投稿日:2022/6/8 21:45, 閲覧 354
巣箱の近くで蜂の花粉運び込みを見ていたら確認できるだけでも5匹の雄蜂が出入りしてました。
調べていたので群の約5%が雄蜂なのはわかるのですがつい昨日まで一匹くらいしか飛んでいなかったのに今日は入るのを数えただけでも4〜5匹入ってました。
皆さんの群もやはり何匹かは雄蜂出入りしてるのでしょうか?もしくは全然ですか?
回答お待ちしております。
もちろんいくつかの群に雄蜂出入りしていますよ。
早くに入居した群はそろそろ夏分蜂の準備でちらほら雄蜂が見受けられます。
雄がまったく来ない(見えてない)箱もありますし、
たかっている巣箱もあります
分蜂時期や、女王の交尾時期の違いでしょうか
ルーチェ様 お早う御座います。この時期は、今年の入居群、越冬群等どの群れにも、多かれ少なかれ雄蜂は出入りしてますよ。我が家の群れにも雄蜂は居ます。特に、一番最初に入居した第1分蜂と思われる群れは雄蓋が確認され、その後雄蜂が増え、いつの間にか夏分蜂した様で、一旦勢いを失いましたが、ここに来てやっと勢いが復活しました。未だ、雄蜂も飛んでます。
遅い群れでは、秋口まで雄蜂を確認する事が出来る群れも有ります。
全く。問題無いです。
しかし、雄蓋が確認されるのが増えてきて、雄蜂が増えると気を付けてください。分蜂する恐れが有ります。この時期の分蜂は、リスクが大きいです。
分蜂した群れは母女王ですから問題は無いのですが、残った元巣は娘女王ですから未交尾で、この時期ハニームーンに出なければなりません。この時期は、燕が多く飛んでいて捕食される恐れが高い事、また、分蜂が少ないので雄蜂の数が少ない事により交尾が上手く行かない可能性があります。
結果、群れが無王群に成ったり、女王蜂の産卵が不調に成り群れが急激に勢いを失くすことが有ります。出来ればこの時期の分蜂は避けたいものですが、こればかりは致し方ないですね。
昨年私も経験しました。5月28日の夏分蜂で女王蜂が帰巣せず無王群に成って2か月後に群れが消滅しました。
2022/6/8 22:14
2022/6/8 22:22
2022/6/9 09:54
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
おがおがさんありがとうございます
なるほど結構見えてないとか中に引っ込んでて見る事が少なかったんですね。
夏分蜂…してしまうんですかね。
2022/6/8 22:44
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ひろぼーさんいつもありがとうございます。
たまたま引き籠もってみる機会が無かったのか、おがおがさんが言ってる様に夏分蜂の準備なのかもですね
巣箱ごとに色々な特徴がありますね
2022/6/8 22:47
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...