運営元 株式会社週末養蜂
満開になった梅を訪れる日本みつばち
カリバチに属する泥蜂の一種スズバチ巣の構造
ネモフィラ、バーデンベルギア育っています!
ローズマリーに働く日本みつばち!
観葉植物カポック、開花してました!
いつもの日より遅くに集まってきました、越冬アシナガバチ!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:4時間前, 閲覧 21
あちらこちら花から花からへと飛び回り
花粉を集める働き蜂の羽音が心地よい
我が家の梅
影を見ると綺麗な枝垂れ
こちらには蜜蜂の姿なしでした。
スマホで撮影