投稿日:2021/6/10 21:14, 閲覧 640
質問は、最後にあります。少々長い前置きを読んでいただきたくお願いします。
☆ 4月20日に自然入居を確認した群です。
① 6月3日、重箱3段目が溢れ状態を確認↓
② 6月5日、継ぎ箱2段(21cm分)。巣箱内に余裕ができました。↓
③ 巣箱周辺環境は、標高200メートルの高原で、ブドウ畑や畑が点在し、それ以外は林と草原で蜜源豊富。半径500メートル以内に人家なし。半径1キロ以内にニホンミツバチの巣箱なし。
④ 暑さ対策は、上部日除けと南・東側部にベニヤ貼り付けています↓
表(南)側巣門↓
裏(北)側巣門を風通し良く加工↓
6月10日17時、3日と同じくミツバチが溢れていました↓
6月5日の継ぎ箱で内寸は、24cm四方、高さ合計52.5cmになっています。(箱内スペースは、十分あるはずです。)
☆ そこで質問させていただきます。
Q なぜ、継ぎ箱からわずか5日間でミツバチが溢れるのでしょうか?
① 単にミツバチが増殖したため?
② 暑さ対策が不十分なため、ミツバチが涼しい巣箱下方や巣箱外に集まっている?
③ それとも、他に答えがあるでしょうか?
ご回答をよろしくお願いします 。お気軽に(^^)d
こんばんわ!
蜂の数が多いですね✨
私は②の暑さだと思いますよ!
ここ数日は全国的に暑かったです。
日陰でも空気が蒸し暑かったですよ。
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私の所の蜂さん達もこの所の暑さで巣箱の中でベタっと広がって蜂さんで溢れていますよ^^;
打ち水をして…日除けを付け底板を変えてきました。
ついでに梅雨明けのスズメバチ対策をしてきましたよ。
多分 真夏並みの気温だからではないでしょうか?
ミツバチが溢れる(巣外に出る)要因は
暑いとき、巣板周辺の蜂密度を減らして通気を良くし、温度を下げる効果
湿度が高いとき、暑いときと同様、違いは巣門部を塞ぐよう並ぶ(気温が下がる夜~朝)
外敵を警戒するとき、アリや蛾の侵入を防ぐため外部で待機(主に夜間)
などが思考実験で考えられる要因と思われる、ので、継箱してあれば自然にまかせて大丈夫だと思います。
基本暑いからです、、、、継ぎ箱、内部者容積拡げる、、、、、陰作る、、、、直射日光当てない、、、、二重に空気断熱する、、、、、6月は一番搾り紫外線キツイ時です。そろそろ、、、、雀の宮入居気取られ、、、楽しめ対策おろそか二なるときです。、、、複眼で蜜蜂見てください、来年までに越冬さすこと第一です、、、、11月末アカリンダニ、顕微鏡検査肉眼識別ゼロで、フシギト春4月迄生き残ります。成功イノル
こんにちは。暑くて中に居られないと考えます。またこの場所で入居ではなく運ばれたと推測します。誘引蘭誘引剤使わず自然入居する場所とは思えないから。夏越しには場所の移動がベスト。無理なら対症療法ですが失敗の積み重ねで処方見つけられた方もいらっしゃいます。しかしそれはその場所での事で環境違えば足りる足りないが起こります。という事で自分は移動をおススメします。
お早うございます
傾斜での継ぎ箱は大変だったんじゃないですか(汗)
原因は皆様のご指摘通り 暑さだと思います
巣箱の中に沢山いるので暑かったんだと思います(^ー^)
2021/6/10 21:31
2021/6/10 21:36
2021/6/10 23:29
2021/6/10 21:25
2021/6/11 02:19
2021/6/11 04:57
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
HIROKAZU
大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入居を期待して...
HIROKAZU
大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入居を期待して...
やはり、暑さですね。
下の方に下がってきて、蜂数が多く感じるのでしょうね。
かすぴーさん、更に継箱をした方が良いでしょうか?
2021/6/10 21:46
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
HIROKAZUさん
更に継ぎ箱はしなくていいと思いますよ!
おそらく、夜間や涼しい朝方には収まってると思います!
出来るのであれば、朝方5~6時にチェックしてみてもいいと思います!
2021/6/10 22:09
HIROKAZU
大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入居を期待して...
かすぴーさん
的確なアドバイスですね。
ありがとうございます。
2021/6/11 03:19
HIROKAZU
大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入居を期待して...
Michaelさん
打ち水は、していませんでした。スズメバチ対策もしていません…
底板を変えるとなると、大事です(^_^;)
2021/6/10 21:49
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
HIROKAZUさん
こんばんは(^^)
まだメッシュ底にして居られませんか?
最近お昼間は30度を超えているので巣落ちすると嫌なので巣箱の底をメッシュ底の夏用に変えました。
巣箱を置いてある場所に西陽が当たるので日除けの簾はしていたのですが、植木鉢に木を植えて日除け風除けに巣箱の横に置きました。
あとはスムシが出て来たので掃除したついでにスムシっ子カードも入れてみました。
打ち水は冷却と水補給を兼ねています。
大スズメバチも見かけるようになったので、本格化する前にズズメバチネットを掛けてきました。
ズズメバチルアーは梅雨明け位に取り付けようかと思っています^^;
最近した事はそれくらいかなぁ〜
2021/6/11 00:22
HIROKAZU
大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入居を期待して...
Michaelさん
万全な対策ですね。
すべき事が分かりました。
スズメバチ対策も進めなければ…
ありがとうございます。
2021/6/11 03:34
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
2021/6/11 21:10
HIROKAZU
大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入居を期待して...
ハニービー2さん
暑いとき、湿度が高いとき、外敵を警戒するときの行動が分かりました。
ありがとうございます。
2021/6/11 03:26
HIROKAZU
大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入居を期待して...
アドバイスありがとうございます。
越冬出来ますように環境を整える努力をします。
2021/6/10 21:43
HIROKAZU
大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入居を期待して...
ネコマルさん
こ推測のとおり、待ち箱入居をいどうしました。
場所移動ですね…
ご指摘ありがとうございます、
2021/6/11 03:52
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
HIROKAZUさん、より良い場所への移動は難しい事ですしその選択肢持たれる方も少ないかも知れませんが完全自然入居しそうな場所は最適ですよ。
2021/6/11 07:30
HIROKAZU
大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入居を期待して...
こころさん
アドバイスありがとうございます。
原因が分かれば対応出来ますね。最良の方法で対応します。
継ぎ箱は、息子に手伝ってもらいました。
ミツバチを三匹挟んでしまいました。
大変でした。
2021/6/11 06:37
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
Michaelさん
おはよう御座います。すむしっこカードとスズメバチネット…は、どう言う物でしょうか?教えて頂けると、嬉しいです。宜しくお願い致します。
2021/6/11 08:56
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
今晩は!!写真まで詳しく、有難う御座います。何方も、効果有りそうですねー♪ゴキちゃんが一緒に食べてたら…少し、心配ですから。
2021/6/13 00:23