投稿日:2022/6/16 09:56, 閲覧 1215
昨日
この位置に蜂球を作り、そのまま置いておいたのですが、朝まだそこにとどまっていたので、強制捕獲することにしました。
二回ほど網で捕獲してほとんどの蜂を収納したのですが、蜂球は作らないものの、まだ軒下でブンブンしている蜂がいます。
その蜂が入るのを待っていたら、下では時騒ぎなのかなんなのか出たり入ったりしてふよふよ巣箱の周りをたくさんの蜂が飛び始めてしまっています><
女王蜂が捉えられていないのかと中を覗いて見たら
この感じでした…
この群は1.3キロ先に移動したいのですが、今から動かすのはまずいでしょうか?
出来ればほとんどの蜂を収納してからにしたいのですが、そうなると夜を待って、一旦二キロ以上離れたところに持っていくべきでしょうか?
どうぞアドバイスをよろしくお願いしますm(*_ _)m
今夜の移動なら1.3キロ先に移動して、問題ありません。日中の移動は大量に熱死する怖れがあり、一晩落ち着かせる時間をとれないため逃去するリスクがあります。
フヨフヨは問題ありません。軒下に残る蜂 … 草の葉に虫除けミストを付けて棒の先に結び付ける。草の葉を軒下に近づける。これで残り蜂は解散します。
蜂塊がまとまった写真により、女王は箱内にいると推察します。日射しの当たる箱を嫌い逃げるかもかもしれません。箱を日影へ ➡
もりこ様 こんにちは❣️巣箱の中の群れは、働き蜂が纏まっていない事から類推すると、女王蜂が入ってない恐れがあります。
峰球を作っていた場所に、また、蜂球を作っていませんか?
女王蜂が巣箱に入っていると、働き蜂は一旦全て巣箱の中に収容されます。収容されずに中から蜂が出てくるということは、女王蜂が入っていない可能性があります。
しかし、巣箱の中の様子を見ると女王蜂は中にいる様に見えますね。
暫く様子を見てください。女王蜂が居なければ入る蜂より出る蜂が増えて巣箱の中が空になります。女王蜂が居れば巣門付近で働き蜂がお尻を上げて羽ばたきをして集合フェロモンを出しますその行為が見られれば間違いなく女王蜂が中にいることになります。
巣箱のことですが、強制捕獲する場合は、小さな巣門で行ってください。また、巣門の前に蜂が乗るスペースがあると良いですね。そうすると、働き蜂の行動がよく分かります。
兎に角、集合フェロモンを蜂が出すか早急に確認してください。
蜂がどんどん中から出る様であれば、一旦解放して再収納するのも手立てですよ。
女王は入っていると思います
暑いのと、他へ探索してるもの、はぐれてるものを誘引するため
外で飛び回っていると思います
「できるだけ迷い蜂を出さないなら」今夜の移動
しかし、探索がいい物件見つけたら、すぐに居なくなります
「安全に作業したい」「できるだけ定着させたい」なら、今すぐ移動
外の蜂は、1日経つと元巣には戻れないと思いますので、
集まったら箱に入れて翌日移動
がよさそうです
賛否両論ありますが、
「私なら」簡易的4面巣門、(底板に割りばし4つおいて、捕獲した重箱おいて、日除けする)を夜までこのままおいて、迷い蜂をできるだけこの巣箱に入れて、夜~未明に移動させます
もりこさん こんにちは
高所での捕獲 お疲れさまでした。なんにしてもケガなどが無くて良かったですね。
元の蜂球跡に集まっているのは昨日からそこに蜂球を作っていたので、なごりがあるのではないでしょうか。よく、一度、分蜂球を作った場所には継も集まりやすいと聞きました。
巣箱の周りでふらふらと飛んでいるのは、巣の場所覚えようとしているのではないかと思います。少しすると集蜜活動が始まりますので、今夜の移動でも若干の迷い蜂は出るかもしれませんね。
今夜の移動なら一時的な2km以上の移動は無しで直接、移動先でも問題は少ないと考えますよ。
多分もう、移動なさってるとは思いますが、今後の事も有りますので書き込みますね。
お一人を除き、大体書き込まれているのは、ほぼほぼ似た様な回答ですね。
>二回ほど網で捕獲してほとんどの蜂を収納したのですが、蜂球は作らないものの、まだ軒下でブンブンしている蜂がいます。
蜂球を作って時間が経てばたつほどフェロモンがそこに残りますので、その時間の違いが網で掬い取った時にスンナリ行く(数回掬って巣門に持って行けば後は勝手に入ってくれる)場合と、何度も何度も掬ってやらないといけない(蜂球位置に舞い戻るのが居る)場合が有ります。
今回は一晩を過ごし、しっかりとフェロモンが付いていますので、その匂いに引かれて舞い戻って仕舞ってる状況と思われます。
>下では時騒ぎなのかなんなのか出たり入ったりしてふよふよ巣箱の周りをたくさんの蜂が飛び始めてしまっています><
このふよふよは新たな箱位置を覚えている状況です(時騒ぎの飛び方)。言い換えれば、そこを覚えて仕舞わない内に移動が理想では有ります。
特に午前中の捕獲では、早くも集蜜行動を始めてしまいますから、私は歩いて移動の距離ならあまり時間を置かずに移動させています。
あぁそれと、内検写真の纏まった感じから、ちゃんと女王は箱の中に居ますね。
追記:私は自然入居でも強制捕獲でも常に巣門高さは6㎜です。(7㎜はスズメバチが怖い!)
狭めた事は一度も有りませんが、ちゃんと居ついてくれています。逃去したのは自然入居で1度(夕方移動したら翌朝元巣傍の箱に引越してました)、強制捕獲で1度あるだけです(蜂球が出来て時間が経った様に見えたので、良い居場所を見つけたものと思います)。
無理な様です、、、、、女王行方不明では????難し疑問ですね。
強制捕獲大変でしたね。
たも網での捕獲だと思われますが巣箱にはどの様に移されましたか?
此れから私が述べることは聞き流してくださいね。
偶然この様な結果になったかも知れないです。
昨年までは蜂球を2~3回網でとり飼育用巣箱に登らせ夜中に巣門を4mmにしていました。
(2日後に開放)
今年から2群、私のつまらない挑戦で飼育巣箱に登らせた群れは直ぐ側の巣門箱【巣門高さ7mm】の上に置き放置しています。
元巣から約5mの所に置いていますが先日継箱と同時に間仕切り簀の子を入れました。
日本蜜蜂、地域、個体で違いはあるようです。
2022/6/16 10:14
2022/6/16 10:22
2022/6/16 11:34
2022/6/16 12:55
2022/6/16 22:21
2022/6/16 18:05
2022/6/16 20:11
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
葉隠さん
早速ありがとうございます!
今夜の移動なら問題ないと言うことで安心しました!( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
軒下の蜂も虫よけミストをやってみます!
すぐ近くが軒下なので、早急に移動するようにします!
2022/6/16 10:22
ブルービーさん
回答ありがとうございます!
最初に捕獲した時にほとんどの群れを収納したのですが、その時は数匹の蜂が気になって、一旦閉めた巣門を少し解放しました。
すると半分ほどの蜂が出ていってしまい、女王蜂を捕獲できてなかったことを悟りました( ˊᵕˋ ;)
そのまま移動しなくてよかったと心から思いました!が、今回はそのようなことはなく、ほとんどの蜂は入ったままなのですが、順番に出たり入ったりで落ち着かない様子です。
実は一昨日捕獲した群れも分蜂から蜂球、捕獲後の巣箱に入るまでが全く落ち着かず、すごく時間がかかりました…
連続分蜂の最初の群れは、すごく優等生であっという間に収まってくれたのですが…
巣門は四隅の角の一箇所に木片を挟んでいるだけにしています(*´ω`*)
今回はちょっと間に合いませんが、次回からは捕獲時の底板は少し長めのものを用意しようと思いますm(*_ _)m
集合フェロモンを出す蜂は探していたのですが特定出来かね…ている間に、時騒ぎのような動きが始まってしまった次第です…
でも最初の時のような、蜂グモを作りそうな勢いで出ていく様子は無いので、女王蜂は中に入ってくれているのではと思っています(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ちょっと様子を見てみようと思います!
2022/6/16 10:37
もりこ様 女王蜂は群れの様子から入っていると思うのですが、落ち着かないのがちょっと気になりますね。
群れの移動については、収容したその日であれば、距離や場所など関係なく移動できます。その期限は、翌日朝までです。
出来れば夜を待って、蜂が全て収まった時間に巣門を閉じて移動させ、移動後は直ちに巣門を開けてください。
私は、昨日、ミカン園に置いていた群れを移動させました。移動距離は直線で約15㎞です。夜7時30分にお迎えに行って遮光ネットやパイプなどを外し、巣門を閉じて8時半に現地を出発し、9時過ぎに新しい置き場に到着。直ちに巣門を開けて蜂を開放しましたが、今回は蜂が大人しく、門番さんが巣門の外に1匹出て来ただけでした。夜9時30分に全て完了しました。
作業は焦らずゆっくりする事が成功の秘訣です。
頑張ってくださいね。
2022/6/16 11:03
ブルービーさん
もしかしたら気に入ってないのかも…と思ったりします( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
実はこちら友人の巣箱なのですがルアーを付けていて、そのルアーにほかの探索が来てるのか、何回か喧嘩して取っ組み合いしながら飛んでいくのが見えたので、ルアーをわたしのまち箱に付け替えたのです…
そしたらふよふよ飛ぶ蜂とわたしの巣箱にやってくる探索とでよく分からないことになっているのですが、どこかに居座ってくれたらそれで良いので、もし夕方友人の巣箱からわたしの方に越していたら、そちらを持って帰ってもらおうと思ってます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
移動は本日夜に行おうと思います!
夜のうちに通常にセットして朝に備えるつもりです(*´ω`*)
お嫁に行く先がとても慎重な友人のお宅なので、一緒に落ち着いて作業をしたいと思います(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
いつもアドバイスありがとうございます!
2022/6/16 11:42
できるだけ日陰で蜂球を作った場所に近いところです
日本蜜蜂でも、女王が入ったばかりの時は、お尻を外に向け旋風します
これが巣箱の巣門辺りで見られたら、女王が捕獲できてます
2022/6/16 11:38
ちなみに、割りばしは4ミリで、普通の女王は、出入りに苦労します
2022/6/16 14:36
ひろぼーさん
回答ありがとうございます!
女王蜂は捕獲できているとの言葉に安心しました!(*´ω`*)
連続分蜂一回目の強制捕獲が教科書通りの蜂の動きだったのに対して、2群3群となかなかにアウトローな感じで攻めてくるので戸惑うばかりです><
巣箱はすぐ軒下の影に移動しました!
出来るだけ探索を出したくないを優先して、本日日没後の19時30分頃、友人と落ち合って作業しようと思います!( • ̀ω•́ )✧
割り箸の四面巣門も参考にさせていただきます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
割り箸が4ミリとは便利でいいですね!(*´ω`*)
万が一の戻りバチのために、一応同じ場所に箱は用意しておこうと思います…( ˊᵕˋ ;)
2022/6/16 17:48
papycomさん
回答&労いの言葉までありがとうm(*_ _)m
最初蜂球を作られた時には、なすすべなし!と思ってましたが、翌日目が覚めると、『さあ、やるか!( ᯣωᯣ )』となっていました…早朝テンション恐ろしい…!
確かに前回も前々回も、蜂球を作ってから捕獲まであまり時間が開きませんでしたが、今回は宵越ししてますので名残惜しかったのかもしれません…(´;ω;`)
今日は昼前から出掛けていて、途中実家に電話して状況確認したり、Yちゃんが覗きに来てくれたり、16時30分には帰宅してわたしも確認しましたが、相変わらずふよふよしてました…集蜜に行くような動きはわたしが見たときはまだ確認できなかったので、何とかすんなりみんなでお引越し!心機一転!して頑張ってもらいたいです( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
19時30分から友人と作業をしようと思っています!
友人にも明日から養蜂ライフ楽しんでもらいたいです"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
2022/6/16 17:57
金剛杖さん
回答ありがとうございます!
中の蜂球がバラけていないのと、必要以上に蜂が出ていかないので、女王蜂は中に入ってくれていると信じたいです( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
様子を見てみますね"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
2022/6/16 23:18
もりこさん
そうですね、蜂飼は、騒がない、準備、慌てない、待つ、が大事ですね。
待てば日よりの回路有り、良い方に成ること祈る。
2022/6/17 04:25
テン&シマさん
ご丁寧にわかりやすい説明をありがとうございます!m(*_ _)m
蜂球が出来てなるべく早く捕獲する方がいいということが、今回の件で勉強になりました!
昨日は分蜂から蜂球を作るまでの時間が長く、わたし達が疲弊してしまった上に、ものすご高いところに蜂球を作られてしまった為、強制捕獲は諦めてしまったのですが、朝になって急にやる気を出してしまったわたし…このやる気をもっと早く出すべきでした(´Д `;)
あの飛び方はやはりオリエンテーションフライトなのですね><
早朝捕獲だったので、そこも気になってはいました…
あとひとつ、巣箱のところで数回喧嘩が始まってしまい、もしかしたら他の探索も混ざってる?!(ルアーをつっていたので)と思って、慌ててルアーを近くの待ち箱に釣ったのですが、まち箱に出入りする子もいたりふよふよ時騒ぎしたりとカオス状態になってしまってました( ˊᵕˋ ;)
移動先はわたしの実家周りより山に近く、条件的にはだいぶいいと思うので、何とかそちらでいついてもらえると良いのですが...
女王蜂捕獲の太鼓判もありがとうございます!m(*_ _)m
巣門の件は友人にこの質問のURLを伝えると早速割り箸挟みに行ったようです!
とても慎重できっちりしている彼女なので...わたしと正反対です( ¯•ω•¯ )
わたしも移動したり捕獲したりで巣門の高さを変えたことがない方なので、様子を見守りたいと思います"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
2022/6/16 23:49
待ち箱ルアーが近くにあるとやはり、蜜蜂を惑わす事になりかねません。無用なトラブルを避けるためにも、この捕獲群が有る内はぶら下げない方が良いと思いますね。
2022/6/17 12:42
テン&シマさん
了解しました!
以後気をつけるようにします!
どうやらルアーに来ていたのは、わたしの消滅を待っている弱小群れが逃去しようとしていたようです...
ちょっとわたしが作業に参加できず、全て任せ切りになってしまっていたのですが、取り敢えず逃去群をそちらに入れてくれたようです(´Д `;)
2022/6/18 07:04
cmdiverさん
回答ありがとうございます!
こちらは網で捕獲後、
このような形で巣箱に入ってもらいました!
この時は女王蜂捕獲できてませんでした( ˊᵕˋ ;)
わたしも本来ならば蜂たちに自分たちで上がって行けるような捕獲方法がやりたいのですが、なかなかわたしの技術不足とハチ達が蜂球を作る場所により実現出来ないでいます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
cmdiverさんのご経験が物語るように、ハチたちにとっての負担の少なさが全く違うのだと思いますm(*_ _)m
わたしもなるべく蜂にとって最前の捕獲法を習得したいと思ってます"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
わたしもcmdiverさん考案の間仕切りすのこが気になって仕方ありません…ちょっと分蜂が落ち着いたら勉強させてください!m(*_ _)m
2022/6/16 23:29
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)