こんばんは。 我が家でも最初に雫が溜まりました。 麻布と新聞紙を天板の上に乗せただけで雫が溜まる事は無くなりました。外に出す様に挟まないで入れただけで解消されました。ご参考までに‥
こんにちは、初めまして。
巣箱内の保温損失が少なければ良い方法かも知れませんが、試すには少々勇気が必要ですね。
西洋ミツバチですが最上段に画像の給餌箱が有ります。↓
巣枠を設置したり給餌に使っていましたが、丸い穴から蜂は出入りしています。
越冬時期の現在は内部に大量の保温材を張り付けて、吸湿効果の有る資材が入っています。
炭・湿気取りを新聞や麻布でくるみ、除湿だけの部屋になっています。
当然効果は出ていて巣箱内が濡れる事は有りませんが、ミツバチ巣箱は乾燥状態が良いとは限っていません。
結露があまりにも酷いのなら試して下さい、湿気取り(右下)は一月経過で半分も溜まっていませんので、年内は取り替え不要と思っています。
結露が継続するとカビが発生しますので対策に賛成です。麻布程度の隙間では不十分ですょ。私が実験から見つけた方法を紹介します。①天板中央にはがき代の穴を開け、➁トリカネルを張ります。寒く成ったら➂新聞紙を約5㎜位の厚さにたたんで乗せる。この方法で、スノコ枠内の結露を防止できます。3~6日毎に新聞紙を反転か交換をお勧めします。春からは天板の上に6㎜~12㎜の駒を入れ換気の隙間を作ります。コマは外気温により調整する事で一年を通して使用出来ます。メントールを入れても気化するガスは重いので穴が大きく開いていても問題有りません。但し、冬のアカリンダニ感染駆除(お湯+メントール)の際は新聞紙は乾いた物に交換して行って下さい。
右が天板 左がスノコ枠 です
こんばんは。底板が乾きにくい状況の改善が必要と思います。底板が濡れっぱなしで巣クズやスムシの糞がサラサラと排出されない環境は、スムシの温床となり、たとえ強軍であっても越冬後の分蜂時に、蜂群が減ったタイミングで上段に侵入され易くなり、結果、来年がスムシ被害対策でてんてこ舞いになるリスクが高まります。
また、底板が乾きにくい環境は、天井の結露も酷くなり、カビが発生し易くなるように思います。
底板が上下両面から風に当たるような構造への改善が必要と思います。
お試しの方法は、結露した水を麻布に吸わせてそれを外と繋がった部分で巣箱外に伝い外気に蒸発・拡散させると理解しました。
この方法では結露するというのが前提条件として考えておられると思いますが、外気への蒸発・拡散の早さを考えた時にこの機能が結露量よりも早くなければ麻布がずーっと湿ってしまいカビなどの温床になりかねません。
このため、別案として結露量が少なくなるような巣箱を目指したほうが良いと思います。
外気温が急激に低下する時期は巣箱内部で結露が発生しやすくなってしまうものですが、これを防ぐには保温と換気が必要です。換気は外気を逃がしてしまうので主に保温をされると良いと思います。
スノコの上に部屋があるのであればその部屋にいっぱいに麻布を詰め込むだけでも天井の保温はかなり期待できます。
巣箱の上部外回りに麻布を何重にも巻いて保温するのも良いと思います。
2022/11/25 17:04
2022/11/25 17:15
2022/11/26 12:56
2022/11/26 13:04
2022/11/26 00:47
2022/11/26 09:09
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
清.佐
福岡県
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
さるかに農園さん ありがとうございます。
目の前の事象にとらわれて、次のステージのことまで考える余裕がありませんでした。ほかの方の意見も参考に、除湿方法を工夫したいと思います。
2022/11/29 00:25
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
侠客島のボーダーさん ありがとうございます。
はい、虎の子に試すのは怖いので、どなたかが具現化されていないか質問した次第です。
セイヨウの巣箱は、平面サイズが大きいので、給餌・除湿・保温、いろいろなことが余裕もってできますね。
除湿パックの買い置きがありましたので、麻布+尿漏れシートと併せて設置しました。
2022/11/27 21:29
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
ゴジラさん ありがとうございます
「入れるだけで解消された」とは、質問してよかったです。
2022/11/27 21:00
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
清.佐さん ありがとうございます。
蒸散に伴う匂いの拡散が少し気になりますが、興味深い方法です。
駒=コマとは、空いた穴にはめ込むピース(パーツ)のことですか?
2022/11/29 01:43
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
cmdiverさん こんにちは。山の彦さん横レスすみません。
cmdiverさんに過去に教わったのを実行致しました。麻布と新聞紙はcmdiverさんのご指導で私の巣箱は湿気から解放されました。cmdiverさんありがとうございました。m(__)m
2022/11/26 14:20
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
cmdiverさん ありがとうございます。
除湿パック+麻布+尿漏れシートを入れて様子見としました。吸水は、新聞紙のほかに、段ボール紙でも良いかも。
2022/11/29 00:42
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
おがおがさん ありがとうございます。
ほかの方の意見も参考に、スノコ室高を低くし、除湿パック+麻布+尿漏れシートを入れて様子を見ることとしました。
2022/11/29 00:35
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...