投稿日:2017/3/6 09:58, 閲覧 2275
3月5日に待ち箱を1箱設置しましたが、箱の高さはどのくらいの高さが良いのでしょうか?通常メッシュのコンテナボックスの上に置くことが多いので地上から30cm位が普通だと思いますが、不用の台が手元にあったのでその上に置いてみました。高さは、70cm位です。問題はないでしょうか?
ビールケース上に底板を載せそこに待ち箱を置いてます。自然樹洞は根本にあることが多くもありますが、胸高くらいにあったりもして実際に棲みついている自然巣を観察しており、またキンリョウヘンを設置しての待ち箱は日本みつばちには魅力的に映るでしょうから問題ないと考えます。
kuni2017さん、今日は。皆さんの回答通り、それぞれ待ち箱の設置場所により、違うと思います。私は、20,30cm位の台を作成、行っています。知人のベテランの方は、岩の間、だいたい5m位の場所に設置してありますが、どう見ても脚立を使用しての設置だと思いますが。
入ったら継続してそこで飼う場合は、ビールケース又は鉄製台のうえに置いています。ただ山の中などの純粋な待ち箱(そこで入っても引き上げてくるようなところ)の台は発砲スチロールのトロ箱にグリーンや黒のペイントを吹き付けたものの上に置きます。これは単に白だと人に目立ちすぎて少しでも付近とカモフラジュしているつもりです。スチロールの高さは15~20cmほどです。料理屋や魚屋等でもらってきます。
待ち箱として、70cmの台の上に置くことに問題はないと思います。ずーと飼うことはあとあとの管理上高すぎると思います。
同じ名前ですね、よろしくお願いいたします。
昨年、巣箱を5mの高さに設置しても入居しました。(樹の幹に取り付け) 自然界の樹洞でも4m~5mに営巣している所もあります。雨による泥はねに注意して、風通しのよい環境が良いかもしれません。自分は、木の杭を数本打ってから板等で巣箱をビスで止めてます。がさばらず杭を深く打てば、風などにも耐えるみたいです。
2017/3/6 10:06
2017/3/25 17:13
2017/3/6 14:38
2017/3/6 17:46
ハッチ@宮崎さん、早々のご回答ありがとうございます。
今月末にはキンリョウヘン設置して、捕獲できるようにしたいと思います。
2017/3/6 11:23
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni2017
浜松市西...
以前、分蜂した西洋ミツバチを飼育していたことがあります。ニホンミツバチは初めてで、いろいろ勉強して飼育できたら良いと思っています。よろしくご指導願います。
kuni2017
浜松市西...
以前、分蜂した西洋ミツバチを飼育していたことがあります。ニホンミツバチは初めてで、いろいろ勉強して飼育できたら良いと思っています。よろしくご指導願います。
kuni2017
浜松市西...
以前、分蜂した西洋ミツバチを飼育していたことがあります。ニホンミツバチは初めてで、いろいろ勉強して飼育できたら良いと思っています。よろしくご指導願います。
kuniさん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
ミツバチが運よく入居してくれた後の管理のことを考えると、確かに高すぎますね。
皆さんのようにビールケースのような高さに変更することにします。適切なアドバイスありがとうございます。
2017/3/6 17:12
kuni2017
浜松市西...
以前、分蜂した西洋ミツバチを飼育していたことがあります。ニホンミツバチは初めてで、いろいろ勉強して飼育できたら良いと思っています。よろしくご指導願います。
おかんじ様、ご回答ありがとうございます。同じ静岡県ですね。私は浜松市です。今後も、よろしくお願いいたします。
2017/3/26 19:15
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
こちらこそ、宜しくお願いします。
2017/3/26 20:19
kuni2017
浜松市西...
以前、分蜂した西洋ミツバチを飼育していたことがあります。ニホンミツバチは初めてで、いろいろ勉強して飼育できたら良いと思っています。よろしくご指導願います。
ブラウンさん、ご回答ありがとうございます。
高くても問題ないということですね。風通しのよい環境を意識したいと思います。
ところで、ブラウンさんが5mの高さに設置したのは、クマよけのためですか?
また、高い位置にあると管理面で大変ではないでしょうか?
2017/3/9 17:14
ブラウン
岩手県北...
2~3年前、知人の指導より巣箱の製作、生息調査 トラップを仕掛けて3群捕獲。 手さぐりで飼育を始めました。 熊に巣箱を粉砕されて、自然の脅威を勉強しました。 現...
ご苦労様です。
毎年数群捕獲しているポイントで調査して観ようと、トライしてみました。1m、3m、5m、と数本の樹に等間隔で設置してみました。3週間ですべての巣箱に入居。このポイントは熊の被害が毎年あり、昨年は入居後直ぐ移動しました。あくまでも捕獲場所です。自分の活動域は熊との競争で設置した場所で飼う事が100%不可能な環境です。熊との遭遇は日常茶判事で、夜間の巣箱移動はちょっと勇気がいります。必ず蜂の通り道があり、風の通り道でもあります。そろそろ探索蜂が地面近くをうろうろしていると思います。頑張って下さい。
2017/3/9 20:53
kuni2017
浜松市西...
以前、分蜂した西洋ミツバチを飼育していたことがあります。ニホンミツバチは初めてで、いろいろ勉強して飼育できたら良いと思っています。よろしくご指導願います。
ありがとうございます。諸先輩をお手本として、入居してもらうよう頑張ります
2017/3/13 03:28
ブラウン
岩手県北...
2~3年前、知人の指導より巣箱の製作、生息調査 トラップを仕掛けて3群捕獲。 手さぐりで飼育を始めました。 熊に巣箱を粉砕されて、自然の脅威を勉強しました。 現...