投稿日:2024/7/7 21:16, 閲覧 317
今年はフローハイブの蜂蜜を瓶詰めしBee Wax等とお配りする予定です↓
今年の蜂蜜は薄い色の傾向です↑
↑日向では既に40度超え 絽の着物を着用してご挨拶周りをしておりますが…滝のような汗が…連日滝行のようですw
↑お弟子さんが夏のご挨拶に入院直前に自宅へ来てくださいましたが、直接お会い出来ませんでした(-。-;
↑今年の初蜜とお中元のお品と空瓶?
が預けられておりました
初蜜は濃い色で濃厚でマッタリとしたお味でした♪
この空瓶って まさか術後もう蜜切が出来ないと⁈
そんなに簡単に逝って貰う訳には行きません
一体何の覚悟をしてご挨拶に来られたのか⁈
家族で勘弁してよねーと苦笑しながら彼女の話をしておりました(ーー;)
翌日ご主人に秋の蜜切に瓶を使用するから空瓶を返しますとご連絡しました(-。-;
無事にオペも終わり、お弟子さんの体調も順調に回復し無事に退院(*^_^*)
お弟子さんには今年の秋も蜜切して貰います!
今年の七夕は久しぶりに雨天ではありません
今年も乞巧奠を御飾りしお供えをしました
七夕といえば、天の川や星が思い浮かぶことが多いですが、梶の葉も実は重要な役割があります
中国の「乞巧奠」(きっこうでん)によると、サトイモの葉にたまった夜露を天の神から受けた水だと考え、それで墨を溶き、梶の葉に和歌を書いて願いごとをしたのだそうです
梶の葉は、細かい毛がたくさんあるので、筆で書きやすいそうです
出勤前にご近所のご主人が笹の葉を切り出しておられました
皆さんこの季節になると笹飾りと乞巧奠のお供えをされるお宅が多いですね
↑笹飾りは幼い頃から紙子と梶の葉飾りをして居ます
今年就職した下の子供達(双子)が初任給の御礼に七夕の日じいじ94歳とばぁばぁ87歳、私達夫婦を七夕御食会へ招待してくれました
今回もサポートしながら自力で歩いて貰いましたw
じぃじぃのリクエストで韓国宮廷料理…この食欲が長生きの秘訣
自分の口で咀嚼してこそ生きる力となります
ただ誤嚥性肺炎ほど恐ろしいモノはありません…
じいじとばぁばぁが孫にご馳走して貰うなんて気をつかうと言いながらとても嬉しそうに七夕御食事会、完食!(◎_◎;)
あんなに沢山お肉を食べる高齢者は珍しい…
↑そうそう今朝BBツリーを確認するとやっと沢山のみつばちの訪花が確認出来ました
開花までに5年もかかってしまいました
この場合訪花の一定性と言われるパターンですつまりみつばちが、他にたくさんの種類の蜜源植物があっても、その中で一番流蜜量が多い植物ばかりに通い採蜜するという習性の事ですが、きっと今までもっと良い蜜源があったのでしょう
次は臭いカラスザンショの季節へ
私の蜂場ではこのサイトの皆さんが日誌で良いと言われる蜜源にはあまり多く訪花確認が出来て居ません
基本敷地内の古墳がメインの蜜源となっているようです
それに比べて我が家の西洋みつばちは好き嫌い無し…良い子w
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
michaelさんおはようございます^^
七夕の飾りつけなどをしなくなって久しいです(^_^;)
家のビービーツリー最近背が伸びなくなっています。もう地植えして4~5年になると思うんですが場所が良くなかったのか花の咲く気配もないです。
昨日気温35度の中で草刈りを始めましたが30分ほどでギブアップ、逃げ帰りました(^_^;)
やはり食は健康の元なんですね~
毎日熱暑が続いています。熱中症に注意してがんばってください。
2024/7/8 08:14
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
Michaelさん こんにちは
もう、早いもので半年が過ぎ去ってしまったのですよね。分蜂期が早く来ないかと待ち望んでいましたが、時期は来ても一向にミツバチは来ない で終わってしまったようです。
お中元のご挨拶も連日の暑さで大変でしょう。体には気を付けてください。
蜜源の少なくなるこの時期 ビービーツリーは格好の蜜源なのでしょう。
我が家でも咲き始まったのだと思います。良く見ると葉に花粉が落ちていましたが、花は申し訳程度にしか開いていませんでした。(派の黄色いつぶつぶは花粉のようです) 当然、この花に訪花する蜂は西洋、マル花蜂などで、日本ミツバチは見られませんでした。
もう一つ 我が家のカラミンサが花盛りで、こちらも西洋、マルハナ蜂だけでした。
後は時々 クマバチが訪花していました。
来年は我が家の日本ミツバチに訪花して頂くよういまから準備します。
2024/7/8 13:09
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
Michael(ミカエル)さん
こんにちは^ ^
七夕飾りが綺麗です。四季の行事を大切にされているMichaelさんを見習わねばいけませんね
σ^_^;
女の子を出産した年の七夕に、実家から七夕切子をもらいました。これは赤くて、牡丹灯籠のようです。(笑)仕舞い込んでいるので、一度物置を探さないとダメですね。
私もビービーツリーが咲くのを楽しみにしているのですが、きっと数年先になるでしょう。
GUERLAINのポーチに蜜蜂のアクセントが付いてました。たまたまかしら?(笑)
ご挨拶もお着物でお出かけ良いですね。見る方は涼しげで良いですよ! お着物と帯の取り合わせも素敵です。素敵なお着物をまたアップして下さいね。
2024/7/8 17:37
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
T.N11さん
こんばんはー
本当に毎日恐ろしいほど暑いですね(ーー;)
七夕のお飾りはお孫さんが保育園でちゃんとしてくれて居ますよw
あらBBツリー伸びが止まりましたか…それってそろそろ開花するって事では?
私の所もグングン伸びて…余りにも邪魔なので2本切り倒してしまおうかと思ったら…開花しましたw
もしかすると私の殺気を感じ取ったのかも…
最初は伸びに伸びて…開花した年に伸びがとまりました
木が成長している間は根も伸びているので栄養が根や枝葉へ取られているのかもしれませんよ
今年も激暑 どうぞお身体を御自愛下さいねm(_ _)m
okeiさんにも蛇には気をつけるようにお伝えくださいw
2024/7/8 19:49
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
papycomさん
こんばんはー
>早いもので半年が過ぎ去ってしまったのですよね
実は私も先日オオスズメバチの対策をしながらそう思って居たところなんですよーw
オオスズメバチの対策をしたら秋の蜜切後ダニの駆除…もう秋の対策計画をしておりました
一年経つのが本当に早いですね(ーー;)
今年の其方の地域はどうしたのでしょうね…
大阪の自然史博物館の学芸員の先生も毎年訪花調査をされているのですが…今年の春全くみつばちを見掛けない地域があったと仰っておられました
今年はそのような地域が全国にあったように聞いて居ます
何故でしょうね?
私の地域は2年連続分蜂の多い年となりこれも少し異常な事です
普通は表年裏年があるんですけどね…
そうそうpapycomさんのご近所さんにお送りしたcolonyはもしかするともうそろそろ孫分蜂をするかもしれませんので、是非捕獲してお嫁へ貰って下さい
とても良い系統の種蜂ですから、給餌をしてフォローすれば上手く越冬出来ますよ♪
今年も激暑のようです
どうぞお身体をご自愛下さいねm(_ _)m
2024/7/8 20:03
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
みるくさん
こんばんはー
毎日凄い暑さですね
お着物は見た目は涼しいですが中は恐ろしい暑さで頭や顔から滝のような汗が噴き出て来ます
と言う事でご挨拶周りの絽のお着物も最近は洗えるお着物にしておりますw
洗濯機であらって陰干しとても楽ですよw
>四季の行事を大切に
蜂場の地域は古い地域なので、皆さん四季の行事を大切にされていますね…
あらお嬢様も夏生まれですか?私も同じですw
姑から毎年この季節になると貴女のお母様はこんなに暑い時に貴女を出産したのよねーって言われますw
BBツリーは皆さん諦めた頃に開花するように思います
このサイトの皆さん養蜂記念植樹として植えられた方が多いので、養蜂に慣れた頃に開花するようにおもいます
きっと養蜂を持続出来たお祝いなのかもしれませんねー
きっと忘れた頃にみるくさんのBBツリーも開花すると思いますよ^^
Guerlainのコスメには可愛いみつばちをモチーフにした限定商品が多いですよね
私も使いもしないのについつい購入して集めております(^^;;
今年も激暑のようです
どうぞお身体をご自愛下さいねm(_ _)m
2024/7/8 20:23
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michael(ミカエル)さん
こんばんは!
先ずはお弟子さん無事退院おめでとうございます。
あの〜少しお聞きしづらいのですが‥このお弟子さんて‥ひょっとしますと以前巣箱づくりで上がそっくり空いたまま屋根乗っけちゃったお方でしょうか??
イヤ、何となくそんな感じがしましたんで??空の瓶をご挨拶で持ってきたと言う感覚で‥ピーンっとね〜来ちゃいましたが‥如何でしょうか??
空の瓶って??本当は何か違う意味で置いて行かれたのでは‥??考えすぎかなぁ??
七夕ですか、何故か此方では旧暦の8月7日に盛大にやっております、其方の風習を見ますと矢張り歴史を感じます、良いもんですよね、この様な行事というものは希望とか夢が有ってなんとも(^^)
肉食べてるお年寄りは長生きしてる人多いですよね〜じゃヴィーガンは早死かって?どうもそうみたいというデータが出てきておるようです、しかしアメリカあたりでは変異型強毒鳥インフルエンザが牛を介して人に感染っているそうですので、是非安全な国産牛及び国産豚国産鶏を使用しているお店を選んでいただければと思います。
ご子息!ツインズとは知りませんでした、へぇ〜〜面白そう〜!!
不謹慎な発言お許しくださいm(_ _)m
2024/7/11 23:26
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
徹.鈴さん
こんばんはー
(笑)相変わらず勘の良い方ね
天空の待箱を作られた78歳の女性ですw
えー空瓶の中に蜂蜜を入れて返す⁈
大丈夫この方達はとても礼儀正しく私とは違いとても控えめなご夫婦です
表向き兎に角明るい性格の女性で、周囲が暗くならないように気を遣われているように見えます
どうやら今日も子供の救命の医局へ差し入れと称して大量の飲み物と洋菓子を秘書さんに預けて下さったようです
事務員さん!患者さんから受け取ったらダメでしょう…(ーー;)
と言う感じでとても気を遣われる方なんですよー
>アメリカあたりでは変異型強毒鳥インフルエンザが牛を介して人に感染
矢張り国産が1番安心?マシ?そう思いたいですが…どうも畜産はイマイチ信用出来ないのは私だけでしょうか?
我が家の末のツインズは多分世間から見ると不思議な関係…
いや何処のツインズも不思議な関係?
小学校までは一緒の学校でしたが、中学受験から道が別れ…最終的に違う大学へ進学し、今は他大学同士での同期?
双子の上は大人しくのんびり屋、下は免許マニアでチャッカリ屋、
私からすると家族皆話が合って勝手に良いように思っておりましたが…実の所子供達は本当は嫌なようです(^^;;
最近その事実を知りましたw
それでもカルテの書き方や症例の集め方、講習会、学会の情報交換をしているようなので家庭内医局のようで悪くは無いのではと勝手に思っております(^^;;
そう言えば
双子の上の子に本当は工学部へ進学したかったと言われ
双子の下の子の卒業式の前に本当は獣医学科へ行きたかったのに…
と言われました!(◎_◎;)
今更って感じなったので…国家試験が終わったら工学部、獣医学科の編入試験受験したら?と言うと…不貞腐れて「もういいよ!」と言われました(-。-;
なんでもママに責任転嫁するのはやめて〜そんな事はもっと早く言ってよね…受験前に何故言わなかったのかと問いただすと、その時はどうしても進学したいと思う学部がなかったので、取り敢えず医学部にしたそうです(-。-;
思いっきりお話が一脱しましたが…
コメントを頂き有難うございましたm(_ _)m
2024/7/12 21:28