投稿日:2022/11/28 17:14, 閲覧 608
初心者です。ニホンミツバチを飼育しています。
現在はアカリンダニ対策でメントールクリスタルを使用しています。
ニホンミツバチ飼育にあたって、対策すべき害虫はスムシ、アカリンダニ、スズメバチだと認識していますが、これら以外にも対策すべき害虫はいますか?
ロッグさん こんばんは
直接的な害は少ないと思いますが、アリ、メンガタスズメ蛾、ナメクジ、カエル、カマキリ、クモ、ゴキブリなども本サイトで挙がっている害虫(ミツバチにとって)などでしょうか。
これらの虫たちは事前に何かするものではないですが、見つけたら対症療法的に行うものでしょうね。
日本ミツバチの飼育に際して小生ヘギイタダニのみ気を付けています。
スムシは、群の異常があったのちの症状で、原因ではない、
アカリンダニは、年明けから春先にかけての現象なので
各ウイルスの宿主のヘギイタダニが一番かなと思います、
気になるようであるならミツバチのダニ防除という本が出ていますのでアカリンダニの事も含めて良くまとめられていますので参考になると思います。
ロッグ様 こんにちは、注意する害虫は、その程度で良いのではないでしょうか。
私は、アカリンダニ対策は、忌避剤で来ないようにする。
スムシ対策は、群れを強くする。(スムシは、群れが弱った後に巣に入り込む末期症状です。)
オオスズメバチ対策は、目開き16㎜のネットで巣門を覆います。(巣門から3~40㎝離れたところにネットをセットした方がミツバチさんが通り易いようです。)
私の対策は、この程度で蟻やその他の害を及ぼすとみられる動物には対策はとっていません。
巣箱の中にはいろんな昆虫が入り込みます。
私が巣箱の中で見たものはスムシ・オオスズメバチもありますが、そのほかでは
蟻・メンガタスズメ・カブトムシ・カマドウマ・ダンゴムシ・蜘蛛・ゴキブリ・カタツムリでしょうか?
これらが多いほど群は弱体化していると思っています。
つまり何もしなくても、これらが居ない時は群は活発だと思います。
****************
オオスズメバチが巣箱の中で見つかると言うのは大きなチョンボです。
私は大きな罪を犯しました。死罪にしてください。と韓流ではスターさんが言う所です(笑い)
**************
私が重要だと思う事は少なくとも1週間に1度か2度は内部の点検だと考えます。
内部の点検でも底を見ればおおよそは判断できると考えています。
簡単に底が見られる構造の巣箱を目指しています。
ヘギイタダニの宿主は日本ミツバチだとミツバチ研究所さんが仰っていたような気がします。
私は見た事がありませんがヒキガエルと言う害もあるのでは・・・。
ヤモリも居たと思います。Q&Aの知識ですが・・・
2022/11/28 19:50
2022/11/28 22:41
2022/11/29 11:45
2022/12/4 05:23
2022/12/4 07:50
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
paypycomさん返信頂きありがとうございます。
そうなんですね!アリは警戒すべきですね。
とても参考になります。
その他薬を使用しなきゃいけない害虫はいませんか?。すみません。
2022/11/28 20:19
ロッグさん
書き漏れましたがヘギイタダニもありました。これは西洋にとっては大変厄介なダニのようですが、日本ミツバチではあまり、被害の話題はありませんね。ただ、薬を使うミツバチの害虫としては挙げておくべきものと思います。
2022/11/29 06:10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2022/12/4 07:02
papycomさん
日本ミツバチにとっては、ヘギイタダニは、原因でなく誘因になると思います、各種ウイルスを持っていますので。
よく観察すればヘギイタダニは必ずいますよ、目視検査では確認は出来ません。
2022/12/4 08:26
ミツバチ研究所さん ご指摘ありがとうございます。
そうですね。ヘギイタダニは色々な病気を媒介するようですね。ご質問がミツバチへの害虫とありましたので、追記しました。
でも、なぜ、日本ミツバチはこのヘギイタダニによるウィルスには結構強いのでしょうか。本サイトでもあまり、ヘギイタダニによる感染症などの話はありませんね。(発症していても分からない???)
2022/12/4 11:58
papycomさん
子出し、チョーク病、麻痺ウィルス、高温期の病気の誘因になります、Kウイングは、翅を戻してやると普通にも取り、異常ではない様ですね。多くの現象をアカリンダニとしていると対処方法を誤った方法で対処すると、残念な結果となると思います。
残念ながらアカリンダニの全滅は不可能で、春先に器官が詰まり窒息死すると群れの維持が出来なくなるので要注意ではあります、気管が真黒くなるまでいたとしても、花粉を運ぶことは確認しています。
観察力が肝要と思います、否定しての観察は避けるべきだと思います。
2022/12/4 12:45
ミツバチ研究所さん
はい、分かりました。よく観察し、アカリンダニだけに疑いを持たず色々な病気を想定した観察を続けたいと思います。
2022/12/4 16:45
了解しました。ありがとうございます。
ダニの本買ってみようと思います。
2022/11/29 00:18
ロッグさん
多くの現象をアカリンダニと思っている方には刺激が強いかもしれません。
2022/11/29 08:18
なるほど。そうなのですね。
ありがとうございます。
自分もできるだけ出費を抑えたいのでそうしようと思います。
ありがとうございます。
2022/11/29 14:19
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
ロッグ
青森県
よろしくお願いします!
ロッグ
青森県
よろしくお願いします!
ロッグ
青森県
よろしくお願いします!
ロッグ
青森県
よろしくお願いします!