そのままで営巣し、次の年まで越冬したことがあります
蜂が覆っていれば、落ちた巣クズだけ掃除すればいいと思います
不要な巣はかじり落とし、新しく巣を作って産卵します
ただし、スムシの糞が散見されると、上段や、露出部分を取り去るほうが逃去少ないと思います
taka様 今晩は❣️ 我が家でも1群消滅しそうな巣箱を分蜂群が乗っ取りました❣️
我が家の消滅しそうな群れは、巣板をかなり噛み落としてましたので、それに続けて新たな巣板をつけた様です。
非常に元気に出入りしてますよ❣️
2023/5/20 16:26
2023/5/20 14:51
2023/5/20 17:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
takaさん 下側を群れの数に見合うように切除してください。ヨモギを口に含み下側から息を吹きかけるとハチッ娘は上に移動します。
2023/5/21 09:01
ありがとうございます。元気な強群になってくれる事、願うばかりです
2023/5/20 19:49
返信ありがとうございます。因みに除去する場合は、上部、下部どちらを除去したら良いでしょうか?
2023/5/20 19:51
貴重なアドバイスありがとうございます。一度試させて頂きます。これからもご指導願います。
2023/5/21 20:49
返信ありがとうございます、唯一の大切な群なので、皆さんのご教授通り、慎重に除去したいと思います。産卵始め強群になりましたら、また報告させて頂きます。ご親切にありがとうございました
2023/5/20 20:02
taka
岐阜県
taka
岐阜県
taka
岐阜県
taka
岐阜県
taka
岐阜県