こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私の地域にも住宅街で養蜂をされておられる方が何人かおられます。
皆様が仰るように冬から春の分蜂期ごろ、糞害か酷いです(-。-;↓
壁や車、洗濯物、歩いている人の髪の毛にまで脱糞をします。
それは想像を絶する量です。
また春から初夏にかけて分蜂が何度もあります。
蜂雲が上空を覆い尽くします。まるで砂嵐?蜂嵐のようになります。
これは養蜂を始めてから分かった事実です(-。-;
また大阪府では昔 巣箱の近くを通りかかった女性をミツバチさんが刺して死亡する事故がありました。
このサイトの会員の方でも看板に何かあったら全責任を負います的なコメントを看板にして立てます。と言う方が居られましたが…死亡事故や後遺症どう責任を取ると言うのか?とても興味が湧きました(^◇^;)
そんな事を事前に考えて養蜂をされる方は非常に少ないと思いますが…ミツバチも生き物、一旦飼育をスタートすると急に辞めると言う事が出来ません。
もし養蜂をされるなら2キロ以上離れた場所へ移動できるような場所の確保をされるとより良いかと存じます。
先日知人が住宅街で養蜂をされている方が居られてとても問題になっているとお写真が送られて来ました^^;
↓知人の裏のお宅の巣箱です。
↓その巣箱から斜め裏の家の松の木へ毎年分蜂するそうです(・・;)
この巣と書かれているのは多分毎年分蜂している場所を指していると思われます。
この松の木のお宅のご主人が毎年春になると何度も分蜂して来る事に怒って、この養蜂をされて居られるお宅へ怒鳴り込んだそうです(-。-;
養蜂は広範囲に被害が及ます。
巣箱の周辺50mに近隣住宅が無ければ被害は少ないかと…(大阪府の条例)
私はお隣のお宅や道路から50m離しております。
気が重くなる事を沢山申しましたが…養蜂を楽しむ為に事前準備万端にする事が大切だと思います^^
色々理由があって難しいのですが、とにもかくにも春の分蜂です。ものすごい蜂雲ができちゃうのはもちろん、その後の移動した先で迷惑をかけてしまう可能性があります。
今まさに実感中。。
こんにちは。
住宅街での飼育はお薦めしません!!
隣家まで、どの位離れてるかは分かりませんが、みつばちの糞害がひどいです!
洗濯物に車体に着くと中々落ちなくなります。
他にも分蜂時の大騒ぎで近所の人たちが驚くのでは!
住宅街が、どのような状況か分かりませんが、お隣や、通路に10メートル以内なら、やめたほうがいいと思います
糞の害、人が刺されるなど、距離がなければ解決しません
もし、それをご理解いただける方々なら、話は別です
末.高2さん こんばんは
待ち受けようの重箱も作成され、これから始めようと言う時に水を差すようで申し訳ありませんが、周囲への配慮を考えると、お勧めいたしません。
理由は皆さんが回答しているとおり、分蜂時の対応やご近所の蜂への恐怖心、糞害などです。
しかし、せっかく巣箱を御作りになられたのでしたら、どこか近くの山や住宅の少ない畑などを見つけ、所有者の方にお願いしてみては如何でしょう。
ミツバチが飼えるようになると良いですね。頑張ってみてください。
何方の住宅街かわかりませんが第一返答は不可です。
こちらのQA,近所のデメリット情報を収集して再考してみてください。
末.高2さん、こんばんは。
住宅地の中での養蜂、なかなか難しいと思いますが、条件によっては街中でも飼育されている方がいますので可能です。ただ初めての経験となると難しいと言わざるを得ません。できることならが、万が一糞該当問題が出たらすぐに引っ越しできる場所を確保して始める等、工夫してみてください。そういう私も、糞害で移動を余儀なくされ経験がありますが、指摘があった翌日にお嫁に出し事なきを得ました。なかなか大変と思いますが、日誌を読まれていろいろな事象を参考にされトライしてみてはいかがでしょうか。くれぐれも非常事態の避難場所確保だけは必ず確保してからにしてくださいね。
未だ何れをどうして良いか全然わかりません。前回のアドバイスありがとうございます。隣りとの距離が5mと近くて思案中です。
昔から,向こう3軒両隣り”などと申しますがご近所付き合いは良好ですか?
養蜂をしてる事を普段からお知らせして、事前に蜂蜜などをプレゼントして理解が深まっていれば可能です。
私は、分蜂群の自然入居を隣人と感動しながら観察し、玄関横で飼育したことがあります。
この群は、夏分蜂後に調子を崩して消滅してしまいましたが、それまではトラブル無く飼育しておりました。(かなり勇気がいりましたが・・・)
ご近所さんからは、今年は蜜蜂来ましたか?とか声を掛けられますが、いまだに探索も来ておりません。
2022/4/23 22:11
2022/4/23 10:27
2022/4/23 10:02
2022/4/23 16:14
2022/4/23 18:14
2022/4/23 09:39
2022/4/23 21:47
2022/4/24 02:26
2022/4/30 18:34
2022/4/23 22:41
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
たかちゃん
福岡県