投稿日:2023/2/20 17:06, 閲覧 1361
二回目の越冬を経験中のまだまだ素人です。
教えてください。
春の分蜂、捕獲シーズンに備えて待ち受け箱の準備に取り掛かろうと思っています。
スノコについての質問です。
去年逃亡されて採蜜した後のスノコに巣がくっついたままですが、そのまま使用しても大丈夫でしょうか?
それとも一旦綺麗に削り落として水洗いしたあと新たにミツロウを塗って使用した方が良いでしょうか?
どちらが効果があるのかわかりません。
蜜蜂は過去に営巣されていた所を好むと聞いていたので、もしやミツロウより巣の残骸が残っていた方が探索蜂に気に入ってもらえるのかな?とか色々考えましたが、よくわからないので経験豊富な諸先輩方にお尋ねします。
よろしくお願いします。( ◠‿◠ )
↑
去年七月に突然逃亡されたあと。
このまま使用しても大丈夫なのかな?
「私なら」です
軽く削り落として、
溶け流れる程度に炙るか、熱湯で流してそのまま使います
ただし、あまりにクズが多いと、入居して蜜蜂がかじり落とす労力が必要になってしまいます
ご質問の「どちらか」なら、削り落として洗われたほうが、何らかの病害虫の繁殖防止になると思います
今晩わ❣️
巣板の残りが少ないのでそのままでも良いかも知れませんが、私の場合はヒートガンで溶かして塗り広げてスノコ面を平らにしています。
溶かして出る余分な蜜蝋は巣箱等に塗って活用もしています。
みどりさん こんばんは。
私のやり方は、綺麗にへらで削り取り、古巣の痕跡をなくします。スノコの間も蜜蝋や巣板の残骸を除去します。
ヒートガンを持っていないので、バーナーで焦がさない程度に炙ってスムシの卵。病害虫やカビを殺菌消毒します。
理由は、何年も同じ場所に設置している巣箱に、同じ形状や角度の巣板ができた事が無いからです。毎年少しずつ環境は変化しているし、巣づくりも同じにすることはなくちびっ娘達は個性豊かですよ~(^-^ )。
随分昔はバーナを使っていましたが、今はヒートガンですね。
板面をスクレッパーで こさげ ヒートガンで板に溶かしこんでいます。
何といっても焦げた匂いがしないし表面が奇麗です。
今はヒートガンも手ごろな値段で出ていますよ。
みどりさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分も今日同じようなのを、バーナーで炙って溶かしましたね。そのままでも全然問題は無い感じですね。雑菌を殺す意味で軽く炙られたら良いと思いますね。巣版が綺麗なら3段巣版が有っても入居しますよ。お疲れ様でした。
2023/2/20 17:17
2023/2/20 18:55
2023/2/20 20:06
2023/2/20 20:08
2023/2/20 19:28
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
みどり
岡山県
岡山市の郊外で、令和2年から養蜂にチャレンジしているまだまだ初心者です。1年目に一群自然入居してくれましたが、8月には消滅してしまいました。 令和4年になり自然...
みどり
岡山県
岡山市の郊外で、令和2年から養蜂にチャレンジしているまだまだ初心者です。1年目に一群自然入居してくれましたが、8月には消滅してしまいました。 令和4年になり自然...
ひろぼーさん
こんにちは。早速の回答ありがとうございます。
なるほど。前についてたクズはミツバチたちが削り落とすんですね。そのままクズを再利用して営巣していくのかと思ってました。
それならばひろぼーさんの言われる通り、綺麗に削り落として新たにミツロウを塗り直した方がミツバチたちにいらん労力をかけなくてすみますね。
私もそうしたいと思います。
いつもありがとうございます。
春が楽しみです。
2023/2/20 17:39
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
あ、削り落としたものは、溶かせばまた使えますよー
2023/2/20 19:10
みどり
岡山県
岡山市の郊外で、令和2年から養蜂にチャレンジしているまだまだ初心者です。1年目に一群自然入居してくれましたが、8月には消滅してしまいました。 令和4年になり自然...
ひろぼーさん、ありがとうございます。
わずかな削り落としになると思いますが、溶かして塗っておきます。
2023/2/20 19:28
みどり
岡山県
岡山市の郊外で、令和2年から養蜂にチャレンジしているまだまだ初心者です。1年目に一群自然入居してくれましたが、8月には消滅してしまいました。 令和4年になり自然...
ふさくんさん!
ご無沙汰してます。回答ありがとうございます♪
ヒートガンとはチャッカマンのことでよろしいでしょうか?
チャッカマンならありますので、溶かしてやってみますね。(ᵔᴥᵔ)
威力が弱いですが‥。
いつもコメントありがとうございます。
2023/2/20 19:34
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みどりさん
ヒートガンはドライヤーみたいな物で4〜500度程度の高温風が出ます。
バーナーで焼くと焦げたりしますが、ヒートガンならその心配がありません。
興味が有れば検索してみて下さい。
2023/2/20 19:42
みどり
岡山県
岡山市の郊外で、令和2年から養蜂にチャレンジしているまだまだ初心者です。1年目に一群自然入居してくれましたが、8月には消滅してしまいました。 令和4年になり自然...
ふさくんさん
へー、そうなんですか。
そんなべんりな物があるとは知りませんでした。(๑˃̵ᴗ˂̵)
この先出番がありそうですね。
早速、検察してみます。
ポチができるかどうか、値段次第ですが‥。笑
2023/2/20 19:52
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みどりさん
手軽に買える金額ですよ(笑)
蜜蝋を塗る時にいつも使っています。特に春は使用頻度が高いです(^-^)v
2023/2/20 20:19
みどり
岡山県
岡山市の郊外で、令和2年から養蜂にチャレンジしているまだまだ初心者です。1年目に一群自然入居してくれましたが、8月には消滅してしまいました。 令和4年になり自然...
どじょッこさん
こんばんは。回答ありがとうございます。
やはり、熱を加えてスムシの卵など消毒した方がよいのですね。
巣落ち防止棒に付いてる巣のカスも全部取り除いた方が良さそうですね。
もう少しでそのまま使用するところでした。
同じ形状や角度の巣板ができたことがないとは、‥。
まだまだ経験が浅いもので知りませんでした。
とりあえず、綺麗にこそぎ落としてミツロウ塗りますね。
ありがとうございました♪
2023/2/20 22:34
みどり
岡山県
岡山市の郊外で、令和2年から養蜂にチャレンジしているまだまだ初心者です。1年目に一群自然入居してくれましたが、8月には消滅してしまいました。 令和4年になり自然...
cmdiverさん
こんばんは。ヒートガンって、あればすごく便利そうですね。
さっきググってみましたけど、コードレスは高いですね。かといってコード使用のはコンセントの近くでないと使えないしー。
悩みますー。とりあえず、ヘラかなんかでこさげてみます。
ありがとうございます♪
2023/2/20 20:32
みどり
岡山県
岡山市の郊外で、令和2年から養蜂にチャレンジしているまだまだ初心者です。1年目に一群自然入居してくれましたが、8月には消滅してしまいました。 令和4年になり自然...
onigawaraさん
こんばんは。
そうなんですかあ。綺麗な巣板なら3段でも入居するんですね。
すごい。
でもなかなか綺麗なままの巣板って、ないですよねー。
やっぱし、皆さんのアドバイス通り、溶かしてそのまま平にしてミツロウを塗り直そうと思います。
ありがとうございました♪
春が待ち遠しいです〜
2023/2/20 19:57
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...