投稿日:2024/10/10 01:02, 閲覧 580
現在3群居るニホンミツバチの重箱式巣箱に、メントールを配置しようと最上段の空き箱を開けて回ったら、1群だけ盛り上げ巣を作り始めていました。
まだ貯蜜は少なく、蓋も一つ二つ程度に見えます
初体験なので、このまま様子を見てみようと思うのですが、注意することはどんなことでしょうか?
ここにはメントールは置かない方が良いですよね?
今回は、最上部の板を開けることができましたが(一部巢板を破損)このまま大きくなると、板を簡単に取ることができなくなりますよね?採蜜する時と同じくスクレーパーで切り離ししないとダメですよね?
採蜜するタイミング、時期は、下の巣箱を採蜜する時…この群は今年4月に強制捕獲した群なので、年内採蜜は見送って来年の梅雨前に採蜜しようかと思っていますが、その時、一緒に採蜜したら良いでしょうか?
アドバイスをお願い致します
盛り上げ巣は、開けた時に採蜜されてください
べったりつけられると、そちらのほうが面倒です
スノコの下の採蜜は、考えられていらっしゃるように、北部九州沿岸では6月で大丈夫です
ただし、きちんと巣板が成長してるか見極められてください
bee_yakaさん
こんにちは。
盛り上げ巣ですが、私の巣箱でもメントールを置くために薬室を設けたところ、作られた経験があります。盛り上げ巣が大きくなると、これからの時期メントールを設置すると思いますが、気化した空気を巣箱全体に行きわたらす妨げとなります。
また、天板とついてしまい、天板を外すのが大変になります。
そのため、来年の採蜜まで待たずに、小さいうちに取り除いた方が良いかと思います。
今年、私の巣箱でできた盛り上げ巣です。薬室と共に簀の子を切ることが困難だったため、枠を外した状態で写真を撮りました。
溜められた蜜はフレッシュで癖が無く、美味しいですが、濃度が低いと思われるので、現在冷蔵庫で保管しています。
参考として下さい。
bee_yakaさん こんにちは。
さすが、盛上げ巣は、穢れの無い美しい貯蜜房になりますね。夏の直前くらいに出来た分だったら、もっと蜜が入って居て、盛上げ巣の蜜は、透明感があって、芳香で、とてもフレッシュな美味しさが在るので、その頃、採って、頂くのが良かったかもしれませんね。
うちは、7月に開けた時、開きづらくて、スクレーパーでガシッと開けたら、中間で全部破けて、蜜が底板まで垂れてしまって焦りました(;^_^A
すのこに盛上げ巣があっても簡単に天蓋が開くようにする工夫は、天蓋の裏に盛上げ巣が貼り付かない工夫が必要ですね。
bee_yakaさんの盛上げ巣も天蓋の裏にくっ付いているので、損傷したようです。幸い、蜜の溜まった部分では無かったようですので、下の巣板に影響は無かったようですが、今後は、工夫すれば安心ですし、私は、盛上げ巣がある事は、何の問題も無いと思っています。
天蓋の裏には、蜂が通り抜けられない細目の金網を貼るのが良いようです。
上に今着いている巣板は、丁寧にはがして、下の巣板と、パズルのようにピッタリはめ込んでおけば、蜂がくっ付けると思いますが、天蓋にくっ付いて居るのは、次回も損傷しますから、剥がした方が良いと思います~٩(๑>∀<๑)۶
bee_yakaさん こんにちは
盛上げ巣を作るほどに勢いのある群れで良かったですね。ミツバチが元気な証拠のようなものでしょう。
ところで、盛り上げ巣が今後どのようになるのか 観察してみたいようですので私の体験談です。
一昨年、私が飼育している群れもbee_yakaさんと同じように盛り上げ巣を作りました。そこで、盛り上げ巣にきれいな貯蜜をさせようと同じくそのままとし、その箱の上にもう一つ、薬室を追加しました。盛り上げ巣を作り始めた箱には箱いっぱいのきれいな盛上げ巣が出来ていましたよ。
では、なぜ 皆さんが盛り上げ巣は出来るだけ撤去が良いと言うのか
それは、薬室の役割 給餌やダニ対策などがあるためと思います。今回、Mトールは置かなかったとのことですが、今後、ダニ寄生などへの対応も考えてどうすべきか決めると良いと思いますよ。
bee_yakaさん おはようございます
強群が作る盛り上げ巣は育児室を使ってないので巣蜜としてそのまま食べれば最高の味わいです。切り取ったらそのまま食べてください。
私は昨秋強群を1段採蜜した際、スノコを戻さずに空の巣箱を1段乗せ、その上にスノコ、薬室、上蓋をしました。むき出しになってますが蜂達が直ぐに修復してくれるので問題有りませんでした。そうやってわざと盛り上げ巣を作る場所を設けました。半年後の今春には採蜜を行いました。画像2枚目はその時の盛り上げ巣で25×25×20の巣箱に満タンでした。切り取って巣蜜として、残りはタレ蜜にしました。スムシ被害は無かったし、メントールも置けたので今後もこの強群には続けたいと思ってます。
今春の盛り上げ巣
通常の採蜜
今秋採蜜の盛り上げ巣
2024/10/10 02:25
2024/10/10 03:47
2024/10/10 01:57
2024/10/10 03:49
2024/10/10 20:57
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
ひろぼーさん こめんとありがとうございます!! 最下部の巣門枠がくっついてしまうのと似たような事になっちゃいますかねぇ....
成長して蜜が溜まった盛り上げ巣を見てみたい気もしますが、取り扱いが難しくなることを考えると.....悩みますねぇ~~
2024/10/10 03:30
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
カズマルさん コメントありがとうございます。カズマルさんは短期間で結構沢山の経験をなさったみたいですね~ 画像もありがとうございます、立派な盛り上げ巣ですねぇ~
放置、早期撤去....やっぱり後々の作業の事を考えたら早期撤去かなぁ~と思い始めております
本当に貴重な経験談をありがとうございます。
参考にさせていただきます!
2024/10/10 12:02
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
ふなもんさん おはようございます&コメントありがとうございます
立派な盛り上げ巣ですね~ 蜜もしっかり入ってるみたいで!
採蜜後、簀の子を戻さないでカラの巣箱を上に乗せる...ということは、巣板は落下防止棒と側面への接着だけで維持されている状態で、その上に盛り上げ巣を作らせる ということでしょうか?
来年の採蜜後にチャレンジしてみようかなぁ~
2024/10/11 00:50
bee_yakaさん こんにちは
その通りです。画像1枚目の様にカットした巣板が箱一杯にあって下に60センチ残ってれば巣箱にくっついて十分重さに耐えてくれると思います。併せて各段に井形の巣落ち防止棒が有れば心配いりません。盛り上げ巣は満タンにならなくても採蜜出来ますので是非挑戦して下さい。
2024/10/11 03:53
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
ふなもんさん なんか良いイメージですチャレンジしてみたいと思います
2024/10/11 04:11
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
papycomさん コメントありがとうございます。
この群は今年の4月、庭先の栗の木に蜂球を作っていたものを強制捕獲した群です。現在、盛り上げ巣を作り始めた枠の下に3段あって、7~8割巣板ができているところで、近く継箱をする予定です。
この状態で、この盛り上げ巣箱の上に薬室用の箱を置くと6段になってしまいますね(^_^;)
今後の作業の事も考えると盛り上げ巣は早めに除去。。。に大きく傾きそうです
皆様のアドバイス、本当にありがたいです
感謝いたします m(. .)m
2024/10/10 12:08
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
れりっしゅさん こんにちは~ れりっしゅさんも似たような状況があったのですね 天蓋の裏に巣が張り付かない工夫ですかぁ なるほどぉ~
とりあえず、この群は盛り上げ巣を作っているということがわかりましたので、来年の採蜜時には丁寧に天蓋を切り取るようにしてみたいと思います。 初めてのことだったので、ちょっとびっくりしました。
一部、巣板を破壊してしまったので、見張り番から目をつけられてしまったようです (;^_^
2024/10/10 03:28
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...