投稿日:2021/7/17 20:29, 閲覧 732
今年の4月に強制捕獲した群れを師匠からいただいた強勢群です。6段のうち4段までハチさんがきていると思います。思い切って来週1段採蜜してみたいのですが、蜜が貯まっていなかったら、巣落ちしたらどうしょう、逃去したらと考えてると、秋まで待とうか、それとも今年は採蜜せず来年まで待つか?色々と悩んでしまいます。今日の巣箱内の様子です。皆様、コメントお願いしま〜す!
暑い時期は蜂球が大きく膨らんでいます。巣板はどこまであるか、貯蜜量はどうか、箱を抱えた重さはどうか、で採蜜の適否を決めます。採蜜は秋まで待つのが無難かと 。。
内径と高さは、どれくらいですか?
四段いっぱいに巣ができて、5段目に蜂が居るときに採蜜をおすすめします
四段に蜂がいるようなら、一段切るとほとんど蜜が無くなります
これから、花が少ない盛夏になりますので、もう少し育ってからがいいと思います
石のかざぐるま様 今晩は❣️ 如何ですかね❓蜂が4段目と5段目のさかいのところですから、巣板は4段の半ばくらいだと思います。
採蜜可能だと思いますが、巣板を切り離した時に、子供が居たらそっと戻してあげてくださいね。
こんばんわ❣
秋の採蜜をお勧めしますが、時期はセイタカアワダチソウが咲き誇る前が良いと思います。
採蜜後セイタカアワダチソウで越冬分の蜜を貯めさせます。
石のかざぐるまさん 私も葉隠さんの言われているように秋まで待った方が良いかと思います。早く採蜜してみたい気持ちはよくわかりますが、これから暑さのピークを迎え、蜜源も限られてきます。今採蜜してしまうと夏を過ごすための食糧がなくなってしまうのではないでしょうか。私は1年目に早めに採蜜してしまい、その後その群れは消滅してしまいました。自分勝手なことをしてしまい、本当に蜂たちに対して申し訳なかったです。今でも忘れられない苦い体験でした。早い採蜜は巣落ちの原因にもなります。今、私の所にも重箱6段積んで、蜂が5段いっぱいまで来ている群れがいますが、蜂たちのために今年は採蜜しないつもりです。
先日、熱心蜜蜂ファンなので、1群5月末捕獲群、ギフトしました昨日。蜜取ると連絡有る、、、、、私はまだ無理と思うにで、見に行くと、採蜜中止おねがいしました。
見に行くと入り口含め4段、上に盛り上げ巣枠、と簀の子枠、、、、、蜂出入りおおうせい、、、、、蜂ビックリする程増加してる
上段盛り上げ枠切つてみる✂️スクレーパーで切り、ケーキ切りナイフ入れる。引出しナイフに蜜有るか調べる、、、無し、蜂多いが盛り上げ無し。
次に
守門観察板開き内部見る、巣板2段と少し、、、採蜜無理、、、強行採蜜すると、巣落ち、逃亡者すると、採蜜諦めて貰う、、、
夕方、お茶1箱お礼に届く、、、、、有り難く頂く
2021/7/17 20:49
2021/7/17 21:25
2021/7/17 21:02
2021/7/17 22:20
2021/7/17 23:16
2021/7/18 09:12
葉隠さん
こんばんわ!
コメントありがとうございます! 採蜜適否の判断基準助かります!いただいた師匠からも秋まで待つようにと先日、お中元持って行った時に言われました! 秋まで我慢します。
2021/7/17 21:05
ひろぼーさん
こんばんわ!
具体的な数値参考になります。巣箱は内径22cm、高さ15cmです。来週の採蜜は諦めて、状況次第ですが、秋9月末〜10月初旬頃の採蜜でいかがでしょう?
2021/7/17 22:08
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
石のかざぐるまさん
巣の延び具合によりますが、
私は、ほとんどの新規群で
8月下旬から9月下旬に採蜜してます
8月下旬は、巣がよく伸びて、ぎっしり詰まった重い箱のみです
9月半ばから9月いっぱいは、適期だと思います
10月にセイタカアワダチソウの蜜を運ぶようになると、独特の匂いがしますので、おすすめしません
越冬する食糧として、10月以降の採蜜は、見送られたほうがいいと思ってます
2021/7/17 22:16
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
howdybees
山口県
昨年10月にクマが現れ、すべての群れを失ってしまいました。また0群からの再出発です。皆さんどうぞよろしくお願い致します。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
ブルービーさん
こんばんわ!
コメントありがとうございます。もう少し早い感じがするとうことですね! 葉隠さんのアドバイスからも、もう少し秋のセイタカアワダチソウの時期まで待ちたいと思います。
2021/7/17 21:11
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
howdybeesさん
こんにちは。
貴重な体験談ありがとうございます。質問しなければ早々来週の連休にでも慣れない初めての採蜜で失敗しハチさん達にひどい事をするはずでした。4月に家に来てくれたばっかりなので、秋も止めて、そのまま居てくれたなら来年の秋のセイタカアワダチソウの前9月〜10月頃1段分けてもらおうと思います!間一髪のところでした。ありがとうございました。
2021/7/18 09:37
howdybees
山口県
昨年10月にクマが現れ、すべての群れを失ってしまいました。また0群からの再出発です。皆さんどうぞよろしくお願い致します。
石のかざぐるまさん 周辺に蜜源が豊富にあり、このまま強群を維持して秋に巣が大きくなれば採蜜可能かもしれません。それほど大きくならなければ、採蜜を控えて1年のサイクルを通して観察してみるのも蜂の生態を知るうえで今後大いに役立ってくると思います。強群を維持して順調に冬越しすれば、来年の6月中旬ごろには採蜜できます。蜜源が豊富であれば2段取れるかもしれません。頑張ってください。
2021/7/18 12:22
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
howdybeesさん
こんにちは。
採蜜の件につきまして色々具体的にご指導いただきありがとうございます。すごく分かりやすいです!しかし、間一髪でした。質問してよかったです。実はEMサポートR15を注文してしまいました。それと色々な採蜜用具など。順調なら来年まで保管しておきま〜す!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2021/7/18 12:41
howdybees
山口県
昨年10月にクマが現れ、すべての群れを失ってしまいました。また0群からの再出発です。皆さんどうぞよろしくお願い致します。
石のかざぐるまさん こちらこそよろしくお願いします。
2021/7/18 12:57
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
金剛杖さん
こんにちは。いつもコメントありがとうございます!
貴重な体験談ありがとうございます!わたしの採蜜しょうと考えていた巣箱の状況と来てくれた時期、状況と似ています。わたしも皆様のご意見により今年の採蜜は諦めて、そのまま居てくれたなら、来年のセイタカアワダチソウの前9月か10月に1段分けてもらおうと思います。間一髪でした。ありがとうございました!
2021/7/18 09:47
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
ふさくんさん
こんばんわ!
セイタカアワダチソウの前ですね! 理由も納得です。勉強になります!
しかし、前程セイタカアワダチソウが無い様な気がするがするのは私だけでしょうか?
2021/7/17 22:30
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
石のかざぐるまさん
整備されると一番に刈り取られるでしょうね。耕作放棄地にはイヤと言うほど自生していますね。
2021/7/17 22:52