投稿日:2022/7/31 17:33, 閲覧 761
4月12日に入居した群を本日内見したところ、ついに6段目の巣落ち棒が見えなくなりました(7月20日はまだみえてました。)
1段採蜜してもよいタイミングでしょうか?
採蜜した場合、継ぎ箱はするのでしょうか?
初めての重箱式でして、アドバイスを頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。
6段目の棒は真ん中ですか?
6段目の棒が見えなくても、暑い時は蜂が粗く下がってますので、、実際の巣板の「短い部分」は、4段下までないのではありませんか?
ブロアや、ビーサイレントなどで退いてもらって確認されるか
薄い板なら外から叩いて音で判断されて、
採蜜されたい高さプラス45センチほど壁に付いてれば、採蜜可能と思います
大きな内径の巣箱なら、天板やすのこから切り取ると巣落ちしますので、涼しい時期にされる方がいいと思います
ちなみに、私の巣箱は内径21センチですが、
3月入居の強い群れでも、8月半ば以降しか採蜜したことがありません
唯一、今年捕獲でフローハイブのものは、7/11にフローハイブから採蜜しました
採蜜は10月にお願いします
きく蜂様 こんにちは、この時期は、流蜜が少ないので蜂さんは巣の中の貯蜜を消費して命を繋いでいます。よってこの時期に蜜を取ってしまうと蜂さんに大きなストレスと飢餓と言うショックを与える事に成りますので、秋の花が咲く9月下旬まで待って採蜜される事をお勧めします。
2022/7/31 17:53
2022/8/1 02:20
2022/8/1 11:06
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
金剛杖さん、ありがとうございます!
2022/8/1 03:48
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
ひろぼーさん、ご回答ありがとうございます。
巣落ち棒は上部になります。
ですので、まだ採蜜は早そうですね。焦らず9月以降に検討します。ご丁寧にありがとうございました。
併せまして、採蜜したい高さ+45cmというのは、採蜜後の壁についている長さでよろしいでしょうか?それとも、採蜜後、45cm壁についていればよろしいのでしょうか?ちなみに内径は22センチ、1段の高さ15センチです。
何卒よろしくお願いいたします。
2022/7/31 18:08
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
きく蜂さん
私の巣箱は1つ高さ15センチです
上から4段を抱えて、5段目がくっついて上がれば、1段採蜜してます
5段目が上がらなければ、採蜜しません
「採蜜後に、壁にすべての巣板が45センチ以上付いてる」状態を目指してます
8月下旬から9月になれば、地域匂いよって花が咲いて来ますので
それくらいがいいと思います
2022/7/31 18:33
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
ひろぼーさん、ご丁寧にありがとうございました!
とても勉強になりました!
焦らずにやってみます。
2022/7/31 19:36
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
ブルービーさん、ご回答ありがとうございます!
8月に採蜜してしまうと、そんなストレスを与えてしまうんですね。採蜜は10月以降にしたいと思います。ありがとうございました!
2022/8/1 14:51
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
きく蜂様 秋も、遅くなりすぎるとダメですよ。出来ればセイタカアワダチソウが咲く前くらいが良いと思います。
セイタカアワダチソウの蜜が混じると独特の香りが付くのと、蜜が結晶し易くなりますよ。
2022/8/1 18:34
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...