投稿日:2019/1/12 17:44, 閲覧 2082
1〜2年ほど主人に熱意を伝え続けて、昨年ようやく蜜蜂との暮らしを手に入れました。
その間もヤギやハリネズミ、ニワトリなどとも暮らしたいー!キノコ栽培小屋が欲しいー!と思ったりしていました。
調べては躊躇したり、笑い話で終わっていたり、、、
自分でも、自分がどこへ向かって行っているのか?迷ったり笑
ひょんなことから、ニワトリが雑草を食べてくれることを知り、チキントラクターなるものの存在を知ってしまいました!!
あーー!ニワトリと暮らしたい!ニワトリに雑草とりのお手伝いをして欲しい!!ニワトリと暮らしたい!!
アニマルウェルフェアについて考えたり、ご近所さんに迷惑をかけないか?鳥インフルエンザは?などなど考えました、、、
と同時にパパに熱意を伝えてみます。子供たちはノリノリ!
主人は生き物との暮らしはあまり好まず、今以上増やすのはムリー!!とのこと。
猫3匹、デグー1匹、蜜蜂に金魚・メダカ、オカヤドカリにカブトムシ、、、春になれば例年チョウチョの幼虫やカマキリなどなど、、、確かにたくさんの生き物がいます。。。
でも、やっぱりニワトリと暮らしたい!
以前、はっちゃんさっちゃんさんのニワトリとキツネのお話しを読んでから、心の中でふつふつと再燃していた想いが大きくなってしまいました。
そして、主人にニワトリを飼う為の予算&計画書を提出したところ、、、全然無計画じゃん!というお褒めの言葉?と共に大爆笑をいただき、めでたく烏骨鶏との暮らしへ一歩踏み出せそうです!
私の無計画な計画書よ、和ませてくれてありがとう!!
当初の私の妄想では、猫と共存できるニワトリに育て、夜は鳥用オムツをつけて家で一緒に暮らし、お風呂にも入るイメージだったのですが、、、
そこまでは譲って貰えず、外飼いになりそうです。
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
まりこ#神奈川さん、初めまして。
ニワトリ計画、良いですね!
私もいつかは…と思いつつ、中々行動が伴わず、そのままになっています。
飼った暁には、感想など教えて下さいませ。
2019/1/12 17:53
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
さんだぁさん、おはようございます(╹◡╹)
コメントありがとうございます。
生き物を飼い始めることには、長期の責任が伴うので、一歩を踏み出すまでの準備期間も必要ですよね☆
経過をこちらで報告させていただくと思うので、さんだぁさんもニワトリ計画ご検討ください(╹◡╹)
2019/1/13 08:34
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ハッチさん、おはようございます(╹◡╹)
半野生鶏!!逞しいですねー!!こちらも闘鶏用だったのでしょうか?
そんなような風景いいですね。
宮崎神宮の森には鶏がたくさんいるとのこと。ひよこ釣り、私が幼い頃にも縁日で見かけて、ふわふわのひよこに憧れたのを覚えています。やらせて貰えなかったけど、、、
2019/1/13 08:55
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ネコマルさん、おはようございます(╹◡╹)
卵から孵すなんて、もう、本当になんて素敵な暮らしなんでしょう!!
私も、本当は卵から孵して育ててみたかったのです。子供達にも、卵の中でヒヨコが育っていく様子を見せてあげたくて☆
でも、コケコッコー!と大声で鳴く雄は飼うことが難しくて、、、卵から孵るのが雌ばかりなんていう都合の良いことはないですしね。
かといって、食べちゃうこともきっとできないし、、、
雌のヒヨコ〜中雛くらいの子をお迎えするつもりです。
アロウカナの方が懐くのですか?!心が揺れます。
2019/1/13 09:03
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ひろぼーさん、おはようございます(╹◡╹)
デコポンのなる中でニワトリが暮らしている風景、いいですね☆
木の下に生き物がいる景色、心が豊かになるようです。
自家製の卵で暮らせるのも憧れます。
そして、鳥インフルエンザについてにこと、改めて気をつけないといけないと思いました。
飼育小屋と、金網で作ったトンネルの中を基本に、時々もう一方の畑にもチキントラクターのような移動式の飼育ネットの中で飼いたいと考えています。
そのネットの中に雀を含む野鳥が入らないようにすれば良いでしょうか?
、、、という問いかけ、無責任で、返答も難しいですよね^_^;ごめんなさい。考えます。
鳥インフルエンザに関して、発生した農場の鳥は全て殺処分。近隣のニワトリなどは検査・管理のもと、移動制限という解釈だったのですが。間違っていたら教えていただけたら助かります。
今後ともいろいろ教えてください(╹◡╹)
2019/1/13 09:14
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
はっちゃんさっちゃんさん、可愛いお写真とともにありがとうございます。
後ほどお返事させてください(╹◡╹)
2019/1/13 09:15
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
はっちゃんさっちゃんさん、こんばんは(╹◡╹)
お詳しいのですね☆烏骨鶏おすすめありがとうございます(╹◡╹)
寿命の長さまで操作してしまうなんて、罪深い気がしてしまいます。
でも、蚕は羽化しても何も食べられずに命を無くすし、私が知らないだけで、私もそういうものの上に生活を成り立たせているのでしょうね。
我が家の猫は完全室内飼いですが、近隣にはもちろん野良猫もいるので、広めでしっかりした小屋を建ててあげようと思います。
そして、私が畑や庭仕事する時には一緒に寄り添って過ごしたいと思います(╹◡╹)
ニワトリさんたち、夕方になると帰宅するとのことですが、自ら帰って来たよー!という感じで帰ってくるのでしょうか?よび集めるのですか??
庭に放していても、呼んだら寄ってきてくれるものでしょうか?興味が尽きません。
はっちゃんさっちゃんさんのお家、私の妄想の中では、トトロの森のような美しい自然の中にあって、とても憧れます☆
それに、ネーミングのセンス素晴らしいですね☆
娘がみぞれちゃんたちの写真に可愛いーとうっとりしていました。ありがとうございます。
2019/1/13 20:38
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ひろぼーさん、こんばんは(╹◡╹)
ありがとうございます。
近隣に迷惑をかけないように気をつけたいと思います。
数羽の飼育を考えていますので、小屋の建て付けにも注意をし、大切に可愛いがって育てたいと思います。
いろいろ詳細な教えをいただき、ありがとうございます。
2019/1/13 20:43
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
おはようございます(╹◡╹)
皆さま、コメントをありがとうございます。
少しバタバタしてしまっています。
お返事少しお待ちください。すみません。
2019/1/15 10:02
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
T.N11さん、ネコマルさん、はっちゃんさっちゃんさん、テン&シマさん、こんにちは(╹◡╹)
長く留守をしてしまいましたが、皆さん留守を盛り上げてくださってありがとうございました。
山羊を飼われている方も、たくさんいらっしゃるのですねー!!ビックリです。どうして、結婚前に皆さま方のような方とお知り合いになれなかったのでしょう>_< って、皆さまにも選ぶ権利がありますものねー笑
テン&シマさん、山羊はしょっちゅう予防接種が必要なのですね。知りませんでした。
そして、サツマイモの蔓は畑の土に戻した方が良いのですか??なかなかのかたさと量なので、大変な思いをしながらゴミに出していました。小さく刻んでから埋めるのでしょうか?
ネコマルさん、山羊チーズはできましたか?
T.N11さん、山羊の食欲凄いですね!敷地内全ての除草してくれたら助かりますが、野菜や花も無くなってしまいますねσ(^_^;)
はっちゃんさっちゃんさん、はっちゃんさっちゃんさんのところで飼われる生き物は幸せですね〜
ニワトリ、烏骨鶏のお話も、小屋の作り方もじっくり読んで参考にさせていただきます(╹◡╹)ありがとうございました。
私事ですが、叔母が急死してしまいました。
いとこ達と姉弟のように一緒に過ごしてきたところの叔母だったので、バタバタしてしまいました。
そしてそのまま息子がインフルエンザにかかるという(O_O)ようやく元気になってきて一安心です。
インフルエンザが猛威を振るっていますので、皆さまお身体に気をつけてお過ごしください(╹◡╹)
2019/1/23 17:35
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
はっちゃんさっちゃんさん、ありがとうございます(╹◡╹)
はっちゃんさっちゃんさんの、詩的なメロディに情景が浮かぶようです。
叔母の船が優しく彩られました(╹◡╹)
2019/1/23 22:41
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ネコマルさん、ありがとうございます(╹◡╹)
心配してくださったなんて、嬉しいです。
そして、留守中の盛り上がりも!!嬉
盛り上がりと、山羊の話題に釘付けになりました!笑笑笑
2019/1/23 22:43
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
まりこ#神奈川さん
こんばんは
ご無沙汰しておます!
大変な1週間でしたね。
お悔やみ申し上げます。
息子さんインフルエンザとか?
お気をつけ下さい。
私の職場も周りにチラホラ!
ウガイ 手洗いは通年より多くやってます。
楽しい日誌も更に宜しくお願い致します。
2019/1/23 22:49
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
鋭治さん、こんばんは(╹◡╹)
ありがとうございます。
インフルエンザ、息子も予防接種は受けていたのですが、丸2日間40度を超える高熱に苦しんでいました。
今日から登校予定でしたが、なんとインフルエンザが蔓延しているとのことで、学校閉鎖になりました!
幸いなことに、今のところ家族内での感染はありません。
鋭治さんも、お身体大切にお過ごし下さい(╹◡╹)
2019/1/24 22:41
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
テン&シマさん、こんばんは(╹◡╹)
不正脈ですか、心配ですね。落ち着いているのなら何よりです!
それにしても、悪いことってどうして重なってくるのでしょうね。明けない夜はない!!です!! ご自愛ください。
野菜の残渣、私もほとんどは畑に返すようにしているのですが、サツマイモの蔓はどうにも硬いし、量も多いのでゴミに出していました。あれもちゃんと分解されるのですねー。次回からは、畑に返してみます(╹◡╹)
EM菌も、きっとよいのでしょうね☆勉強してみます!
ありがとうございます。
2019/1/24 22:50
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
T.N11さん、こんばんは(╹◡╹)
ありがとうございます。
お気になさらずに!笑 山羊のお話し興味深くて、面白かったです(≧∀≦)
草や野菜の残渣を埋めた所は、どれくらいの期間おけば使えますか??
お米のとぎ汁、納豆はたまにそのまま畑に撒いていますが、発酵させると良さそうですね☆分量は適当でしょうか?勉強してみます(╹◡╹)
ありがとうございます。
2019/1/24 22:57
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
まりこ#神奈川さんこんばんは
ご連絡頂きありがとうございます。またご返信遅れてごめんなさい。
私の職場もインフルエンザ流行っています。
ウガイ 手洗いは徹底しています。
明日は更にさらに冷え込みます、
すでに名古屋市内も21:00では外気の温度が下がって来ています。
ご健康にはお気を付けて下さいね。蜂さんにも宜しくお伝えください。
それでは。
2019/1/25 21:41
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
T.N11さん、こんばんは(╹◡╹)
お返事遅れてごめんなさい。
教えていただき、ありがとうございます。
えひめAI聞いたことはあるのですが、詳しく知らないので、調べてみます。ありがとうございます。
2019/1/28 19:02
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
鋭治さん、こんばんは(╹◡╹)
寒い日が続いて、相変わらずインフルエンザも猛威を振るっていますね。
体調を整えて、春を待ちましょう!
2019/1/28 19:04
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
まりこ#神奈川さんこんばんは
そうです、今日は実家一日中曇り空 おまけに時々雪 寒ーい。
そんな中今年の稲作に備えて田んぼに溜まった水抜きのため、水路作成でした。
ゆうはnは久しぶりビールいただきましたが、やはり最後はアッタカイお茶で閉めました。
早くポカポカ陽気の春来て欲しいです。
それまで頑張りましょう。
「 日誌お読み頂きありがとうございます。」
2019/1/28 21:55
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2019/1/12 22:37
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2019/1/15 16:48
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
直ぐに大きくなってしまいますからね。
自分のは牛山羊。今は従兄弟の牧場に置いてます。左奥の茶色は藁じゃないですか。サツマイモの蔓を差し入れてます。
産ませた子山羊を山羊市に出すと引っ張りだこだそうです。配当来ないけれど。
2019/1/15 22:21
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2019/1/15 23:08
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
はっちゃんさっちゃんさん、おはようございます。
え〜赤ちゃん居る時だけと思ってましたがどうなんでしょう。山羊チーズ作りたくて中型犬が草食べてくれると安易に畑に運んだら草より野菜が無くなりました。しかも夜は大泣きで苦情出る寸前で連れ帰り。一度はロープ外れ隣の野菜も坊主にしちゃいました。その野菜作ってたばあちゃんは顔見ると何時もその話で笑ってくれます。雄は可愛くないので自分家には置かなかったです。
牛の餌でも平気でしたがどうなんでしょう。広さあると生き生きしますね。石山が大好きで何時も登ってました。
2019/1/16 08:45
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ですよね、TY11さん。ニワトリが飼いたい が留守のうちにえらい事に!!!(◎_◎;)
角は危ないので焼いてましたね。電柵で逃亡しなくなりましたがカラちゃん触って痛メー痛メーって泣いた動画探したけれど見つからない。
2019/1/16 22:26
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
まりこ#神奈川さん、どうされたのかと心配してました。それは大変でしたね。明日からまた笑顔で。
びっくりしたでしょ、留守中の勝手な盛り上がり。また楽しませて下さい。笑
2019/1/23 19:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
実家に以前闘鶏用のシャモが飼ってあったのを思い出しました(^^)
飼育を止めて暫く経過した頃犬がどこからかヒヨコをくわえて来たのを親父が保護し~日中は庭を駆け回り、夜は柿の木に飛び上がって樹上の方で寝ていました(⌒‐⌒)
半野生鷄でした(笑)
宮崎市内にある宮崎神宮の森には鶏があちこち歩き回って餌をねだっでいますが全て雄です。祭りでヒヨコ吊りしてた名残りでしょうか?
2019/1/12 18:50
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
少なくとも今の規定では発生農場は殺処分、そこを中心にして半径3キロ以内は移動制限。それ以上~10キロ以内は区域外への移動制限。など、大雑把にはその様になっています。(細かな所は各県の畜産課などでお調べ下さい)
ちなみに私が昨年、畜産課の方と話した内容では、「家禽(鶏)を野鳥と接触させないよう、周りを網で覆うとか・・・、とにかく接触出来ない様にして下さい」と言うものでした。
古い写真ですが・・・、左側の5羽は私がお母さんをした子達です(黒い子は黒烏骨鶏とアローカナのミックス)。右側に居る大人の雌は、雛がある程度育った頃からいつの間にか第2のお母さん(?)として育児を手伝ってくれるようになったチョコです。
2019/1/13 22:20
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
私がかつて、知り合いの大工さんに建てて貰った鶏小屋は、私が設計、土台作りをしました。(平衡を取るための糸は張ってもらいましたが。)
で、建物の外周下にはブロック2段を埋めました。(約40cm弱)それでもモグラの掘った穴を利用するんでしょうね、今ではネズミが出入りしています。だから小屋を建てる場合は可能な限り、深く埋め込まれた方が良いです。
でも結局は、実際に飼い始めてから「鶏の声がうるさ過ぎる」と苦情が入り、今ではワラや籾殻を収めることに使っています。1羽が鳴けば、みんなで大合唱になる事が多いですからね。
一方、肝心のコッコ達は蔵を改造した場所で暮らしていますが、臭いはともかくホコリが周辺に溜まって困り物です。(糞が粉状になった物や、餌の米糠その他)
ちなみに、コッコの居る部屋の床材にEMを時々まいていますが、餌や飲み水にもEMを使っていますので、糞の臭いは真新しい物や茶色い盲腸便(通称、チョコ糞)以外は殆どにおいません。それよりも、EMを撒く事で、床材が乾燥へと向かいます。
薄暗い電灯の元じゃ可愛そうなので、(法的な建前はともかく)日中、なるべくは出してやりますが、スズメが好む餌は遣らない様にしています。
2019/1/14 10:53
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
T.N11さん、【絶対】とまでは言えないと思いますが・・・
ヤギなんかを飼ってると、鶏の被害が少ない話は、にわとりサイトで聞いたことがあります。イタチだけでなく、タヌキやイノシシもあまり近づかなくなるらしいです。
2019/1/15 16:02
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
トカラヤギは小形で良いですよね~。乳はあまり期待出来ませんが癒し空間?
・・・と言いたい所ですが、実は鶏友のところじゃドンドン増えてます。販売免許があるとは言え、しょっちゅう注射してやらなきゃいけないし、今じゃあちこちコロ糞だらけ。
ネコマルさん、3頭も居るんですか?左奥の茶色いのが気になりますガ・・・まさか、シバヤギじゃあないですよね?
いずれにせよ、あっと言う間に増えちゃいますよ~!(苦笑)
2019/1/15 21:28
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
あぁ、そう言われて見れば確かに、藁ですね。(笑)
牛山羊?初めて聞いたので調べてみたら・・・牛模様の山羊の事でしたね。(苦笑)
でも私的には黒が多い方がトカラって感じがします。我家の芋づるも鶏友が持ち帰りました。今までは畑の肥料として埋め込んでいたんですがね。
2019/1/15 22:48
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
はっちゃんさっちゃんさん
私は実際に飼ってないので、知識は図書館で借りた本からと、何度か行った2軒の鶏友の所での様子&話くらいです。
まあ私が小さかった頃には山羊、牛、豚、鶏、ハト、猫、鯉、洋蜂と居たんですがね。(私が生まれる前?には羊も)
質問の乳については、ネコマルさんが仰るように子供を産んで育ててる間だけの筈です(同姓を2頭産む事が多い)。少なくともトカラは搾乳用品種ではないので、ザーネンの様に乳もそんなに多くはないですしね。
それよりも、ほっとくと皆さんが仰るように人間用の野菜や、植えてる樹木が優先的に食べられ、「一番最後が草」だそうですよ。(苦笑)
鶏友の所へは山の上なのでたまにしか行きませんが、車を降りると山羊達が寄って来て、良く頭突きの仕草をされます。(愛情表現?のようですが)
角が後ろ側に流れるタイプならまだしも、角の生え方によっては危険です。予防注射もしょっちゅうやらなきゃいけないし、良い事ばかりじゃないですね。
PS:山羊は元々群れで生活する生き物なので、1匹だけだと寂しくて「呼び鳴き」します。飼主がずっとは付いててやれませんから、どうしても最低2匹は飼うようになるみたいです。
2019/1/16 11:54
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
まりこ#神奈川さん
芋づるだけでなく、野菜の残渣は肥料になりますのでワザワザゴミには出しません。
本など見ると、刻んで入れると書いてありますが、私は面倒臭いのでそのままか、せいぜい長いのをちょっとカットして、扱いやすくする程度で埋めています。
その際なるべく、籾殻(又は籾殻燻炭)や米糠も一緒に振り入れて、EMの希釈液(濃い目)も掛けています。土ごと醗酵ですね。あくまでも私の場合ですが。
いずれにしても収穫後の残渣は肥料になりますので、「自然農」をやられてる方もこの方法を取られてる様です。まあ生のまま埋める(混ぜる)方法、半乾きで埋める方法、カラカラにして埋める方法・・・色々ですが。
いずれにせよ、まりこさんんも大変でしたね~。
かく言う私は年末年始にたびたび不整脈に襲われ(今は落ち着いてますが)、その後も悪い事が次々やって来て、私の身内は皆大変です。
2019/1/24 12:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
以前、デコポンのハウスで、烏骨鶏12羽、地鶏7羽を飼ってました
最初は、烏骨鶏も地鶏も、鶏小屋で、ひとつがいからのスタートでした
数が増えて、デコポンのハウス(7アール)で放し飼いにしました
除草に関しては好き嫌いがあるらしく、食べない草が増えていきます
そこで、その草の上に飼料を撒くと、草をかすり取りながら餌を食べますので、結果的に草が無くなります
地鶏はほぼ毎日、烏骨鶏は15日ほど休んでそのあと連続で10日ほど卵を産みます
卵には困りませんでした
しかしながら、鳥インフルエンザの流行で増やすことを止め、
その後は老衰、イタチなどから補食されたりで、今では居なくなりました
完全に外部の野鳥が入らない環境なら、大丈夫かと思いますが、雀でも入る環境なら、飼うのは止めたほうがいいと思います
老衰で死んだときでも県の畜産課に届けなければなりませんし、もし鳥インフルエンザを出したら養鶏を生業にされてる20キロ圏内の方の鶏も殺処分対象となり、迷惑をかけてしまいます
くれぐれも趣味の範囲で飼われる時は、「完全に外部との隔離」環境を作られてください
2019/1/12 23:02
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
私の烏骨鶏が1羽死んで届けた時は、まだ鳥インフルエンザが問題になりかけた時でした
その時の職員さんは、「20キロ圏内はすべて殺処分」と言われたことを鮮明に覚えてます
かわいそうですが、すべて殺処分しようかと何日も悩みました
結局「増やさず孵化させない」ことを選択して3年前にすべて居なくなりました
今ではきちんと対処マニュアルあるのかもしれませんね
しかしながら、移動制限でも「売ることができない」為、それをそれを生業にする人には大打撃ですね
金網のトンネルは、近くに野鳥が止まる場所や水場、実がなる木がないといいかもしれません
特に餌をやる場所には、どんなに小さな穴からでも野鳥が入りますので、厳重に管理する必要があると思います
飼われると決められたら、「どんなことになってもその命を可愛がる」意志が必要ですね
どんな動物にしても、飼うと非常に癒されかわいいものです
私も何か飼いたいと思っていますが
2019/1/13 12:48
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
まりこ#神奈川 さま、こんばんはー
ウコッケイ可愛いですよね〜ウコッケイは卵を抱くのが上手だから任せておくとどんどん増えますよ。寿命も5年以上は生きますからね。おとなしく、平和です。病気にも強いです。鳴き声は名古屋コーチンなどに比べて少しかん高い声ですが、鳴く頻度は少ないような気がします。卵を生産するために品種改良された、例えばボリスブラウンなどは人懐っこくて表情があるのですが、産まなくなったらすぐに新しく回転させたいからなのか、寿命は短いです。うちではウコッケイと名古屋を一緒に飼っていた時期があり、混血の子が生まれて、色や毛並みが受け継がれたりしています。昼間は完全に放し飼いで夕方になると家の中に帰って来ます。問題はニャンコですねぇ。四つ足動物を極端に恐れますし、ニャンコもニワトリ大好きですからね。。。ただ、ニャンコは性格によっては大丈夫かもしれません。ちなみに放し飼いしてると天敵は、、、ネコ、イタチ、犬、キツネ、オオタカですね。野良犬とオオタカの被害が一番多いです。イタチも怖いけど昼間は来ませんね。私は仕事場で飼っているため、ずっと一緒なので襲撃があった時にはすぐに対応しやすいのですが、そばにいてあげられる時間が限られているような事情でしたら、なるべく広い小屋で飼ってあげて、寄り添える時には畑に出してあげたらいいと思います。でも、畑に出しっぱなしにすると新芽など喜んで食べられてしまいます。ナスやキュウリなども突いてしまいます。カメムシだけ食べてくれたら最高なんですけどね!
みぞれちゃん
みぞれの長男、パロ君
末っ子のダダ君
茶色いのは龍馬、黄色いのがレモン
名古屋コーチンとボリスの混血であるセナ君がお父さんなので、生まれたヒヨコは色とりどりです。
2019/1/13 03:05
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
一応360度森に囲まれているんですけど、千葉県なので山深い森ではなくて、ちょっと歩けば民家や畑、ビニールハウスがあります。「夜は怖い」というのを本能的にわかってるみたいで、陽が傾くと部屋のそばでまったりし、いよいよ暗くなってくるとみんな入って来ます。逆にそれまでは絶対に入らないで逃げ回るので、出かけないといけない予定の時は、かわいそうだけど朝から閉じ込めです。
うちには現在19羽いるんですけど、(♂12♀7)そのうちの3羽は誰かがこっそり捨てていったオスです。過去にもそういうことがしょっちゅうあって、飼いきれなくなった人がどこかからここの噂を聞きつけるのか、、、爺捨て山となっています。捨てられて来る子は怯えているのが多く、人生の後半は幸せに過ごしてくれたらと。
以前、オオタカの襲撃から守るにはどうすれば良いか知恵袋で聞いたことがあるのですが、肉食動物と交わる可能性があるような環境で飼育するのは飼い主として無責任だと叱られたことがありました。確かにそうなんですけど、毎朝意気揚々と外に飛び出していく奴らを見てると、そういうリスクがあっても、自由にさせてやりたいと思ってしまいます。
外に小屋を作る場合の注意点としては、ニワトリは寒さにはある程度強いのですが、暑さには弱いので屋根の断熱はしっかりしてあげた方が良いですね。冬は風が当たらない囲まれた部屋を作ってあげれば、それは卵産み場にもなるし、卵抱き場にもなります。私は田んぼをやってる人から藁をたくさんもらって、敷くようにしています。フンの処理をまめにやってあげないと、フンから発生するダニが足に入り込んで足のウロコ部分が象の皮膚みたいなガビガビの皮膚病になります。移動式の小屋(チキントラクターって言うんですね)は構わないと思いますが、ホームの小屋は地中に30センチくらい掘って板状の「地中の壁」を埋めておくことが理想です。イタチは金網と地面の際を掘って侵入します。学校の鶏小屋などでよく被害があるらしいのですが、水を流す排水溝などからもイタチは入り込むことがあるそうです。手首くらいの太さの穴もないようにしましょう。あとはネズミとゴキブリが湧くのは避けられないと思います。
2019/1/14 08:05
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
テン&シマさま、ネコマルさま、ちょっと質問なんですけど、山羊って雌だけで飼っていると、お乳を吸ってくれる子がいないから「人間が毎日死ぬまで絞ってあげないといけない」とお聞いたことがあるのですが、それは本当ですか?飼ってみたいと思っているのですが、オスメス片方だけと言うのも可哀想だし、かと言って増えちゃうのは困るし、、、仮に片方だけで飼う場合、雄一頭だと発情期に凶暴になったりもするのでしょうか?また、餌は雑草だけで大丈夫でしょうか?1頭の山羊はどれくらいの面積の原っぱを必要としますか?
2019/1/16 03:59
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ネコマルさま、オスは可愛くないんですかぁ。。。頭突きとかして来るのですかね?夜泣きもするとは!メーメーと?
T.N11さま、300坪は何匹で綺麗になっちゃうのですか?1年間かけて?冬はやはり餌を調達しないといけないのですか?蔓が好きとのことですが、クズやカナムグラ、ヤブカラシも好きなのですか??
あと、フリーで広いスペースにいる時に、人間が素手で捕まえて首輪を装着することって出来るものですか?近づいた時に逃げずに素直に従ってくれるのでしょうか?
2019/1/16 09:38
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
テン&シマ さま、そうなんですか、寂しがり屋なんですね。可愛いですね。飼うからには出会えてよかったと思ってもらえるような環境を作ってやれるかどうかだと思っています。
2019/1/16 20:13
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
それはそれは、そうでしたか。ご冥福をお祈りいたします。たくさんの素敵な思い出と共に、ご家族、いたわり合いながら安らかな時をお過ごしください。その想いは優しい風となり、叔母さまの乗る船を天国に運びます。
2019/1/23 18:08
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
おはようございます^^
私は7~8年前ヤギをオス・メスペアで飼っていました。
2m✕3mくらいの小屋を建て、昼間は草のあるところまで連れていき餌場としていました。
その小屋を半分に仕切って烏骨鶏のペアを入居させました。
小夏と文太という名前を付け、半年後くらいに小夏に抱卵させ5羽のひよこが生まれて大家族に、昼間は放し飼いに夜は小屋に帰ったところをドアを締めて寝てもらうようにしていました。ヤギのメリーが産後病気になり死んでしまい、残ったオスのモカを養子の出して数カ月後、小夏が何かに襲われ死んでしまいました。
それから半月くらい後に、昼の食事に帰るために一緒に遊んでいた烏骨鶏たちを小屋に入れ、1時間くらいして行ってみると小屋の中で烏骨鶏たちは血まみれで死んでいました。
イタチの仕業のようで、山羊がいるときはイタチも近寄らなかったんだろうと思っています。
2019/1/15 09:25
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
おはようございます^^
山羊の話題で盛り上がっていますね~
私の場合300坪ほどの広場を柵で囲って飼っていたんですが、柵の中の草はほとんど食べつくされていました。ただヤギたちにも好き嫌いがあるようで、例えばセイタカアワダチソウなんかはほとんど口にしませんでした。
いつも柵の隙間を見つけては脱走を繰り返し柵の修理とまるでいたちごっこ^^;
毎日のように山羊を連れ出して草の中に杭を打ち、3mくらいのロープにつないでおくと円形に草刈りをしてくれていました^^
小屋の床は取り外せるよにして定期的に外して洗っていました。
トカラヤギは小さくて飼いやすいでしょうね。私が飼っていた山羊はトカラとの雑種で少し大柄でしたが、オスは大きくて気が荒くいつも発情状態で苦労していました。
芋のツルモですが葛が大好物で敷地内の葛はほぼ絶滅、よそまで取りに行ってました^^;
2019/1/16 09:15
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
みなさんこんばんは~^^
まりこ#神奈川さん留守の間に山羊で勝手に盛り上がってしまってすみません^^;
はっちゃんさっちゃんこんばんは^^
草は春になると生えてきますが山羊は新芽が好きみたいで伸びる前に食べつくされてしまいます。
300坪の広場には基本オス・メスの2頭で子供は小さいうちに里子に出しました。
特に人を避けたり逃げたりはしないで餌を求めて近寄ってきていました。脱走したときもすぐ捕まえることができ従順でしたが、オスは正面には行かないほうが安全です。力を誇示しようと頭を低くして向かってくるときがあります。
横から首輪にロープを繋いで餌場に連れ出していました。
クズは特に好物みたいでしたが他のつる植物についてはちょっとわからないです。
冬場は食べられる植物が少なくなり木の枝を切って来たりと餌集めがいろいろ大変でした^^;
2019/1/16 21:29
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
こんばんは~^^
大変だったんですね。そうとも知らずに盛り上がっていました^^;
気を抜いたときに風邪などにかかりやすいですから注意して下さい。
私も基本的に畑のものは持ち出さない(収穫物は別)ことにしています。
スコップで溝を掘って草や野菜の残渣を埋め込んでいます。
コメのとぎ汁と納豆、ヨーグルト、砂糖を発酵させたものを振りかけ発酵を促進(そのままでも土中の有用菌が分解してくれますが)しています。
2019/1/24 21:37
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
おはようございます^^
コメの研ぎ汁の発酵は「えひめAI2」の分量と同じで水がコメの研ぎ汁に変わるだけです。
えひめAI2で検索すればやり方が出てきます。
残渣の件ですがそのまま埋めっぱなしで掘り起こして使うことはしていません^^;そのまま土と混ぜてしまっているのでなんとも言えないですね。
2019/1/25 08:21