発泡スチロールでの避暑の例の実践は初めて見ました
巣箱との間、左右上下に隙間があり、風通し良ければ大丈夫なのではないでしょうか
ベッタリつけてしまうと熱がこもりそうですね
簾は、風の抵抗大きいので、明日の強風ご注意ください
私も発泡スチロール使ってますが風の抵抗が気になるのと頭はかぶしているのなら箱の渇きが悪そうです、発泡スチロール箱をカッターで切って巣箱のサイズにして使ってます、箱にべたはりでも大丈夫ですが両端板厚分小さいサイズに発泡スチロールを切ってます、みどこさんの箱の場合写真右側の横板の部分には発泡スチロールが来ないように張るみたいな、天井板は特に乾いた方がいいので天井はじかばりせずに棒を置いて1㎝くらい隙間を作ってます、つまり巣箱の板幅より板厚分小さく発泡スチロールを切ると言うことです、あくまでも私の場合です。
ヒロボーさんも言われていますが。
発泡スチロールは断熱効果もありますが保温効果もあります。
なかが蒸れると一家そろって避暑に行かれますよ。
私はすだれは巣箱から離して又地面まで下げていません、理由は風でバタついたすだれの振動を巣箱に伝えない為と夏の直射は殆ど上からなので出来るだけ風を含まず抜けるようにしています。
地域に寄り風の吹き方が違うかもしれませんが?
以下をお奨めします。
❶巣箱は蜂の体温でも温度が上がります。巣箱周りに空気が通うよう、発泡スチロールと巣箱の間に隙間を作る。発泡スチロールで密閉してあれば、巣箱内に熱気と湿気がこもります。❷発泡スチロールは光や輻射熱を完全には遮断しません。陽にかざせば光が通ることがわかります。巣箱上と周囲に光を遮断するものが必要です。❸光遮断はスダレ1枚では充分ではありません。2枚にするなど 、、
※ 発泡スチロールはスムシが穴を空け隠れ家になることがあります。
白、断熱材で、、完全防御ですね、上蓋にも隙間、空間断熱素晴らしいですね。
巣箱周り、、、有る物で、巣箱周り、遮光、空間造り、風通し、、伏射熱注意対策
置場は、、、屋根下、樹木下、崖等物理的日陰
みどこ様 こんにちは、下から蜂が出入りしているという事は、底がメッシュに成っていますか❓ 別に底から出入りしていれば問題無いですよ。
しかし、この発泡スチロールの付け方は、お勧めできません。
これは、巣箱を保温する時の付け方です。出来れば発泡スチロールと巣箱の間に隙間を作ってあげてください。そうすると発泡スチロールが外からの熱を遮断し、発泡スチロールと巣箱の間に空気に流れが生じて、巣箱を冷やしてくれます。
2022/7/31 20:43
2022/7/31 23:27
2022/8/1 09:06
2022/8/1 09:27
2022/8/1 02:42
2022/8/1 11:24
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
みどこ
佐賀県
3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...
みどこ
佐賀県
3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...
ひろぼーさん回答頂き有難う御座います。発泡スチロールは所々穴を開けて風を通す様にしていますが、もう少し穴を大きく開けてみたいと思います。何せ家にあるものを使って暑さを凌げたらと思ったもので・・・
簾は確かに風が強いと移動していますね。
2022/7/31 22:18
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
正面の巣箱の外壁と、発泡スチロールの間は、風が通る隙間がありますか?
風で簾の移動くらいならいいのですが、巣箱まで押し倒すような構造や場所ではありませんか?
2022/7/31 22:22
みどこ
佐賀県
3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...
ひろぼーさんご心配を頂き有難う御座います。向かって左側に棒が見えると思いますが、それと後の二か所につっかい棒を固定しています。
多分巣が倒れることは無いのでは無いかと思います。
2022/7/31 22:41
みどこ
佐賀県
3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...
ポチさん回答頂き有難う御座います。
発泡スチロールを使っていると言う方がいて助かりました。冬にも発泡スチロールを使っていました。冬場発泡スチロールを隙間なく詰めて貼りました。夏は風通し良くと思ってやったつもりですが、工夫が足りませんね。ぽちさんご迷惑でなかったら、写真を送って頂けませんか?
図々しいお願いで申し訳御座いません。
2022/8/1 20:21
みどこ
佐賀県
3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...
ポチさん早速写真を送って頂き有難う御座いました。
まるで板を張っている様に綺麗ですね〜
私も頑張ってみます。
2022/8/3 04:17
みどこ
佐賀県
3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...
cmdiverさん回答頂き有難う御座います。
写真を添えて頂いているのでよく分かります。ちゃんと建物を作っておられますね〜巣箱は一段目と二段目の間に板を被せるようにしてあるのですか?ずれない様にとかですか?私はまだまだ工夫しないといけないことがいっぱいですね。有難う御座いました。
2022/8/1 20:12
みどこ
佐賀県
3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...
葉隠さんいつも的確なアドバイス有難う御座います。
一つ質問です。回答にある巣箱上と周囲に光を遮断するもの は何がいいですか?
2022/8/1 19:57
みどこ
佐賀県
3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...
金剛杖さんコメント有難う御座います。
現在7群いますが2群からの分蜂群です。さくらの木の下、栗の木の下等置いていますが、この群だけ太陽が燦々と降り注ぐ場所しかありませんでした。もう少し良く検討すべきでした。
発泡スチロールの作り方もみなさんの回答で、いかに雑に作っているかよく分かりました。有難いです。もう少し考えてみたいです。
余談ですが金剛杖さんのプロフィールに よちよち歩きの老人 って書かれているのを見ていつも笑みがこぼれます。有難う御座いました。
2022/8/1 19:51
みどこ
佐賀県
3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...
ブルービーさん回答を有難う御座います。
底は5・6ミリの金網を張っていますが、トリカルネツトに変えたがいいかなあと思ったりしますが、太陽は当たらないのでいいかなと思っています。以前は巣門からや四方のトリカルネツトから出入りしていましたが、下を変えてからは巣門等は全く使わずに下からだけ出入りしています。
時々黄色スズメバチがやって来ていますが、連れて行かれるのを見たことはありません。勿論私がいれば、虫取り網を振り回していますが・・
発泡スチロールはもう少し作り直してみます。余りにも手抜きでしたね。
2022/8/1 18:53
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...