験しました。
自分に合った養蜂をされるのが良いのではないでしょうか?
2024/5/25 20:43
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん 有難うございます。
そうです。桑の実です~(^^♪ 桑の木が相当タフなので、枝を払ったくらいでは大したダメージは無いようで、今年もチョコチョコ食べてます(^^;
チャンバラごっこ・・・懐かしい文化ですね~(ღ˘⌣˘ღ)
私もよくやってましたが、桑の実で出血もどきは、思いつかなかったですね~(@ ̄□ ̄@;)!! お腹を壊すから食べちゃダメと言われていて、手や舌が紫になるのをビクビクしながら食べてましたので。。。
スムシは、本当に撲滅が難しいですよね。。。フルーツ畑群が乗り切れるかどうか。。。微妙ですね~(+o+)
でも、2段切りじゃなく、3段切りにしたのは、正解だったかな~と思ってます。これ以上、糞が落ちたり、スムシが歩いていたりしたら、また、1段カットした方が良いのかも。。。とも、覚悟しています!(^^)!
また、皆でどこかへ飛んでっちゃうといけないから、慎重にしなくちゃいけませんね~。。。
2024/5/25 22:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
レリッシュさん、こんばんは!
このところ小さなハナバチを追い掛けてその撮りためた動画や写真の確認やらハナバチ生態図鑑との比較とかであっという間に時間が過ぎ
NHK見逃し配信や源さんのサイト覗いていたら更に遅く
いや、朝早くになりました(笑)
希望どおりの入居に繋がるといいですが、そこは日本みつばち 思い通りにならないとこがまた可愛いのです。
今日はテニス練習も頑張ってきます!!
2024/5/26 05:12
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
ハッチさんのバイタリティーには、誰もが脱帽です\(◎o◎)/! テニスもやって、ボディービルディングもして、昆虫とも触れ合い、情報収集も欠かさず。。。聖徳太子も顔負けですね( ゚∀゚)ウヒョー!!
私も、少しずつ、養蜂の沼から出られなくなってきました(;^_^A それでも、自分達のルールに則り、自由気ままな昆虫ですから、私達が思い通りにしようなんて、とても及びません。一緒に暮らすのが楽しくなってます~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
2024/5/26 09:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
レリッシュさん、
昨夜はバレーボールしてきました(笑)
同時に複数のことは出来ないので、今日はこれ! と決めてかかります。
プラスして何か出来たら儲けものです!!
以前はあれこれ沢山計画して出来ないものがあると悔やんでしまってました。
2024/5/26 09:59
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん えぇ~~~っ!!! バレーボールも~??!
まさか、スイミングもなんて言わないですよね~(;^_^A
2024/5/26 10:01
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
来月プール掃除の手伝い参加したら夏休み期間プール利用出来そうです。
あっ、ボディビル昨年予選落ちしたので競技からは引退です。ジムトレは続けていきます
2024/5/26 10:04
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん やっぱり、マルチですね。。。
2024/5/26 10:11