投稿日:2019/9/5 19:49, 閲覧 351
写真を撮る余裕もありませんでした
オオスズメバチの来襲があったせいか、蜜蜂達が大量に外に出てました
準備万端!
のハズでした
すのこ無しの天板を開ける
ぎっしり詰まってました
巣碑が6段までありましたので、2段採蜜断行!
ここからグダグダ
蜂友に燻煙器とブロアー持たせてたのですが、
蜜蜂を怖がり、あっという間に電池、燃料消費
衣装ケースに重箱を入れて、ブロアーが動かないため、蜂が追い出せない
蜜蓋を切ろうにも、ナイフが切れないのと、巣碑が柔らかいのでぐちゃぐちゃ
蜜も糖度が低いのか、ザブザブ出る
滴下装置に乗せるのに、べたべた
とどめ!
EMバケツの蓋を取り忘れて、1リットルほど蜂蜜をこぼす
後始末大変でした
糖度上げの準備して、明日糖度上げに入ります
2段の採蜜は、もっと慣れてからしないといけませんね
それから、長雨の後の採蜜は控えようと思います
糖度がこんなに低そうな採蜜は、はじめてでした
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
葉隠さん
詳しく書き忘れましたが、
巣箱から衣装ケースに重箱ごと倉庫に運びました
蓋を切ったのは、倉庫内でした
しかし、重箱を切り取りした時から、柔らかいと感じました
切り取る前に、ゴムハンマーでかなり強く2~3分叩きました
燻煙器は、このサイトの皆さん「日本蜜蜂に不向き」と言われてますが、私と私の蜂友4人は、「明らかに大人しくなる」
との感触を持ってます
まだ、数回使っただけですので、ベテランの方には敵いませんが……
2019/9/5 21:00
蚊帳は、考え付きませんでした
2019/9/5 21:01
wakaba-どじょっこさん
この巣箱は、7段積みで、6段下までいっぱいの巣碑がありました
3段目の観察窓からも、ほぼ蜜蓋がかかっていたのを確認して、2段採蜜しました
本来なら、もっと早く1段採蜜して、コンパクトにしたいと思ってましたが、仕事に追われて、やっと今日採蜜しました
他の巣箱も、6~7段積みで、5段~6段いっぱいの状態です
天気が少し続いてから、他の巣箱の採蜜をしようと思い直しました
とりあえず、この分の糖度上げが今回の重点になりました
2019/9/5 21:28
吉田高士さん
取らぬタヌキの~
ですが、少し直売所で売るつもりです
1段の時は、ハプニングも楽しめたのですが、2段採蜜するのと、余裕もなくなってしまいました
2019/9/5 21:53
ハニービー2さん
昨日採蜜された養蜂先輩が「糖度が75しかなく、サラサラ」と言われましたので、
今朝急いで、衣装ケースと除湿剤、ステンレスパットを買いに行きました
2019/9/5 22:50
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼーさん!楽しく、忙しくやっていますね!羨ましいです!(^^)採蜜お疲れ様でした!(^。^)
2019/9/5 21:45
* 燻煙器使用はニホンミツバチには不適です。
* 作業直前に箱外を叩いて蜂を下へ退避させます。
* ”蜜蓋を切る” 作業は盗蜂を避けるため、蜂場を離れてすべきです。衣装ケースに入った蜂は、蜂場を離れて追い出します。
* この時期 長雨上がりのため、蜜源が不足していると思います。このため採蜜した巣蜜に多くの盗蜂が寄り付きます。衣装ケースの蓋をする、蚊帳を使うなどが考えられます。
2019/9/5 20:21
人間の都合で行うと、ちびっ娘達に嫌われてしまう気がします。
知り合いに数群飼育している方がいらっしゃいますが、採蜜をされません。
彼曰く「蜂蜜や金儲けを目的に日本蜜蜂を飼育しようとしている人はうまくいかず長続きしませんな・・・」と・・・。
経験を糧として、より良い飼育者になって欲しいと思います(^―^)。
2019/9/5 21:03
ひろぼーさん
採蜜おめでとうございます。順調に育ったようですね、この時期のサラサラ蜂蜜は、秋の花々の開花でしかたない事だと思います。花蜜の採集直後のミツでしょうか、蜜蓋のある部分は糖度も上がっていると思います。
私も先週採蜜しましたが、盛上げ巣の部分は傾けただけで蜜がこぼれました、サラサラ蜜でした。
ちなみに、今 onigawaraさん方式(除湿材)で糖度上げをしています。
2019/9/5 21:48
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
吉田高士
福岡県
初心者です!色々とご迷惑をかけると思いますがよろしくお願いします!2019年、9月に逃亡群捕獲に成功!これからどんどん先輩方を参考にして、和蜜を育てて行きたいで...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...