蘭さん こんばんわ
飼育日誌にいいねボタンを押していただきありがとうございます。
私がお薦めするのはなんといっても菜の花です。種から沢山の花が咲き開花期間も長くミツバチは必ず喜びます。レンゲも春の蜜源としては有名ですが湿地向きで育成が少し難しいようです。菜の花はとても簡単で、園芸担当のカミさんに確認したらこれから撒いても大丈夫だそうです。
うちの小さな庭はすでに春に向けて花の苗を植えてしまったのですが、気になって今更ながら調べてみたら、良いサイトを見つけました。
こちらのサイトに蜜源植物のデータが集まっています。今が植え時、などの情報もあり便利です。
すでにうちに植わっている草木にも蜜源になりそうなものが少なからずあり嬉しく思いました。無事越冬して花を訪れるミツバチたちの姿が見られるのを楽しみにしたいと思います。
リンク先:電子カタログに、各種樹木の苗や、種が販売しています。
https://tawara88.com/assets/products/catalog.pdf
そのほか:個人的に好きな夏枯れ対策の蜜源
・ビービーツリー:7月頃に咲く。越夏前の蜂群には大変ありがたい植物。成長早くて、そんな大木にもなりにくいし人気。
・サルスベリ:真夏の間中に開花が続く超優秀な花粉源。あらゆる昆虫にとってありがたい存在で、ついでに見た目も愛らしく名前まで面白い。庭木としてもとても扱いやすい。ちょっと成長遅めに思える。
・カラスザンショウ:8月真っ盛りに開花し、豊富な流蜜と花粉で蜂群を潤す。庭木には全く向かない(天目掛け凄い勢いで伸び大木化しやすいしトゲだらけ)、その癖小さいころは蝶々に坊主にされてポックり枯れやすいので世話が焼ける。入手性が上記2種に劣るが、蝶々の餌用としてネット上で多少流通はある。
2020/11/27 21:49
2020/11/29 08:27
2020/11/27 23:27
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
りごら
東京都
ニホンミツバチの個体数が減少していると聞いて、養蜂に興味を持ちました。巣箱設置から一年半、20年11月に自然入居。弱小軍が冬を越せるよう皆様に助言をいただきなが...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
こんばんは。有難うございます。今から種を蒔いても大丈夫^ ^頑張ります。こちらこそ有難うございます。
2020/11/28 00:23
カタログ^ ^初めて知りました。有難うございます。拝見させて頂きます。(o^^o)
2020/11/28 00:27
こんにちは^ ^
有難うございます。
参考にさせて頂き、種を買いに行ってきます。
初めての越冬上手くいって欲しいです。
2020/11/29 09:17
蘭
愛知県
2020年6月に初めて自然住居してくれました。分からぬ事ばかりです。宜しくお願い致します。
蘭
愛知県
2020年6月に初めて自然住居してくれました。分からぬ事ばかりです。宜しくお願い致します。
蘭
愛知県
2020年6月に初めて自然住居してくれました。分からぬ事ばかりです。宜しくお願い致します。
蘭
愛知県
2020年6月に初めて自然住居してくれました。分からぬ事ばかりです。宜しくお願い致します。