kuniさん、おはようございます!
今回の離蜜は垂れ蜜方式ですか?
比較の秋しゃぶ蜜は、秋の収穫では蜜蓋掛けていない蜜巣脾からの垂れ蜜での離蜜でしょうか!?
今回のものも冷蔵庫保存などしてもゆくゆくは発酵する懸念がありますので、それ以前の美味しい間に食されるのがベストと考えます(^^)
kuniさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分はこの位の糖度が一番好きですね。春先だから外気温度の関係と思いますね。フローハイブを始めたのですか。フローハイブの蜜は発酵しにくい(しない)と自分は思いますね。昨年糖度上げをした後に、同じ蜂蜜を食べるために置いて居たのですが、ぜんぜん発酵が始らないのでそのまま頂きました。フローハイブの蜜は不純物が全く入らないので(混ざらない)発酵しないのだと思いますね。秋は外気温度がどうしても高いので、普通の採蜜の仕方では、すぐに発酵が始るるようですね。回答にはなっていないですが。
糖度低い時泡立ちする、勉強に成ります、、、、春泡立ち少ない、秋冬泡立つ、、勉強に成ります。感謝、します
私、蜜取寄り、蜂飼う事して、採経験少ないです、
採蜜も楽しいそうですね、一度、全箱、で、春夏秋冬の、採蜜調査してみます。、、、、面白い命題提供有り難うございます。
答えでなくすいません。
外部要因ですが、まだ夜の温度が低く、発酵するまで時間かかるのだろうと思います
秋は、はると変わらないようでも、夜温20度以上ありますので
2021/5/9 05:46
2021/5/9 06:53
2021/5/9 08:30
2021/5/9 06:57
2021/5/9 08:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ハッチ@宮崎さん おはようございます
今回も、秋も基本垂蜜です。
秋は、重箱ですとたまに一部蓋がかかっていなかったりする場合もあったような気がします。今回のも、ゆくゆく発酵の恐れありですか。秋の蜜と変わらないというこですね。美味しいうちにいただくようにします。
2021/5/9 06:06
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuniさん、
冷蔵庫保存なら大丈夫かもですが、新鮮イチゴみたいに生食されてください(^^)/
2021/5/9 06:09
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
特製ぱんさん おはようございます。
回答ありがとうございます。一月ほどでこんなに濃くなるものですか。いろいろあるんですね。ビックリしました。
2021/5/9 08:42
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
onigawaraさん おはようございます。
フローハイブでの蜜は発酵しにくいですか。気温による影響、不純物の混入等すごく示唆に富む回答ありがとうございました。
この糖度は少し薄いですが、家庭で食べるには美味しく家族全員好んでいます。
2021/5/9 08:39
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
金剛杖さん おはようございます。
各季節に採蜜されましたら是非その結果を教えてください。楽しみにしています。
2021/5/9 08:44
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ひろぼーさん コメントありがとうごあいます。
夜間温度は確かにことなりますね。発酵には影響するでしょうが、その元はなんでしょうか?onigawaraさんも書いておられますが、フローハイブをやってい他のかたも同じようなことを言われていました。ミツバチは深いですね。
2021/5/9 12:17
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...