投稿日:2021/2/9 14:46, 閲覧 1875
当地にはどちらの種類かはわかりませんが、養蜂グループ(会)があるらしく
下手にその辺(利便性が良い山など)に置いてくると色々クレームが付くとか?
皆様の付近ではこのようなことがあるのでしょうか?
まぁ~、私の所は100%問題ありませんが・・・
日本ミツバチ飼育は同じ場所に2~3群と比較的小さな飼育をするようです。
西洋ミツバチの飼育は1か所に30~50群の飼育をよく見かけます。
西洋ミツバチは巣箱の移動を前提にして設置してるものと理解しています。
要するに、
日本ミツバチの飼育は移動を前提で考えているわけではないので、蜜源がなくなれば、
群の消滅につながるので、
そこを考えて育成しなければならないわけです。
はち大好き様 こんにちは、非常に微妙なところですね。お話を聞く所によりますとその様な場所もあるやに聞いていますが、私どもの所では全くありません。むしろ、後から始めた人を先輩方が優しく指導してくれたり、始めようとしている方に蜂やキンリョウヘン等を分けてあげる方がいらっしゃいます。非常に良い関係が出来上がっていると思いますよ。
日本ミツバチ飼育の方たちとのもめごと、勝手に採蜜してあったとか。
西洋ミツバチ同士の飼育場所や飼育群数の意見の違いや不法での飼育
日本ミツバチと西洋ミツバチ飼育者間のトラブル
3人集まれば派閥が・・・・
飼育届出して皆さん表に出れば、意見の食い違いはあるとは思いますが、一定のルールで仲良くしましょう。
当然です。猟と同じ、漁師と同じ、面積一定に花の量一定、巣見分け、住み分けしないと共倒れします。
飼育群、大きく成らない、又越冬でき無い場合は、過剰飼育、後からの人辞退しなければならないです。此、登録有る、理由です。飼育圏域調整です。
みなさん、ご存じだと思いますがミツバチを飼うには、自治体への届けと許可が法律で義務付けられています。各県ごとに広報されていますので、確認してみてください。
検索したら、千葉県のお知らせが一番上に出ましたので抜粋します。
蜜蜂を飼育する方へ
千葉県では、温暖な気候を活かして、養蜂業が行われてきました。
近年、趣味等で新たに蜜蜂の飼育を始める方が多くなっていますが、飼育の際には、社会的なマナーを守ることや、蜜蜂を適切に管理すること等の注意点があります。
以下の注意点を守り、周囲と調和しながら、楽しく蜜蜂を飼育しましょう。
新たに飼育する方へ
【ミツバチ飼育ガイドライン】蜜蜂を飼育するためには、巣箱の適正設置、適切な飼育管理、各種法令の遵守等の専門的な知識を必要としております。このため、千葉県では「蜜蜂飼育ガイドライン」を作成しておりますので、御一読願います。また、日本養蜂協会が作成した「養蜂マニュアル」も御参考ください。
【新たな巣箱の適正配置】県内では、蜜蜂飼育者同士のトラブルや、周辺住民からの苦情等が発生しています。新たに巣箱を設置する際は、周辺住民への危害や糞害の発生防止および周辺の飼育者との蜜源植物の競合防止に努めてください。巣箱の設置場所に関する御相談については、地域を管轄する農業事務所までご相談ください。
【巣別れ、分蜂(蜂球)の防止】市街地において分蜂(蜂球)の報告が相次いでおります。これらは蜜蜂の適切な管理によって防止できます。特に春先から夏にかけての育児が盛んな時期に発生しやすいことから、飼育者の皆様には適切に管理されますようお願いいたします。
【法令の遵守】
飼育届について
養蜂振興法により、原則として全ての蜜蜂飼育者は、毎年1月に住所地の都道府県に、飼育届の提出が義務づけられています。趣味で飼育している方も、届出が必要です。詳細は、蜜蜂の飼育届・飼育変更届についてをご覧ください。
【転飼申請について】
転飼とは、現在飼育している都道府県から他の都道府県へ移動して飼育することをいいます。
養蜂振興法により、転飼を行う場合は、転飼しようとする場所を管轄する都道府県知事の許可を受けなければなりません。詳細は、転飼養蜂の規制をご覧ください。
【衛生的な管理について】
蜜蜂の伝染病
蜜蜂には、家畜伝染病予防法で定められた伝染病があります。
法定伝染病:腐蛆(ふそ)病
届出伝染病:チョーク病、バロア病、アカリンダニ症、ノゼマ病
特に、腐蛆病に感染すると、巣箱が焼却処分となるほか、周辺の飼育者に移動制限がかかる場合もあります。発生を予防するよう、日頃から巣箱内を観察して十分に注意してください。
蜜蜂の様子に異常を感じたら、管轄の家畜保健衛生所の防疫課に相談してください。
【動物用医薬品の使用等について】
薬事法により、日本で承認をうけていない医薬品や、蜜蜂への使用が承認されていない医薬品を使用することは禁止されています。
また、承認されている医薬品には、使用者が遵守すべき基準が規定されているほか、食品衛生法により農薬や医薬品等が一定基準以上残留した蜂蜜は流通できません。
健康な蜜蜂の飼育と、安全な蜂蜜の生産のために、以下のことを守りましょう。
蜜蜂の病気や薬剤に関する正しい知識を身につける。
医薬品を使用する場合は、承認された医薬品を用法・容量、使用禁止期間等を守って使用する。
医薬品の使用状況や採蜜等の生産記録を残す。
以上です。
蜂蜜を自家用のみにする場合も適用されるようなので、詳細はお住まいの都道府県にお問い合わせください。
私の蜂場(常陸太田市)周辺にも養蜂グループ(会?)があるらしいです。集会に誘われましたが日時が合わず参加した事はありません。そちらの会員様とも交流があり、飼育状況などの情報交流はしますが、クレーム等はありません。逆にこちら(ミツバチQ&A)への入会登録を進めているのですが、インターネット普及(パソコンやスマホ操作)がいまいちの感じで、なかなか参加までには至りません。
専業養蜂家同士では、定例会議で、「限られた」蜜源に対し、適正配置数を決めるという感じです。まぁ、要するにご質問の通り、縄張りを主張する場でもあります。レンゲが!菜種が!ヤマザクラがニセアカシアがトチノキがウッヒョ~といった良い場所は、アツい激戦区と化します。収入に直結します、縄張りは命と同じです。
一方で誰からもどうでもよいと見なされている場所は、ちょっと違ってきます。実質、新規で始める人間は、大きな所で勤め実績を積み親方から実力を見込まれ良い縄張りを分けてもらう以外には、条件が良いとは言えない場所でないと中々始められないです。人工林しかない場所で、粛々と給餌しながら花粉交配群の養成をする養蜂家もいます。この場合、如何にして自分のエリアの蜜源状況を改善してゆくかになってきます…桃栗3年柿8年、柚子のバカタレ20年を乗り越え花の途切れぬパラダイスを築き上げた暁に、そこで誰かが沢山ミツバチ飼い始めたらムッキーイ!!ってなるのかなぁ?とは思っていますが、僕はそこまで至れるか解らんので現段階ではあんまし考えていないです。
ニホンミツバチの事情は詳しくないです。自然界に…どこに、何群いるか。それが解らないニホンミツバチのことは気にしても仕方がないようには思います。
これは「日本養蜂協会」という全国組織で全ての都道府県に県単位の協会があり、家畜保健所の支所ごとに協会の支部があります。この中で適正飼育会議というのを開いてどの場所には何群置けるとか云うのを決める訳で、この時に先に置いた人の方が既得権を主張する訳です。もっと厳しい県では飼育する前に届けを出して許可を取らなければ飼育できない所もあるようです。
ただこれはセイヨウミツバチの事でニホンミツバチは相手にされないと思いますが、自宅から離れた場所で土地を借りて飼育する場合は注意した方がいいかと思います。これは腐そ病という法定伝染病で、発生が確認されると半径2キロ以内のハチが移動禁止になるんですが、日本ミツバチには出た事はないけれど病群に盗蜜に入ったハチが健全群に入れば病菌の運び屋になってしまう訳なのです。
初心者ながら、質問、回答にちょっと疑問があったので投稿させてもらいます。「縄張り」これは飼育する人が決めるものなのですか、おかしな話と自分は思うのですが、確かに縄張りはあると思うのですが、それは蜂達が決めるものでは無いのですか。病気、感染などで登録は必要だと思いますが。人間本意はどうかと思います。個人的な意見ですみません。
日本ミツバチは飼育場所あまり縄張りは無いと思いますが、待ち箱の置き場所に関しては少し有るかもしれません、あまり他人の待ち箱の近くには置かない方がいいと思います。自分の待ち箱の隣や近くに置かれると気分が悪いです
2021/2/9 15:06
2021/2/9 17:01
2021/2/9 17:23
2021/2/9 18:17
2021/2/9 17:39
2021/2/9 19:33
2021/2/10 07:41
2021/2/10 18:23
2021/2/9 20:23
2021/2/11 00:20
tototo
鳥取県
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
色々あるんですね?無知で始まると厄介なことになりそうですね?
2021/2/10 07:12
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
ブルービーさん・・・おはようございます。おっしゃる通りですね?当方趣味の一環で畑の一部を使い楽しんでおります。せっかくの趣味でトラブルは嫌です。ルール?に反しないように楽しみたいと思います。
2021/2/10 07:53
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael様 はち大好き様 お早うございます。かっこいい事言いましたが、所謂、皆さん顔見知りなんです。この付近で、洋バチを飼っている人はいませんが、業者さんが地区の許可を得て置いている場所が2か所あります。嘗ては、この業者さんからレンゲの種が配られたりしてましたが、今は無いようです。然し、地域に幾分の迷惑料を払っているようです。これについて、二ホンミツバチを飼っている人たちは、地区に対して置かせないようにお願いしているようですが、私の所からは1㎞程離れているので、私は入っていません。
二ホンミツバチを飼っている人は、この地域に5人ほど居ますが、師匠(高校の先輩、消防団で一緒だった。)イチジク農家さん(私は、顧客)仕事退職農家さん(同級生)兼業農家さん(高校の先輩、村役で一緒)等幼馴染だったリ、村の祭りや行事等いろんなシーンで顔を合わせる人達で、顔を合わせると自分の蜂の話や今年に気候や分蜂準備などの話になり、盛り上がっています。然し、誰もイニシアティブをとらないので纏まった組織にはなっていません。
皆、それでお互いを認め合っていればそれで良いという感じですね。余りお互いが干渉しないのも良いようですよ。(頼れば喜んで助けてくれるが、此方から余計な手出しはしない。)こんな関係が出来上がっているようです。
2021/2/10 09:31
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
ブルービーさん・・・うぅ~ん!!なるほど納得できるお話ですね?いわゆる気の合った仲間たちってことだと察します。・・・私もこうゆうのは大好きですね?
2021/2/10 12:53
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael様 そんなに先輩ではないと思っていますが。勘違いですかね。
2021/2/10 17:46
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
こんにちは。当方趣味の一環で始まりました。飼育拡大(規模)は考えてません。あくまでも畑の一部で行っております。人それぞれですね?道をそれないように気を付けて楽しみたいと考えております。
2021/2/10 07:51
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
本当ですね?挨拶ひとつで良くも悪くもですね?気を付けないとと思います。
2021/2/10 07:42
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
Michaelさん・・・顔色見ながらなんて方もいるみたいですよ?もっと自由にそして諸先輩方々の経験を頂き楽しみたいです。
2021/2/10 07:48
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
はち大好きさん、そうですね!いろいろです。
田舎の付き合いの中で、解決していくしかありません。そのためには積極的に地域(行事など)に参加していくしかないと思っております。
2021/2/10 09:13
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
感想&アドバイスに感謝です。当方、あくまでも趣味で採蜜したものを人にあげられる喜びくらいしか考えておりません。このサイトでのアドバイスは素晴らしく感謝しきれません。
2021/2/10 07:45
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
T.Y13さん
日蜂協は、あまり関係ありません、協会へ加入していない方も含めての話ですから。
先に置いた方が優先確かにそうなのですが、言い換えると毎年同じところにおいてある方を優先している・・・ですね。
法律上1/1から12/31迄の飼育届ですので、置きましたではなく、今から置きます事柄について話し合いの為です。
病気についてはお互い気を付けなければいけない事からだと思います、業の方は、ポリネーション用もあり農家の収入や、農産物価格高騰の原因で為食卓に直撃の可能性もありますので、フソ病だけでなく、ヘギイタダニにもお願いしたいものです。
2021/2/10 19:17
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
趣味の一環で始めたばかり。詳しくわかりませんがトラブルなく、毎日眺めて楽しんで、採蜜して人にあげて喜ばれてだけを考えております。
2021/2/11 07:53
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
有亀園じーじさん
いろんな疑問、良いと思います。
2021/2/9 22:19
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
有亀園じーじさん
基本、自由競争です、飼育群越冬できる人が、飼育能力、資格有ります。
捕獲、秋、冬迄に、逃亡、消滅さす、蜂飼は、地域群居なくなり、捕獲出来無くなり、、、、蜂飼止めざるえないです。
捕獲30%は、3分1以上生存させる。事が最低、継続飼育できる蜂飼の条件です。
2021/2/10 06:38
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
ミツバチ研究所さんアドバイスありがとうございます。勉強になります。
2021/2/10 07:56
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
有亀園じーじさん・・・全く100%同感です。自由に楽しんでいるだけですので。
2021/2/10 07:59
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
ありがとうございます。私の詳細をご存じか?どうか私は家裏の畑に一部に設置しております。100%他所への設置は考えておりません。
2021/2/11 07:50
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
はち大好きさん
賛成です、遊びです、
自分の管轄無内で、蜂、は、一般人は怖いです、、、
管理出来る範囲で、慎み内で楽しむ、
此継続の極意とおもつてます。
2021/3/6 10:14
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
金剛杖さん・・・養蜂の極意を頂きました。ありがとうございます。
2021/3/6 10:52
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
こんばんは(^^)
人付き合いって難しいですね^^;
皆さん気持ち良くお付き合い出来れば良いんですが…(-。-;
ブルービーさんの所は良いお付き合いが出来ているようで素晴らしいですね^^
私もそう心がけたいです(^_^)
2021/2/9 22:40
ブルービーさん
こんにちは(^^)
人付き合いは適度な距離が大切という事ですね^^それが上手く長続きする秘訣(^.^)
まるほど人生の先輩のお言葉には重みを感じますね(^.^)
2021/2/10 16:44
ブルービーさん
う〜ん
たぶん一回り歳上の兄の少し上位かなぁ?
いえいえ…私より少しでも上なら人生の先輩ですよ〜^^
2021/2/10 18:36
こんばんは(^^)
何処の世界でも人付き合いって難しいですね…^^;
お互い気持ち良くお付き合い出来れば良いのですが…
2021/2/9 22:37
こんばんは(^^)
何処の世界でも人付き合い難しいですね…(^_^;)
お互い上手くお付き合い出来たら良いんですけどね~
2021/2/9 22:32
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...