投稿日:2024/11/25 14:55, 閲覧 94
11月の採蜜は中々ブンブン来るので、好きでは無いのですが、空間が無い方が自分は嫌いなので、1段採蜜して1段継箱しましたね。
12時15分スタートですね。
採蜜する時は、自分は持ち上げ機を先にセットしますね。
簀の子の上には盛り上げ巣が有りましたね。又このまま戻しましたね。
簀の子は合板でしたが、簀の子の薄皮か何かが左の方に残っていますね。余り良く無いですね。品物が悪かったのかもですね。杉板の簀の子ではこんな事は無いですね。
一番温度が上がった時に出来たので、ブンブンも来ないでスムーズに出来ましたね。スクレーパ2本で1段を切っていますね。
此の立てた状態で間のミツバチをブロアで飛ばしますね。
12時46分:継箱完了しましたね。
12時52分:持ち上げ機も外して完了しました。6段飼育の状態になりましたね。
6段目の巣落ち防止棒が見えていますね。
終った時点の外気温度は13度℃ですね。
13時33分ですね。ベニヤ版の簀の子が張り付いて居た所に沢山のミツバチが隠れて居たので、何回もタッパーを変えてミツバチを追い出しましたね。
14時15分:までミツバチの追い出しに時間が掛かりましたね。この後採蜜しますね。3,000gは有りますね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作りのワークショップに参加して巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初はワークショップの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランテ...
onigawaraさん こんばんは
この時期での採蜜お疲れ様でした。
冬でも最下段にあえて空箱を入れておくようにしている理由やメリットを参考にいたしたくご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
2024/11/25 18:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ミッパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 空間が無い場合は、巣門付近に蜂球が有るのですが、4面巣門台ですので、1段以上は空間が有る群の方が元気が良いからですね。ミツバチの動きだけを見て決めますね。空間が狭い方が暖房が効くのでとか思いがちですが、人間の考えとミツバチは違いますね。自分のはガムテープも張らないですよ。ガムテープを張らない方が元気で、病気が入らないですね。ネットとかの勉強だけではダメですね。御自分で経験して下さいね。コメント有難う御座いました。
2024/11/25 19:18
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
onigawaraさんこんばんは~^^
この時期の採蜜は蜂蜜の粘度が高いので離密に苦労しますね(*^^*)
11月のはじめに採蜜したんですが水飴のような蜂蜜で箱の中にお湯を入れたペットボトルを入れ垂れ密を行いました。
次は小さな暖房器具を用意しておきます(^_^;)
2024/11/25 19:37
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作りのワークショップに参加して巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初はワークショップの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランテ...
onigawaraさん
私はついついネット情報を鵜呑みにして何も考えず取り入れてしまうことが多々ありましたが自分で意識して直接観察し勉強して実行しないといつまでたっても向上しないですよね。実感しました。
早速に分かりやすいご説明ご回答ありがとうございました。
2024/11/25 20:51
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ミッパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。此処の回答でも、素人の方が回答して居ますので、良く選ばないと使えるものは少ないですね。自分の経験と積重ねが大事ですね。巣箱とかに迷ったら、管理人さんのショップの巣箱を参考にすれば間違いなしですね。コメント有難う御座いました。
2024/11/26 05:45
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.N11さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 薪ストーブに灯油ストーブ2個着けて、室内温度を24度℃まで上げて落としていますが、やはり簡単には落ちないですね。朝又今から室温を上げてまだ濾し布の上に残っているのでお落としますね。コメント有難う御座いました。
2024/11/26 05:52