投稿日:2022/7/15 13:54, 閲覧 483
先日ひろぼ-さんのフローハイブの採蜜を見学させて頂き刺激をうけて早速制作にかかっています!
そこで、不明点が出てきたので先輩方のお知恵を借りたく思います!
①フローハイブを乗せる時、簀の子の上でいいのか、簀の子無しでいいのか。
②フローハイブの底面と簀の子(簀の子がある場合)隙間はある程度あったがよいのか、密着して良いのか。
また、隙間が必要な場合は、何ミリ程あったら良いのか。
以上の点が悩んでいます。ご教授お願いします!
里志☆M様 こんにちは、フローハイブを強勢群に乗せるのは良いと思いますが、乗せるためには巣箱を2段にして、その上に載せる様にしてください。(勿論育児巣房は切り取らないように注意してください。)
今、5段一杯の巣板であれば、上3段切り離して下2段残してその上にフローを載せてください。
しかし、この時期から乗せるのは、今シーズンは見送りが良いと思います。その群れが冬越しして、3月に巣箱を切り取って無駄巣を整理したうえで、2段の上に乗せるせる事をお勧めします。
里志☆Mさん
当初は隔王板などを使用しておりましたが今は無しで直接載せておりますよ。
登りがよくなりましたね。
従って下は狭いほど良いですね。
熊本の宮崎氏もそうなされていると思いますよ。
ひろぼ-さんのは広かったようなきがするな・・・。
蜂も出てきそうだった・・・。
2022/7/15 16:22
2022/7/15 17:16
2022/7/15 14:40
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
有り難うごさいます!
2022/7/15 19:57
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
早速のご返答有り難うごさいます!
現在6群飼育していて2群が強勢群で4月12日に入居群がH180□250の継ぎ箱5段が一杯なになり、6段目の継ぎ箱が必要になっている状態です!
この群にフローハイブを乗せてみょうかと考えています!
2022/7/15 15:31
風車@埼玉さん
私はテキトーにフローハイブ並べて、2,3ミリ大きく作ったつもりが5ミリデカく、蜂が全面に出てきました(笑)
2022/7/15 17:09
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
ご返答有り難うごさいます!
フローハイブは昨日注文をしたばかりで、今シ-ズンは予定していません。まだ外枠を作る段階です!
来春の予定です!
2022/7/15 16:45
里志☆Mさん
私のように「パチモン」買うと、業者により、長さが違います
さらに、こないだ詳しく見せることができませんでしたが、
欠陥品があります
検品されてくださいね
2022/7/15 17:20
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
ひろぼーさん
Amazonで8400円位の物を注文しました!7月下旬か8月上旬に着く予定です!
私の箱のサイズ内寸250ミリですから、丁度ピッタリはまります。
後1ピースあれば(5ピース)内寸にピッタリなんですが、1ピースだけの注文が出来ないみたいで、4ピーすで1ピース分ダミーでも作るつもりです!
現在設計中で材料等を揃えている段階です!
また、不明な点等出てきましたらご指導宜しくお願いします!
2022/7/15 19:06
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
ひろぼーさん
有り難うごさいます!品物ついたら、注意して確認します!
2022/7/15 21:00
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html