投稿日:2017/5/3 19:03, 閲覧 2860
受粉を促進するため、ぜひ蜜蜂を飼いたいと思いますが、農薬を使わざるを得ない果樹園で可能でしょうか? 蜂に良くないというネオニコチノイド系の殺虫剤は使いませんが、有機リン、カーバメート、合成ピレスロイド系は使用します。
私のチームではメンバーの一人のミカン畑(山)に待ち箱を置いて数多くの日本みつばちを助けています。そのままでは農薬の為に調子を崩して逃げることが多いため、入居後~殺菌剤散布前に他の場所に移動させています。
我が家も果樹園やってますが、結論から言えば飼えます。飼えますが、それなりに工夫は必要です。スプレイヤーの散布があるときは出来るなら巣門を1cm程度に閉じたり、殺虫剤の直接的な暴露があるところから巣箱をなるべく離すなどの工夫が必要です。それこそ殺虫剤散布の日にはもう茶碗一杯分くらいのハチがごっそりと死んで痛ましい限りですが、それでも影響のない程度に巣が大きければよし、それでダメになる巣箱ならダメ、と単純にそういう感じです。薬液が直接巣箱にかかるような環境なら流石に難しいでしょうが、そうでないなら十分可能です。
りんご園の中にミツバチの野生巣があるので大丈夫だと思います。薬剤散布合計13回あります。うち殺虫剤が11回使用でネオニコチノイド系の使用も数回あります。薬剤散布の時間帯の工夫でも対応できると思います。うちは7時までにミツバチの野生巣のある園地は薬剤散布が終わるので影響が少ないのではないか?と思ってます。
2017/5/3 20:09
2017/5/3 21:15
2017/5/4 19:43
ご回答ありがとうごさいます。ちなみに他の場所とは、どのくらい畑から離れているのか、分かりますか?
2017/5/3 20:44
2km以内の移動は、元巣位置に戻る蜂が出る為にだめです。
必ずそれ以上の距離先に移動です。
2017/5/3 20:51
なるほど。ありがとうございました。
2017/5/3 21:30
頼もしいご回答、ありがとうございました。最近の薬剤散布は、キリナシノズルでドリフトを極力低減して、果樹だけに薬液をかけるやり方になっていますから、巣箱の置き場所を工夫すれば、大丈夫な気がして来ました。
2017/5/3 21:44
ただ、出来れば、出来れば農薬散布の時間帯は気にした方がよいです。当然の事ながら薬液散布した花に訪花すればその蜜蜂は死にます。出来ることなら夕方にした方が良いでしょう。
2017/5/4 18:36
なるほど、ありがとうございました。今は訪花を促すため、開花期には薬剤散布しないようにしていますが、そういう工夫もありますね。
2017/5/4 19:29
ご回答、ありがとうございました。なるほど、興味深いお話ですね。たくましい蜜蜂がいて、羨ましいです。ネオニコについては諸説あるようですが、あんなによく効く殺虫剤が、蜜蜂に影響が少ないという説も、信じ難い気がします。
2017/5/4 21:29
コルトのほうがミツバチにとって危険な気がしてます。アブラ虫の最終兵器として使用してますが…説明文を読むとやっかいそうな感じ。園地の害虫密度が低い状態であれば、比較的ミツバチにとっても安全な薬剤でいいんですけどね。泣
2017/5/4 21:56
私も一時は、合成ピレスロイド系などのよく効く薬を多用していましたが、今は反省して、残効のない有機リン系やマシン油などに戻すようにしています。でも害虫が増えてしまうと、どうしても強い薬を使わざるを得ないので、難しいところです。
2017/5/4 23:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
OGmk2
岩手県花...
何を書けばいいかわからなくなってきた
OGmk2
岩手県花...
何を書けばいいかわからなくなってきた
青森りんごのハチ
青森りん...
自分のりんご園地内の木の中に野生のミツバチが巣を作っています。そこでりんごの受粉用に飼育して増やしていこうかと計画中。現在はマメコバチをりんごの受粉用に飼育して...
青森りんごのハチ
青森りん...
自分のりんご園地内の木の中に野生のミツバチが巣を作っています。そこでりんごの受粉用に飼育して増やしていこうかと計画中。現在はマメコバチをりんごの受粉用に飼育して...
2017/5/4 19:35
ご回答、ありがとうございました。蜂に害のない消毒とは、どんな防除歴なのか興味ありますね。もっと勉強してみます。ネオニコは私は使っていませんが、本当はどうなのでしょうね。
2017/5/4 21:21
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
yoshi-ITO5
果樹園
千葉県は房総半島の真ん中あたりで、スモモやアンズ、ミカンやオリーブなど、合計200本程栽培しています。
yoshi-ITO5
果樹園
千葉県は房総半島の真ん中あたりで、スモモやアンズ、ミカンやオリーブなど、合計200本程栽培しています。
yoshi-ITO5
果樹園
千葉県は房総半島の真ん中あたりで、スモモやアンズ、ミカンやオリーブなど、合計200本程栽培しています。
yoshi-ITO5
果樹園
千葉県は房総半島の真ん中あたりで、スモモやアンズ、ミカンやオリーブなど、合計200本程栽培しています。
yoshi-ITO5
果樹園
千葉県は房総半島の真ん中あたりで、スモモやアンズ、ミカンやオリーブなど、合計200本程栽培しています。
yoshi-ITO5
果樹園
千葉県は房総半島の真ん中あたりで、スモモやアンズ、ミカンやオリーブなど、合計200本程栽培しています。
yoshi-ITO5
果樹園
千葉県は房総半島の真ん中あたりで、スモモやアンズ、ミカンやオリーブなど、合計200本程栽培しています。
yoshi-ITO5
果樹園
千葉県は房総半島の真ん中あたりで、スモモやアンズ、ミカンやオリーブなど、合計200本程栽培しています。