投稿日:2023/6/23 20:14, 閲覧 702
残り蜜を与えてて、フィバーしてしまったのかもしれませんが、うちの群(4月8日入居の多分、第一分蜂群)が分蜂未遂を起こしました(去年はこの周辺では7月上旬に夏分蜂が多発)。
分蜂未遂(蜂球を作りつつも、巣箱に戻った)した群は、数日中に分蜂を決行するものでしょうか?それとも、結果的に分蜂を取りやめる場合もあるのでしょうか?
そして、分蜂未遂であっても、お腹には蜜を溜めてるのか?
気になることは色々ありますが、ご経験を教えて下さい。特に夏分蜂での体験もあれば聞かせて下さい。
ーーーーーー
ご回答いただきました先達の皆様へ
翌日(本日の朝8時過ぎ)、騒ぎ始めて分蜂しました。昨日は、蜂球を作った巣箱周辺をスズメバチがウロついていたこともあって元巣に戻ったのか、散水したものの今日は10メート離れた川縁の梅の木の根本付近に蜂球を作りました。
捕獲が下手すぎて、2キロ移動させて待箱に入れる予定が、元巣の近くの待箱に入れるのが精一杯で…探索待機モードかと思います。
元巣はいまだ狭い箱に詰まっているので、蜜が残っていればもう一回ありそうな…。
ご教示ありがとうございました。
みかんちゃん@清水さん 第一分蜂群ということですが、その群れは越冬した母親群ということでしょうか。越冬した母親群ということでしたら、夏分蜂する可能性は非常に高いと思います。今年生まれの長女群、次女群などでしたら、それよりは確率は低いですが、それでもこの時期までに強勢群になっていたら、かなりの率で夏分蜂します。
今回はなんらかの理由で女王が出てこなかったのかもしれません。
現状のシミュレーションをしてみました。
❶母または姉女王が分蜂についていかず巣箱内に留まっている。→ お伴の蜂に護衛されて分蜂を待っている。新王に殺されることもあり得る。
または ❷母または姉女王はお伴の蜂と共に巣箱外に留まっている。→ 分蜂する。
当方の実績
分蜂し発出したが母王は身重?で飛べず地上にいて、お伴の蜂数匹がそばにいて分蜂群は近くの枝に集結した。母王を王籠に入れ巣箱に戻したところ翌日に死んでいた。つまり母王は元箱の働き蜂に守られず給餌されなかった。母王は別群の個体とみなされた。
今後の予想 ❶分蜂群が巣箱内または外に戻っていれば分蜂する。❷分蜂群が女王を残して発出していれば、母または姉女王を守るお伴の蜂がいない。その結果、分蜂はしない。母または姉女王は死を待つしかない。
以上、実績のない予想に過ぎません。
みかんちゃん@清水さん 分蜂は、探索蜂(外勤蜂)主導で行われ蜂雲で促しても女王蜂に其の気がなければ延期となります。
外に蜂球を作り、元巣に戻った場合
2つバターンを経験してます
蜂球を作った翌日に分蜂
と
蜂球を作ったが、出てきた女王が飛べず、次の長女まで10日近く経って分蜂
でした
第1なら雨開け90%する
第二なら内かも、働き蜂が女王、守るか?しだいですね、、、、、
お待ち下さい。
異例、、、、、女王飛行能力無い時は分蜂、ありません
2023/6/23 20:35
2023/6/23 21:21
2023/6/23 20:43
2023/6/23 22:37
2023/6/24 04:32
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
Birdmanさん
この群は100mほど離れた重箱から、この春に分蜂して来た母親群と思います。なので分蜂の可能性は大きいのですが…。しかも巣箱が小さくもういっぱいになってしまっているので…。
2023/6/23 21:40
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
みかんちゃん@清水さん 巣箱が小さくもういっぱいということですので、おそらく分蜂するでしょうね。早めに継箱をして、なんとなく分蜂をストップさせることができたように感じた事もありますが、確証はありません。でも分蜂する気になった群れは、もう止められないと思います。内見して王台の有無と数を確認してみるといいと思います。夏分蜂は春よりも回数が少なく、1度しか行わない場合もあります。
春の分蜂はわりと近くに行く事が多く、元の巣箱の近くに待ち箱を置いて待ち箱ルアーを付けると、元巣から多くの探索バチが出て来て探索しそこに入居(元巣の1m横でも)することもあり、かなりコントロールできるように感じています。しかし夏分蜂は遠方に飛んで行ってしまう事が多く、その場合近くに置いた待ち箱ルアー付きの待ち箱にはほとんど(まったく)、探索バチが来ない場合もあります。最初から遠方に行くつもりで、近くは探索していないように思えます。主に夏分蜂で分布域を拡大しているように思います。
なので、夏分蜂の群れを引き留めて自分の待ち箱に入れられるかどうかは、その時のその群れの気持ち?次第ですね。私もわりと温厚な群れを手元に置いておきたくて何度も試みましたが、夏分蜂は群れにその気がなければ、近くの待ち箱には入居しないですね。新しいルアーを何個付けてみても結果は同じでした。夏分蜂は春の分蜂のようなコントロールは難しいです。
2023/6/23 23:24
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
Birdmanさん
コメントありがとうございます。私も同感です。去年の夏の経験から、夏場の分蜂は蜜源枯渇で新天地への移動という印象でした。昨日の未遂の後に巣箱から飛び立つ蜂は、集蜜というより探索目的かなぁと思って眺めてました。捕獲しても自宅周囲は場所がないので2キロ離すことにはなりますが、そこが気にいるかもわからないので…。
現状、継箱出来ない状態なので、とりあえずルアーはお守り気分で付けておこうかぐらいかな?見送り覚悟で、残った群が何とか無王にならずに存続してほしいです。
2023/6/24 06:12
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
葉隠さん
蜂球を作りかけましたが、綺麗に並ぶ前に諦めたように巣箱に戻り、暫くやる気無しで巣門でぐだぐだしてました…。
ということは、分蜂するのですねー(._."ll)。いつだろう…出ていくのは。
2023/6/23 21:49
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
分蜂群が自然に還るのに任せる、自動分蜂器を設置する … 二通りの選択肢があります。
2023/6/23 22:01
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
葉隠さん
自然に任せようと思いますが、出るとなると手元から離したくない親?心…。
2023/6/23 22:49
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
みかんちゃん@清水さん
補足です。 女王が飛べず地上に不時着しても、分蜂群が巣箱へ戻らず飛び去ることは普通にあります。
2023/6/24 05:36
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
niyakeodoiさん
外勤バチ主導なんですね!昨日、蜜を求めて来たと思った蜂が何となく探索っぽい気がしたのですが、近くに置いてある待ち箱には気配なく…待ち箱にルアーを付けてみようと思います。
女王がその気になっちゃったら、出て行ってしまうんですね〜( ;▽; )
2023/6/23 21:44
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ひろぼーさん
やはりお腹に蜜を溜めただけに、翌日分蜂ですか…。
そして、飛べない女王というパターンも意外と多いものなのですね…。もしかして、どこかに女王が落ちてたのか?。
明日、待機して様子見します。
2023/6/23 22:47
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
金剛杖さん
いつもありがとうございます。翌日の今日、早朝からしっかり分蜂いたしましたー!
2023/6/24 11:04
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人