こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も3年前に購入してやっと初めてフローハイブを載せましたw
ベテランの皆さんのお話によると2段いっぱいの状態の箱の上へ載せると貯蜜し易いようです。
私は古墳群の元巣の蜜切をして5段(4段半巢板)のものに載せました。
昨日ダニ予防の為中蓋を開けるとワーカーが登って来て居ました。
もう1基は夏分蜂の小さな群をそのままフローハイブへ取り込みました。
その時は一段にして上にフローハイブを載せたのですが、これも昨日ダニ予防をする為中蓋を開けるとフローハイブへワーカーが上がって来て居ました。
流石に一段では育児層が賄え無いので、3段にしました^^;
という事で強群で段数が少ない方がフローハイブへ登って来易いように感じましたw
新しい事をすると何だかワクワクしますよね〜
お茶碗良い色ですね♪
先日献茶会へ同行して来ました^^
だんだん普通の生活が出来るようになって嬉しいです!
里志☆M さん おはようございます。
回答ではありません。もうすでに、ご存知かもしれませんが、参考図書の紹介です。「採蜜革命 あなたの重箱式巣箱にも」著者・発行所 宮崎 寛(株)熊日出版
日本ミツバチにおけるFlow Hive飼育の実践第一人者の著書、試してみてから読むと、さらに納得します。豊富なチャート分析やイラストと写真、非常にわかりやすく解説されています。著者は、結論を伝えるだけではなく、結論に至る過程と根拠を示して、読者の工夫と応用を促しています。もちろん、キモのタイミングについても解説されています。
ご自身の経験と、このような図書を始めとする他人の意見をすり合わせと、相乗効果があるかもしれません。人によっては、フローハイブを載せる候補の巣群を複数準備して、その時の最適条件のものに、あちらからこちらへと、乗り換えている方もあると聞いています。1つにこだわる必要が無いと思いました。(^.^)/~~~
先ず、
盛り上げ巣でクリーム色のカヌレ出来れば、どの群フローフレイム、フローファイブ、置いたらよいか分かります。
他は
巣箱三段有りますか?、、須ノ子に蜂登りますか、此の状態なら、載せ、下さい。
私は、フローフレイム、諦めました。、、
昨年、採蜜をお見せしたものが、2段下くらいまでに巣ができてたもののスノコ上に載せたものです
4月上旬捕獲の新規群に、5/26に載せました
見に来られたのは7/11でしたね
里志☆M さん
私は宮崎 寛さんといっしょに当初から使用しておりますよ。
やはり盛り上げ巣を造らないような群れは貯めはじめても消費して採蜜は厳しいですね。
採蜜がだめでも初物でしたら臭い付けになりますから早めに搭載してください。
2023/6/2 22:21
2023/6/3 05:09
2023/6/3 08:01
2023/6/3 10:41
2023/6/3 10:51
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
ひろぼーさん
こんにちは。当日はお世話になりました。記憶にシッカリ残っています。
私もそろそろ乗せないとタイミングを逃してしまいそうで、質問してみました。
思い切って元気の良い群に乗せてみます。
2023/6/3 14:19
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
yamada kakasiさん
おはようございます!
著書の紹介有り難う御座います。Q&Aを頼りに飼育始めたものですから、著者をさがすのを怠っています。
良さそうな本みたいですね。探してみます。
有り難う御座います。
2023/6/3 06:32
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
Michaelさん
こんばんわ!早速のお返事有り難う御座います。
越冬群に今春のせる予定で、楽しみにしていたのですが、調子があまり良くなく、この機会を逃すとまた来春まで、持ち越しになりそうなので、何とか、今の時期に載せたいと思っています。
蜂友さんから、頂いた群が幸い元気が良いので、早速乗せて見たいと思います。
茶碗は、何個作ってもなかなか満足のいくものはできません!
2023/6/2 23:07
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
2023/6/3 14:19
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
Michaelさん
有り難う御座います。その本yamada kakasiさんからも紹介して頂き、ネットで検索しましたが、在庫0でした。
Q&Aを頼りにします!
2023/6/3 21:12
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
風車@埼玉さん
こんにちは。そうですね!
一番元気な群に乗せてみます。
有り難う御座います。
2023/6/3 14:22
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
金剛杖さん
おはようございます。
載せたい群は、2段目の巣落ち防止棒まで来ている状態です。
元気な群れなので、そろそろハイブを載せないと機会を逃すかと思っている所です。
いかがなものでしょうか。
2023/6/3 09:07
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...