蜜蜂のパパさん こんばんわ
私の処でも多くの蜂さんたちが出て来て居ましたが、日陰に成る木々は除き 他の葉の選定、
巣箱に密着する板、簾を箱より離す等して風通しを良くしました。、
おまけは古いビーチパラソルを上方に立てて、日照りの続く猛暑日は夕方 水道水を雨降り散布したら出て来なくなりましたね、
こんばんはー
後ろのコンクリートブロックや足場のコンクリートからの輻射熱が影響しますからね
巣箱との隙間を開けて上手く簾や寒冷紗、人工芝などを使用し日焼け対策した方が良いでしょうね
今年は来年にないほど暑い年となるようです
私も養蜂5年で初めて暑さで逃去をさせてしまいました(-。-;
みつばちのぱぱさん おはようございます。
巣箱内の温度が高いから外に溢れているのではないでしょうか?
巣箱の周りは風通しをよくすることが、良いです。 スダレも箱に近いと全く効果が無かったです。
巣箱の屋根も板かスレートが良かったです。 (空間を設ける)
寒冷紗を2重から3重にしたら3度くらい違いました。 同一条件でないので断定は出来ませんが。
先日 コンクリート打ち、バルコニーの上で実験した様子を貼ります。
日よけ板で巣門を塞いでませんか?
巣門より10センチ以上くらいが良いです
4面巣門ですか?
この時期に継箱はかなり必要です
蜂が引っ込むまで継箱して下さい
蜂球では無く巣箱内側面にひろがり巣板の隙間に蜂が居て温度を下げる邪魔にならない様にしてます
夜は外勤が帰りさらに蜂数が増えます
巣箱内では蜂蜜の濃縮などで温度湿度があがります
風の抜けが大切です
みつばちのぱぱさん こんばんは。
色々工夫されていますね。。 それでも、板と箱の隙間全体に蜂が出てしまって居るのは、蜂が居心地が悪い?のだと思いますから、少し心配ですね。
全体の環境が良くは解らないのですが、周囲は、後部が家の外壁。全面は、すだれと低木。手前側面は、開けて居そうですが、奥の側面方向は、風が通るのでしょうか?
前後は、日差しは遮れていますが、すだれが覆っていて、風は通りませんね。風が通れるのは、側面だけかも知れないですが、スーッと風が通れるのでしょうか?
側面がスースーして居るなら、ここまで蜂は出て来ないのではないでしょうか?
以前のうちの蜂箱で言うと、側面から風が抜けていましたので、西日除けのよしずの方から風が通らなくても、奥の木陰の涼しい風が、南から北へ通り抜けるので、蜂娘達が外壁にへばりついた事は、無かったです。
現枝垂桜群も、枝垂桜の木陰に、遮光率の高いシェードの屋根を設置し、波型トタンも遮熱タイプです。全面が南向きで、後部の北に向かって風が吹きます。
今年は、これでも空気自体が熱波ですので、これでも暑そうに、少しは外壁に出てきました。3段の箱の内、2段半の巣板でしたが、1段継いだら、外壁には殆ど出なくなりました。
みつばちのぱぱさんの蜂場が、風の通りが悪い状況だとしたら、板を貼るのは、熱が抜けきれないのではないかと思います。もっと、熱のこもった蜂箱から、距離を取って、直接、箱を冷ます風が必要に思います。
皆さんが仰るように、「風通し」をもっと良くして、蜂箱からの熱が放出できるようにした方が良いと思います。
7/22 19:31
7/22 20:28
7/22 21:08
7/23 07:34
7/22 21:56
7/23 22:48
みつばちのぱぱ
兵庫県
今年初めて入居してくれました。2022年4月に入居してもう4回分蜂が起きました。蓮ちゃんパパからみつばちのぱぱに改名しました。 いつも、みつばちに癒されています...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
K.Fハッチ―
鹿児島県
ミツバチ飼育に生きがいを感じていますが、今までは失敗とハプニングの連続です。 只、先輩諸氏のご指導により少しは解って来たかな? のレベルです。
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
みつばちのぱぱ
兵庫県
今年初めて入居してくれました。2022年4月に入居してもう4回分蜂が起きました。蓮ちゃんパパからみつばちのぱぱに改名しました。 いつも、みつばちに癒されています...
K.Fハッチ―さん ありがとうございます。 できる事をやってみます。
7/23 17:07
みつばちのぱぱ
兵庫県
今年初めて入居してくれました。2022年4月に入居してもう4回分蜂が起きました。蓮ちゃんパパからみつばちのぱぱに改名しました。 いつも、みつばちに癒されています...
Michael(ミカエル)さん ありがとうございます。 一応、すだれで直接陽に当たらない様にはしたんですが、効果がないです・・・
7/23 17:11
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
7/24 00:25
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
側面板の木枠が縦になっており空気の抜けがありません
これではフラップ効果の冷却効果はありません
日よけにはなりますけど cmdiverが言われる通り寒冷紗で日よけしたらいいですよ
風が通る様に下は開けてます
7/23 16:33
みつばちのぱぱ
兵庫県
今年初めて入居してくれました。2022年4月に入居してもう4回分蜂が起きました。蓮ちゃんパパからみつばちのぱぱに改名しました。 いつも、みつばちに癒されています...
初心者おじさんありがとうございます。 側板と箱の板の間は空けて風が通るようにしています。 巣門は空けてあるんですが… 考えられるのは箱の中に蜂たちの居場所がないのかも…それか巣落ち?
7/23 17:14
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
みつばちのぱぱさん
蜂が外の壁に20cmほど広がって居れば大丈夫のですが、中で蜂が分散してなければ熱はこもります
厚板が影響します
夜は薄板方が冷えやすいです
7/24 04:11
みつばちのぱぱ
兵庫県
今年初めて入居してくれました。2022年4月に入居してもう4回分蜂が起きました。蓮ちゃんパパからみつばちのぱぱに改名しました。 いつも、みつばちに癒されています...
cmdiverさん ありがとうございます。 すだれでほとんど直射日光が当たらないようにしたんですが、効果がありません… 側板と箱の板の間は空けて風が通るようにしています。
7/23 17:16
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
みつばちのぱぱさん こんばんは。
>すだれでほとんど直射日光・・・・
私の実験ではスダレが巣箱に近いと効果は無かったです、又風が絶えず吹いている時は日よけべニアの効果は見られましたが、ほとんど無風状態でしたら、巣箱内の温度は上がりました。
暑い時は巣箱の周り出来るだけ物を置かず風通しのいいことが一番です、又巣箱の屋根の上は大きな空間を取り寒冷紗、スダレを敷いてください。
バルコニー群は非常に環境の悪い所で巣箱内温度のテストを行っています。
巣箱はスッポンポンで巣箱の上は大きな空間を取り寒冷紗(斜坑率50%)を3重にしています。コンクリート土間です。
巣箱に換気口兼スムシトラップは全開です。
皆さんのコメントを参考に みつばちのぱぱさんの巣箱、設置場所、環境に合った日よけ対策を見つけてください。
7/23 19:24
みつばちのぱぱ
兵庫県
今年初めて入居してくれました。2022年4月に入居してもう4回分蜂が起きました。蓮ちゃんパパからみつばちのぱぱに改名しました。 いつも、みつばちに癒されています...
cmdiverさん ありがとうございます。 今までは同じ所で側板だけでしのげていたんですが、今年は特に暑いんでしょうか… 一番上の箱の有中で36℃ 湿度28%なんですが・・・
7/24 16:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
みつばちのぱぱさん こんばんは。
皆さん言われている様に今年は異常ですね。
ところで 温度36度は解りますが 湿度28%?????
私の観測データでは今時期は湿度70%を切ったことは無いです。
7/24 18:42
みつばちのぱぱ
兵庫県
今年初めて入居してくれました。2022年4月に入居してもう4回分蜂が起きました。蓮ちゃんパパからみつばちのぱぱに改名しました。 いつも、みつばちに癒されています...
niyakeodoiさん ありがとうございます。 一番上の箱内に温度計と湿度計を置いてるんですが、36℃ 30% 大体このぐらいなんですが・・・
7/23 17:10
みつばちのぱぱ
兵庫県
今年初めて入居してくれました。2022年4月に入居してもう4回分蜂が起きました。蓮ちゃんパパからみつばちのぱぱに改名しました。 いつも、みつばちに癒されています...
れりっしゅさん ありがとうございます。 お久しぶりです。 昨年までは側板だけで大丈夫だったんですが、それでも出てくるのですだれをすこし離して風が通るようにしたんですが全然よくなりません…
一度中の様子も確認してみます。 居場所がないのかも…
7/24 17:49
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
みつばちのぱぱさん 今年の暑さは尋常じゃありませんね~。。。
蜂があれだけ側板を塞いでいるので、箱は蒸れるだけです。側板を外し、すだれの屋根を作った方が涼しいと思われますが。。。
側板と蜂箱の間に、風が通っているようには見えませんね。。。
7/24 18:52