投稿日:2022/8/15 21:08, 閲覧 986
垂蜜(離蜜)は、巣箱群から離脱した単体箱ごと行う場合、通常何時間位でしょうか。
長時間だとスムシ殿が隠れていた場合活発に活動始めると思いますが。この場合のスムシ対策とか、如何でしょうか。
私は、外した箱ごと密閉袋に入れて、2~3日冷凍保存した後、常温に戻して、離蜜したいのですが問題ありでしょうか。初めて採蜜の時期が迫っておりますので、遠心分離、圧搾など含めて簡単良い方法とは如何に。
垂蜜は、巣板を3枚にスライスしないと離蜜が良好になりませんかね。
よろしくお願いします。
私は蜂蜜売ってますので、
3枚におろし、4段濾します
下ろすだけでなく、数時間ごとにザクザク切り分けます
垂れ蜜売る分は24時間以内
その後は自家用
また、手動洗濯機で遠心分離
自家用です
蜂三朗様 今晩は❣️ 私は、垂れ蜜の際は巣板を切り刻んで濾し布で漉します。
私は、巣を切り離したら、そのまま冷凍庫で72時間保管したのちに、常温に戻してから巣箱から巣板を切り離して垂れ蜜を開始します。垂れ蜜が一段落したらそれのみを瓶詰めします。これは、友人などへの贈り物用です。
次に、更に残った蜜を圧縮機にかけて圧力をかけて蜜を搾ります。
これは、別の瓶に詰めます。(自家消費用です。)
御存じの通りです、、、完璧です
私、当日採蜜、3枚おろし、少し潰し垂れ蜜派です。翌朝で終わります。
複数箱採蜜の時、、、衣装箱ごと冷凍庫保管です。
1日分、毎日、数日、採蜜が良いです。採蜜、秋が基本です
2022/8/15 21:26
2022/8/15 21:57
2022/8/16 05:04
ひろぼーさん、お早う御座います。いつもお世話になります。
私は過去1か月、逃居後のスムシに荒らされたものだとか、巣落ちしか扱っておりません。蜂の子とか虫さんなど完全に除去しきれません。故にタンパク質等のミックスです。
70数年以前は、蜂の児とか虫さんの幼虫などボイルドインセクトなど食しました。最近はコ、コ、コ、コーロギなど高級食材です、、、、。
初めての採蜜・離蜜、神経質になっております。
有難う御座いました。
2022/8/16 05:25
ブルービーさん、お早う御座います。お世話になります。
コメント何時も拝見しております。15年もお若くていいですね。
ミッチーの事知るのが遅かったデッス。ハムラヂオで遊びながらキンリョウヘンの事2020年に知りました。
購入冷凍庫に、袋に包んで2-4日凍結しますが、蜜はさすが凍りませんね。やはり、切り刻むのですね。それから圧縮とか。まだキチンとした採蜜工程無し、巣落ち、逃居とかの巣板のみ。
養蜂17か月のトウシロウで、11群は重荷、8群になってしまいました。無線は手抜きで、養蜂スキルアップします。有難う御座いました。
2022/8/16 06:01
金剛杖さんお早う御座います、コメント何時も拝見しております。
当方も、よたよた、ヨロケ・よろめき・が有ります。ハムラヂオで二ホン蜜蜂とキンリョウヘンの事教わりました。
3枚おろし、潰し、冷凍とか了解です。
私より百万分の一ほど小さなミッチー達が集めた蜜の搾取。大切にしたいデッス。 長生きの妙薬ですかね。
有難う御座いました。
2022/8/16 06:34
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人