投稿日:2024/10/21 16:54, 閲覧 459
セイタカアワダチソウが7分咲きになったので、前の田圃の畦道に蜂娘のお仕事を見に行ってみました。
コセンダングサにチョコンと乗った蜂娘ちゃんは、でっかい花粉団子を携えています。お顔と花粉団子と、どっちが大きいのかしら?!
風が強かったのですが、スマホでバッチリ写せました~(((o(*゚▽゚*)o)))
この蜂娘は、花粉じゃなくて、蜜を吸って居ますね。赤い舌が見えてます~(^^♪
家の前の県道を横切れば、田圃の畦道は、セイタカアワダチソウの谷が出来ています。谷の下の方に降りて激写しようとしたら、1匹の日本ミツバチが、私の周りをブンブン飛んで、挨拶に来たのです。以前にも遭遇した事が在りますが、多分、我蜂娘が私の匂いを嗅ぎ分けて、近寄って来るのだと思います。30秒くらいは、グルグル周って、私から離れようとしませんでした~(((o(*゚▽゚*)o)))
新人群のトネリコ群かな? それとも、長付き合いの枝垂桜群かしら?? チョッと嬉しい出来事ですね~ʓ৸ʓ৸♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙
新人のトネリコ群は、こちらの方向に飛んで居ますから、慣れない土地で見つけた最初の蜜源かも知れません。
帰巣した娘達の花粉団子は、セイタカアワダチソウの谷の花粉と同じですね~♪
珍しく、ニホンミツバチがたくさん訪花しています。
勿論、西洋さんも来ていました~(^^♪
多分ですが、オオハナアブだと思いますね。。。
これだけ真っ赤な赤とんぼは、最近見た事が無かったです。
いよいよ秋が深まって来ましたね。
先日、ガイコツが転がって居るようなキノコが庭に在って驚きましたが、その近くに、またオニフスベが生えてきました。今度こそ終わり加減じゃなく、若いオニフスベです。
真っ白で美味しそうですが、ネットの感想を見ると、食べられるけど、美味しくないそうです(~_~;) 本当に美しい真っ白ですね~\(◎o◎)/!
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
昨日は、曇りで風が強くて、条件は悪かったのですが、それでも頑張ってお仕事してる蜂娘達に感激しました~!
確かに、昨日の遭遇率は、和蜂さんの方が多かったですね。でも、殆どが、うちの蜂娘達だと思ってます。
あっ!違った。先日スズメバチに追われて逃去したフルーツ畑も近いので、野生に帰った我蜂娘も来てたかも。。。٩(๑>∀<๑)۶
今日の方が風が少ないので、もう一度、蜂種人口を意識して、言ってみたいと思いま~す(^^♪
今年は、夏の終わりに田圃を一斉に飛んで居る赤とんぼを一度も見かけませんでした。というのも、夏の終わりのような空気感の日が一つも無かったからかも知れません。昨日の赤とんぼが、今季初めての赤とんぼです~(●^o^●)
2024/10/22 01:08
波乗り蜂飼いさん 有難うございます。
ホント!セイタカなんですよね~~(>_<)
うちの前の田園地帯は、圃場整備をしたので、低地は、土手も整備したのです。下に下がった田圃の上に道があるので、背高でも、目の前位に花が咲いてるんで、撮りやすいんですよ。しかも何故か谷の下まで、ビッシリ花盛りで。。。とっても撮りやすいです。
土手中花が咲いてる処の上部はチャンスですよ~(●^o^●)
波乗り蜂飼いさんが仰るように、意外とアップで見ると、可愛い御花なんですよね~(^^♪ そこら中黄色に囲まれて、一層、蜂娘が幸せそうに見えますよねHappy ❥❥⸜(ू•◡•)໒꒱
2024/10/22 01:16
ハッチ@宮崎さん 今日も行ってみました。今日は、カンカン照りで、半袖でも汗かくくらい暖かかったので、昆虫もいっぱい来ていました。
やはり、和蜂:西洋=7:3くらいで、和蜂さんが多かったです。うちの両群から150mくらいだから、やはり、うちの蜂娘が随分来てる可能性大ですね~(●^o^●)
2024/10/22 08:24
cmdiverさん 有難うございます。
セイタカさんが鬱蒼としてるので、今が書き入れ時ですね~(^^♪
セイタカアワダチソウの花粉は、限りなく鮮やかな濃い黄色だと思いますね。でも、ダンゴにするとオレンジっぽくなる感じです。
同じセイタカアワダチソウが咲いていても、風の少ない谷のようになった場所に行かないと中々会えないです。やはり、無風で、しっかり訪花できる場所が良いのではないですかねえ。
しっかり体力をつけて欲しいですね~(●^o^●)
2024/10/22 09:33
みるくさん 有難うございます。
みるくさんの蜂場も、セイタカアワダチソウは、沢山咲きましたか? 今が冬前の体力づくりのチャンスですものね。
今回セイタカアワダチソウと入り混じっていて、結構人気だったのが、コセンダングサです。あの棘とげが洋服に刺さって、いっぱいくっ付いちゃって困る草です。
今まで、アメリカセンダングサだと思ってたのですが、今回、どっちか確かめるのに、詳細を調べたら、うちの周りのくっ付き虫は、殆どがアメリカ・・・ではなくて、コセンダングサだったのです。
また一つ、人気者を覚えました~(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨッシャ!
2024/10/22 12:31
みるくさん ああ~、引っ付くも聞いた事あります!(^^)!
2024/10/22 16:14
昨日(26日)セイタカアワダチソウの谷から200mくらいのフルーツ畑の逃去箱に、新入居している群を確認しました!何度でも起こる奇跡の再来ですが。。。(;^ω^)
https://38qa.net/blog/426787 (逃去箱に自然入居)
とすると、この谷に訪花している蜂娘の一部は、新しいフルーツ畑群の蜂娘かもしれませ~ん°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
巣板の真っ黄色の部分は、明らかにセイタカアワダチソウです!!!
あと1か月くらいは、セイタカアワダチソウ様の御利益で、この新人さん達もスクスク造巣するのではないかと、期待しています(^_^)v
2024/10/27 00:38
otapicocoさん 有難うございます。
佐渡も放置されたセイタカアワダチソウが増えているようですが、こちらは、皆さん諦めた。。。という感じです。草刈り機で切っても、また直ぐに茎の脇から若芽が育って、美しい?黄色い花盛りを形成しますしね。。。
セイタカアワダチソウの隙間で農業がおこなわれている?と言っても過言じゃないです~(;^_^A
でも、蜂飼いさんにとっては、イマジキ超有難い野草ですね~(^^♪
otapicocoさんの近辺の蜂娘ちゃん達も、住み心地の良いマンションに期待してると思いますよ~(●^o^●)楽しみですね~。
2024/10/28 01:35
ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
花粉団子がでっかくて、可愛いので、私も気に入った写真です。嬉しいです~(^^♪
2024/11/16 17:15
みるくさん 有難うございます。
この写真は、大きな花粉団子の一生懸命さが写せて、気に入っています~(^^♪
セイタカアワダチソウの谷は、いついっても、フォトジェニックちゃんが撮れるので、楽しい場所です(♡´ㅂ`♡)ポワワ-ン*゜
2024/11/16 23:18
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
レリッシュさん、おはようございます!
凄く大きな花粉団子抱えて頑張っている様子がよく伝わるナイスショットです。
セイタカアワダチソウに飛来する和洋蜜蜂の数からその地域に棲息する群の比率が分かる判断材料として以前調査がありました。
レリッシュさんの周辺は日本みつばち優勢といったところでしょうか。
真っ赤なアカトンボ最近見てない•••よく観察しなくては。
2024/10/21 21:09
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
レリッシュさん、こんにちは !!
10月コンテスト 金賞 受賞おめでとうございます。
2024/11/16 16:46
れりっしゅさん
おはようございます!
ナイスな写真達!我が家の隣の空き地もセイタカアワダチソウが
咲いて来てるのでうちの子の写真が撮りたくて行ってみたんですが
花の背が高くて、なかなかレリッシュさんのように
良い写真は撮れませんでした(;'∀')さすがです。
蜂を飼うまでセイタカアワダチソウの花を良く見たことが
なかったんですが、こう見るとやっぱりちょっと可愛いですよね
この黄色い花がたくさん集まってる感じ♡
2024/10/22 00:12
れりっしゅさん こんばんは。
セイタカアワダチソウ 満開なのですね。
大和撫子 ヤンキー どちらも奇麗に撮れています、腕に磨きがかかってきましたね。
私の所も農免道、墓地のセイタカアワダチソウも8割は咲いていますが、蜜蜂の訪花は無いですね。
セイタカアワダチソウの花粉団子はキイロ? オレンジ色?
我が家の箱入娘も2,3日前から渦をかくようにブッチギリで働きに出ています。
此のまま年を越してくれると良いのですが??
2024/10/22 08:41
れりっしゅさん
こんばんは^_^
セイタカアワダチソウが金塊に見えるようになった今日この頃です。
れりっしゅさんところのお嬢さんは、大きな団子を付けてるからデッカイちゃんですね
(*^_^*)
うちの娘達はどこへ飛んで行ってらのかしらね。母は後を追いかけて行きたいです。
久しぶりに昨日と今日はお仕事しました。明日は娘達の見回りに行きたいです。
2024/10/22 10:55
れりっしゅさん
このあたりでは、「ひっつき虫」と言いますね。
くっ付くは引っ付くと表現します。方言は面白いですね
2024/10/22 15:01
れりっしゅさん
こんばんは^_^
お写真金賞おめでとうございます♪
大きな花粉団子が可愛いい蜂娘ちゃんです。頑張ってるのが伝わる良いお写真です。
(๑・̑◡・̑๑)
2024/11/16 17:39
レリッシュさん おはようございます!
とても大きな花粉でビックリしました。来年は花粉玉選手権をこのサイトでしたいです~色、大きさ、花粉源などなど。花粉を付けて巣箱に入る姿は本当に見ていて飽きないです。
今年はセイタカアワダチソウの流蜜が多いのではと思います。(というかフユヅタの流蜜が少ない?)私も来年の分蜂に今から期待しています!
2024/10/28 00:52
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島にて米農家をしています。 2017年にセイヨウミツバチの分蜂群を捕獲して重箱巣箱で飼育していましたが2月に冬越し失敗で全滅。 2018年本土からニホ...
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。