投稿日:2022/8/8 14:59, 閲覧 841
数種類の巣箱を使用していますが、一部で板厚が15mmの合板で製作した巣箱がございます。
板厚35mmや24mmの巣箱も設置しているのですが、今年の分蜂時期におきましては、9割方がこの15mm厚の巣箱に自然入居しました。
15mmの板厚ですと、今夏のような猛暑が続きました結果、3群に巣落ちが生じ、うち1群が翌日逃去してしまいました。逃去群は、またもや別に設置したままの15mmの板厚の巣箱に入居してしまいました。
ここのQAにおきましても再三ご回答をお寄せいただいているとおり、暑さ対策には合板を巣箱に取付け、巣箱と合板の間に隙間を設けて風通しを良くすることで対処できることは十分に理解しておりますが、より簡単な方法がないかと思案しております。
私の記憶違いかもしれませんが、以前、ここのQAで、暑さ対策として、巣箱に「ドンゴロス」を巻き付けるとの投稿を拝見したように思います。
板厚が薄い分、ドンゴロスを巣箱にシュロ縄で巻き付け固定して、それに加えてスダレや寒冷紗等の日よけを施して、ドンゴロスを巻き付けた巣箱とスダレ等の間に隙間を設けることにより、合板を巣箱に取り付けることと同じような効果が得られないものかと考えておりますが、いかがでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
とのちお様 こんにちは、ドンゴロスを直接巣箱に巻き付けるのは、保温効果は有っても冷却効果は期待できません。
遮光ネット等を利用して広い空間で影を作って、巣箱の周りに風の流れを作ってください。
直射日光が当たるからといって、巣箱を遮光ネットで覆う様な事は逆効果です。
金剛杖様が言われているように、風の流れを作ることが重要です。
出来れば大きな木の下等の木陰に巣箱を置く事が出来ればベストです。
樹木は、周りの温度を下げてくれますし、日陰を提供してくれます。
無理です、、、、、、、空間に風通る事が大事です、、、、、、陰造り下さい
とのちをさん こんばんわ~。
ドンゴロスの前に、
15㎜厚の巣箱を使われてるんですね?
15㎜は無垢でしょうか?合板でしょうか?コンパネでしょうか?
2022/8/8 15:34
2022/8/8 16:42
2022/8/8 15:11
2022/8/8 19:27
2022/8/8 18:50
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
ひろぼーさん
いつもありがとうございます。
暑さ対策は難しいですね。
2段目くらいの時に3段継いで5段にしたものですから、下に巣が延びて、巣箱の内側にしっかり固定されないままだった可能性もあります。
一度に継ぎすぎました。
2022/8/8 20:22
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
tototoさん
こんばんは。
色々な巣箱がありまして、35mmや24mmの巣箱もあるのですが、その中でも15mmが圧倒的に入居率が高いのです。
15mm巣箱は合板です。
2022/8/8 20:19
とのちをさん 合板なんですよね。
合板は薄い板をノリで張り合わせてるので、ノリが空気を遮断して、無垢に比べて板の呼吸ができないと思いますが。
なぜ、合板に多くの群が入居するのでしょうか?
質問してすみません。
2022/8/8 21:47
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
tototoさん
すみません、それはわかりません。強制捕獲ではなく、自然入居ですので、理由はよく、わからないのです。
2022/8/8 23:55
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
初心者おじさんさん
寒さ対策ではなく、暑さ対策に悩んでいます。
2022/8/8 23:56
とのちをさん
当方も、5寸板、15mmが一般使用です。、、、大阪冬も夏も15mmです。
2022/8/9 03:16
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
金剛杖さん
いつもありがとうございます。
15mmご使用とのことですが、杉板でしょうか。私のような合板でしょうか。
よろしくお願いいたします。
2022/8/9 04:25
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
初心者おじさんさん
日誌、拝見いたしました。
寒冷紗3重の日除けをするには周辺に相応の広さの確保が必要ですね。参考にさせていただいて、どのように設置したらよいか検討してみます。
とにかく、日陰にすることですね。
2022/8/9 06:58
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
葉隠さん
このたびはありがとうございます。
ドンゴロスで巣落ちしたことがないのは葉隠さんでしたね。
記憶があいまいでしたので、質問させていただきました。
いつもありがとうございます。
2022/8/8 17:00
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
金剛杖さん
ありがとうございます。
風を通すことを肝に銘じます。
2022/8/8 15:42
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
ブルービーさん
ありがとうございます。
風の流れを作るよう工夫します。
2022/8/8 15:45
とのちをさん やっぱりその答えが出ましたか?僕も廃材を使い 15mm25mm 30mm 40mmの巣箱を作り設置しましたが圧倒的に15mmの板厚巣箱が入居が良かったです。
捕獲箱として機動力もあり軽く最高です
高さが15cm2段 巣門高さ5cmの組み合わせが最高です。
こちらは15mmは杉板ですけど
捕獲箱から飼育箱に切り替えてます。
内径が22cmと同じなので継箱が厚い板のを継いでます
上部だけ寒さ対策すれば良いかと思います
採蜜すればそのうちに厚板巣箱に切り替わります
僕の飼育日誌見て貰えれば画像があります。
2022/8/8 21:49
とのちをさん 厚板の継箱で中に入って行きますよ。薄板には百均の簀の子かけてます。昨日行いましたが、75パーセントカットの寒冷紗3重は凄い効果的です。下手な日陰より良いですよ。下の方は風通しの為に空けて下さい。冬場は上を空け下を塞ぎ、北風除けにしてます。
2022/8/9 04:36
とのちをさん それと巣門の高さを考慮して下を空けて風の流れを作ります。強風の時は巣門付近の風を抑え蜂が出入り出来るようにすれば良いですよ
2022/8/9 12:47
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...