投稿日:2021/9/6 18:12, 閲覧 917
間もなく秋の訪れとともにアカリンダニの感染の心配が多くなりますが、本サイトではアカリンダニ感染の疑いがあれば、家畜衛生保健所で検査してください。との回答を目にします。
保健所で感染陽性となった場合、その後の対応は保健所で指導して頂けるのでしょうか
それとも、陽性を伝えるのみで対応はご自分で行え というものでしょうか。
アカリンダニに対する効果的な薬はなく、唯一と言っても良いようなメントールさえ違法と言われている中、可愛い蜜蜂を守る手段を保健所で指導頂けないのでしょうか
保健所で検査した経験のある方々 教えてください。
もし、陽性が確認されるとその巣箱は廃棄・焼却などの指示があることもあれば教えてください。
papycomさん
こちらでは感染陽性の結果報告だけです。
その後の対応は保健所で対処方法も確立されていないので自己処理してくださいで終わりですよ。
だからその後は連絡いたしません。
papycomさん こんばんわ。
家畜伝染病予防法で指定伝染病とされる腐蛆病の場合は焼却処分などの対策があるようですが、届出伝染病のアカリンダニ症の場合は検査までとなります。日本養蜂協会のHPにそれぞれの解説があります。http://www.beekeeping.or.jp/health/copingprocess/disease
都道府県別で対応違うのかもしれませんが、家畜保健衛生所の職員に日本蜜蜂は家畜では無いのでと言われた事があります。
ご厚意で調べて頂いてる状態と思います。
調べて頂いた職員さん達は今までアカリンダニを見た事が無い状況だったので、複数人が顕微鏡を覗かれておられました。
もし、対応に悩まれておられるなら俵養蜂場さんならミツバチ専門の獣医師が居られるので家畜保健衛生所よりは回答を得られるかと思います。ミツバチ専門と言っても西洋ミツバチですが、私の場合は家畜保健衛生所より濃いお話を聞く事ができましたよ。
家畜衛生保健所は名前の通り、牛迄検査してるようです。
ミツバチの検体をもって行った時に、アカリンダニの結果はいつできますか? 尋ねると、牛の解剖後になりますと言われて、
帰ろうとすると、車に乗せられつながれた牛が運ばれていました。
これから、解剖されるんだと思うと胸が痛くなりました。
その後は家畜衛生保健所には行っていません。
こんばんは
家畜保健衛生所の 対応は千差万別だと思っています。 残念ながら 積極的なところと そうでないところがあるように思います。
家畜保健衛生所でやってもらえればと結果が早く出てきます 。ただしやってもらえる場合ですけれども。
またアカリンダニに対する 薬剤は蟻酸パテあるいはアピバールなど獣医師の処方によって 使うことができ大変有効だと思っています。
今まで陽性と判定されても 巣箱の廃棄など 指導はありません 。元々廃棄する必要もありませんが!
対応の薬剤に関してですが、俵養蜂場に問診すれば、何か薬はもらえます。
メントールはそこでは扱い無かったはずなので、恐らく何がしのチモール剤やギ酸の処方となるのではと思います。
獣医師が、診療の為に海外製の薬品を農水省の許可を得て取り寄せ、自社での診療に使う制度があるので、ここで問診→診療の流れを受ける限りでは違法性はありません。
メントールを使う場合は、口外せずにネット上で情報を調べる等して静かに使う事になるのでは、おっと、あまり余計な事は言わぬ方が吉と見た、とにかく、蜂さんをお大事になさってください。
papycomさん、こんにちは。
私もこの春アカリンダニ症を疑い家畜保健衛生所の方に来ていただいたことがあります。
この時は幸いにも(?)陰性でしたが、その時に陽性だった時の対応をお聞きしました。
来ていただいた獣医師の方は、やはりメントールや蟻酸は違法とご存知なのか、治療に使用できる薬はなく、陽性ならば、巣門を閉めて焼却処分するしかないと仰ってました。
陰性判定でしたので、この様な指導はありませんでしたが、もし陽性でしたら焼却処分を命ぜられていたのではないかと思います。
2021/9/6 19:32
2021/9/6 21:26
2021/9/6 20:25
2021/9/6 20:13
2021/9/6 22:18
2021/9/6 22:10
2021/9/7 11:43
風車@埼玉さん、nakayan@静岡さん おはようございます。
ご回答ありがとうございます。そうですか。やはり、報告受け付けるのみですか。行政が法律を作成し、守らせようとするならこのような対策に困っているアカリンダニなどの研究を積極的に行い、現状と今後の対策ややるべきことなどの指導が欲しいですよね。
養蜂家にもやる気を見せれば事例も集まり、研究者への情報提供や協力者も出てくると思うのですが、残念です。
nakayan@静岡さん 静岡県も同様なようですね。
2021/9/7 06:26
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
風車@埼玉さん、こんばんは
私の所と全く同じです。 (^^ゞ
しかも、フソ病の検査に家畜保健衛生所の獣医師が来たおりに、アカリンダニの話を色々としたところ、「対処法に関する資料を送ります。」と言いながら、その後全く連絡もありません。(_ _ )/~~~
2021/9/6 23:48
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
tototo
鳥取県
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
artemisさん おはようございます。ご回答ありがとうございます。
家畜伝染病予防法へのリンクありがとうございます。
そうなんですね。アカリンダニは届出伝染病なんですね。届出を受け付けたらそれで終わりですか? この法律は蔓延防止のためのもののようですが、検査だけで指導が無いのはおかしいような気がしますが・・・
なんとなく、「お役所仕事」ですね。
2021/9/7 06:56
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
最近だったか、俵養蜂場さんは事務所移転に伴い、新事務所でアカリンダニの診察が可能な体制になったと聞いています。
…聞いただけで実践経験無いので、問い合わせてみてください。違ってたらごめんなさい!
2021/9/6 22:04
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ぶーんさん おはようございます。ご回答ありがとうございます。
都道府県でミツバチの扱いが異なるのですか? 法律では家畜として扱うので養蜂されている方は届け出が必要なのだと理解していました。
家畜では無い=対策も指導もない ですよね。
古ちゃんさん やっぱり、最後の砦は俵養蜂さんですか。ところで知っていたら教えてほしいのですが、俵養蜂さんの獣医師の処方の元 メントールを投与したら『違法』ではなくなるのでしょうか
2021/9/7 06:40
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
西洋ミツバチは家畜で日本蜜蜂は家畜では無いそうです。
ですが日本ミツバチの届け出は出した方が、出されている地域に西洋ミツバチの移動をお断りできたり制限できる事ができる様です。金太郎さんのブログに載ってましたよ。
もしアカリンダニが西洋ミツバチから伝染しているなら、移動をお断りして地域の日本蜜蜂を保護しないといつまでたってもアカリンダニは持ち込まれ続ける事になるかと。
2021/9/7 07:45
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ぶーんさん
そうですか。地域によって判断が異なるのですね。こちら栃木では日本蜜蜂も家畜として扱うようです。
2021/9/7 08:43
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
tototoさん おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
家畜衛生保健所というからには牛も豚も扱っていることは理解しますが、その家畜の中には蜜蜂もいることを理解しているのでしょうか。その牛がどのような病に罹り、緊急性を要するものであれば、ミツバチが後回しになることも仕方がないかもしれませんが、後回しになる理由を教えてほしいものですね。本当は牛や豚と同列に扱ってほしいものです。
報告しても指導もない。対策もない。何もできない。メントールは違法では報告する気も失せてしまいますね。
2021/9/7 06:33
tototo
鳥取県
papycomさん おはようございます。
アカリンダニの検査だけはしていただけますが、当初は検査だけでもありがたく思っていましたが、対策の指導がありませんね。
メントールは今年の1月から使っています。
2021/9/7 08:21
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
wild beeさん おはようございます。ご回答ありがとうございます。
家畜衛生保健所の対応が千差万別な理由はやる気の問題でしょうかねぇ。真剣に取り組んでいただきたいと思うのは私だけでしょうか。
アカリンダニに対する薬剤が獣医師の処方の元 使用できるのですね。ただ、この獣医師が少ない(知る限りではた〇ら養蜂さんだけ)ですね。もっと身近に獣医師などが居れば良いのですが・・・
指導もないとのことですがそれでは何のために報告させるのでしょうか
2021/9/7 07:12
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
papycomさん
おはようございます。
この病害虫対策は 元々世界中で蔓延した西洋蜜蜂に寄生したアカリンダニ のためだと思っています。 今ではその西洋蜜蜂 アカリンダニは全く問題にならずヘギイタダニが大問題になっています。 そこに後付で日本ミツバチ がミツバチというだけで 加えられたと思っています。
獣医師だからといって みつばちに精通しているわけでなく 特に日本ミツバチは 巣箱も見たことない人もおられるようです。 ましてやアカリンダニの検査など 少ないのでしょうね。
家畜保健衛生所の獣医師が 公式判定して陽性だと 農水省のデータに届けでます。 そのデータを見て 行政は 対策 などを考えるのではないでしょうか。
2021/9/7 08:35
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
wild beeさん
やはり、お役所は動く速度が遅いように感じますね。でも、少しずつでも動いて頂けるよう症状が見えたら検査依頼・報告と対策検討の依頼を出し続けるようにしたいと考えます。
2021/9/7 08:48
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
古ちゃんさん
ご回答ありがとうございます。そうですか。獣医師さんの処方にメントールは無いのですね。民間療法ですね。静かに対応します。今のところ、目だった症状は確認できていませんので、後学のために
2021/9/7 07:05
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
RB211さん こんにちは
ご回答ありがとうございます。そうでしたか。陽性なら焼却処分するとは悲しい対応ですね。
先般 こちらの方でも養豚場で豚熱の感染が見つかり、すべて殺処分というニュースを見ましたが、これらの病原菌の蔓延防止には必要なことであり、飼育者は大打撃でも従うしかないのですよね。
蜜蜂も同じでしょうね。アカリンダニに寄生されたからと言って蜂蜜に影響はなくとも、他のミツバチに感染させることを考えれば焼却処分もあり得るのでしょうね。
はやく、特効薬が見つかればいいのですがね。
2021/9/7 12:31
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。