投稿日:2020/2/26 23:34, 閲覧 209
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2020/2/28 00:48
おはようございます。
アシナガバチも毎年、同じ場所に来るんですね。
不思議ですね。
普通だと、アブナイからバチッとやっちゃうところ、ハッチ@宮崎さんは凄いです。
何月頃にクローゼットなどに来て、小さな丸いケースに入れるのは何月頃ですか?
いれたら春のこの時期まで、暗い所で保存ですか? 空気穴がちょっとあるだけのケース?
春の解放する日は、どうやって決めるのですか?
質問が多くてスミマセン。
2020/2/27 06:22
ハッチ@宮崎さん
ほう~~~! なんと、ほのぼの。蜂は怖いはずなのに、驚きです。
私はできそうにないですが、ジンとはきます。
コメントを返して頂き、ありがとうございます。
2020/2/28 01:06
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。