投稿日:2022/9/8 20:51, 閲覧 862
このコーナーで、よく給餌と言う文言が出てきますが、ミツバチが具体的にどの様な状態になったら与えるのでしょうか? また、必ず与えなければならないのでしょうか? ちなみに家のハチ達は、早朝からせっせと蜜を集めたり花粉をたくさんの持ち帰って元気にしています。 よろしくご指導お願いします。
モアじぃじ様 今晩は❣️ ニホンミツバチの飼育の場合は、基本的に給餌の必要はありません。
只、貯蜜不足で蛹の児出しがあった場合などには給餌することもあります。
ニホンミツバチがせっせと集蜜しているのは、自分達の子孫を残す為と、冬を越す為なのです。人が、蜜を取りすぎなければ給餌の必要は無いはずですが、分蜂が遅かったりスズメバチに追われて逃げてきた蜂が入居した場合などは、貯蜜が無いので、給餌してあげないと群れが維持できない場合もあります。
モアじぃじ様の群れは蜜と花粉を頻繁に持ち込んでいる様ですので、給餌の必要性は全く無いと思いますよ。
給餌は、子捨てがおきたり
長雨で蜜集めに出れない時
8月お盆頃や1月頃、花が極端に少ない時
分蜂入居から1ヶ月くらいで、子育てする働き蜂が足りなくなりそうな時にするのが効果的なようです
しかし、子捨てもなく花粉搬入が多いなら、必要ないと思います
8月以降捕獲した群れだと、12月下旬頃から貯蜜が足りなくなり餓死することもありますので、
そのような群だけにすればいいのでは?
と思ってます
モアじいじ様
私は基本的に給餌はしませんが梅雨時、真夏、訪花が少ない時期はありかと思います。蜂がこまめに花粉を運んでいるとの事、理想的ですね。
蜜枯れ期間、に巣箱提げ、軽いいなら給食、時々2ー3月に1回提げると判ります。軽い、、重く提げてない、、、
そして梅雨、劇夏、秋、給食必要、不要の判断時期です、、、、
逃亡防止、消滅防止、越冬蜜不足防止、等、予防の意味しか無いです、、、、
病気は別の対策必要です
ニホンミツバチ数群くらいなら多くの場所で無給餌で大丈夫と思います。
ただ給餌するかどうかは蜜源の有無によるのです。これ場所によってみな違っていて、数キロ移動しただけでも流蜜が大きく違う事もあります。
それなので自分のハチ群の貯蜜具合を常に知っておくことが重要で、その結果から給餌するかどうかを判断しなければなりません、そして蜜源が枯渇する前に給餌を始める事で、枯渇すると産卵が止まり、すべてのサナギが羽化すると逃去が起こります。
ただ重箱飼育では貯蜜状態の把握が難しいのですが、ハチ箱を持ち上げてみる事で大体の目安になります。もっと正確に知るには空の巣箱の重さを記録しておき、定期的にハチと貯蜜、巣などの増え方を見る事で、横ばいになったら黄色信号で給餌を始めるのがいいと思います。ネット検索をすれば巣箱の重量変化を記録した人のブログなどもあると思います。
近年では養蜂先進国の研究機関では巣箱の重量変化をマイクロコンピューターで記録して、異常があれば知らせてくれるシステムも開発されているというようなことも聞いています。
2022/9/8 21:39
2022/9/9 06:29
2022/9/8 21:24
2022/9/9 05:15
2022/9/9 20:45
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
モアじぃじ
千葉県
2年前に始め、ラッキーにもその年に1群が自然入居するも2か月後に無王群となり消滅。 去年は、7群入居してくれるも6群がスムシにやられて逃去・・残る1群は強群で、...
モアじぃじ
千葉県
2年前に始め、ラッキーにもその年に1群が自然入居するも2か月後に無王群となり消滅。 去年は、7群入居してくれるも6群がスムシにやられて逃去・・残る1群は強群で、...
ブルービーさん、アドバイスありがとうございました。
詳細に説明して頂き、とりあえず今のところは給餌が必要無いと安心しました。
今後ともアドバイス方宜しくお願い致します。
2022/9/8 22:09
モアじぃじ
千葉県
2年前に始め、ラッキーにもその年に1群が自然入居するも2か月後に無王群となり消滅。 去年は、7群入居してくれるも6群がスムシにやられて逃去・・残る1群は強群で、...
ひろぼーさん、ありがとうございます。
この群れは今年の4月入居ですので、越冬出来るだけの貯蜜は有ると思います。
いろいろと勉強になりました、今後とも宜しくお願い致します。
2022/9/9 06:57
モアじぃじ
千葉県
2年前に始め、ラッキーにもその年に1群が自然入居するも2か月後に無王群となり消滅。 去年は、7群入居してくれるも6群がスムシにやられて逃去・・残る1群は強群で、...
こうちゃんさん、早速のアドバイスありがとうございました。
去年から始めたばかりの初心者なもので、いろいろとわからない事ばかりです。
とりあえず、今のところは給餌は必要無さそうですね。
2022/9/8 22:04
モアじぃじ
千葉県
2年前に始め、ラッキーにもその年に1群が自然入居するも2か月後に無王群となり消滅。 去年は、7群入居してくれるも6群がスムシにやられて逃去・・残る1群は強群で、...
金剛杖さん、ありがとうございます。
とりあえず、今のところは病気も無い様だし元気にしてますので、皆さんのご意見を聞いて安心しました。
今後とも宜しくお願い致します。
2022/9/9 07:01
モアじぃじ
千葉県
2年前に始め、ラッキーにもその年に1群が自然入居するも2か月後に無王群となり消滅。 去年は、7群入居してくれるも6群がスムシにやられて逃去・・残る1群は強群で、...
T.Y13 群馬の山さんさん、コメントありがとうございます。
いろんな知識がお有りで感心しております。
本当に勉強になりました、今後の参考にさせて頂きます。
現在6段積んでますが、5段目の中程まで巣板が伸びていてかなりの重量が有るので、給餌の必要は無いかと考えております。
ありがとうございました。
2022/9/9 21:40
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
こうちゃん
茨城県
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。