投稿日:3/5 20:24, 閲覧 1468
先日蜜蝋を塗り直そうと簀の回収に行った際、去年の分蜂時期に入居が確認できず自宅から離れた場所だった為様子を見にいかず1年間放置してました。
しかしそこの巣箱に入居してたのですが、、。
巣箱が倒れており、中を確認したところ巣を縦ではなく横に作ってました。この場合今後どのような対応をしたら宜しいでしょうか?一昨年から始めたばかりで初めての入居でしたので皆様のご教授を頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
重箱が倒れてたのでしょうか??
「横に巣を作った」が、何パターンか思いついて、どれなのか見当つきません
写真か図でも載せていただけると、他の方もお応えできると思います
shuuaさん、お疲れ様です。 以下勝手な想像によるコメントで恐縮です。
>巣箱が倒れており、中を確認したところ巣を縦ではなく横に作ってました。 ➡ これは巣箱の転倒前に入居して造巣し、現在の巣の状態になってから転倒したのでは?と思います。 冬場は造巣がないですから、転倒したのは冬場の可能性が高いですね。
巣箱をどうするかの選択ですが、今まさに分蜂期に突入したところで、タイミング的にはもう少し早い方が良かったと思いますが、すぐに起こしてあげた方がいいと思います。
そのままにして ちびっ娘達がどう対応するか様子見するのは、子育てにも支障が出ますし、人間の興味本位の振る舞いですので、私は支持しません。
横向きで飼育可能です
こちらでは独自の巣箱が沢山あり 先祖代々受け継がれそれが現在も続いてます
奥を高くし 入口を低くすると手前に新しい巣板を作ります
置くより最密します
本人より聞きましたが 採蜜量は重箱式より少ないと言う事です
写真を見た感じでは倒れたのは最近ではないように見えますが・・・(;^ω^)
仰るようにかなり時間が経っていますよね。
何かベテランの方でも継箱に困るケースではないかと他人事に見ている感じです。(;^_^A
3/5 20:34
3/5 20:42
3/6 06:35
3/6 18:40
3/6 13:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
shuuaさん、
日本みつばちの巣は、両面に互いに底を接した横を向いた六角形の巣房からなる巣板が5~8枚、天井にくっ付く形で下垂しています。
今回、重箱の1つの側面を天井として巣が形成されていることになりますから、
これをおもむろに添付写真の様にしてしまうと、巣板が水平向きになってたり、斜めになったりしてしまうことになりますから
確認せずして行いますとストレスとなり逃去の懸念があると考えます。
そのまま横方向に継箱を足していっても飼育は可能と思います。倒れた大木が横向きになってしまった空洞に営巣することもあるでしょうし、横型の巣箱もありますから。
3/6 01:29
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
shuuaさん、
写真のshuuaさんの右手の方が天井(=蜂たちが巣板をくっ付けています)なので間違いないように⚠️
巣門(出入口)はどのようになっていたのですか?
現在、蜂はどこに居ますか!?
3/6 13:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
shuuaさん、巣門の下(重箱の底板)はちゃんとある形で横倒しですよね? ということです。
蜂の出入りは、縦方向になった巣門からしている で間違いないか確認でした。
3/6 18:39
蜂がいませんね
しかも蜜が垂れてるようですが
切り離して、上下を転がしたりされたように見えます
蜜蜂たちはどこにいますか??
3/6 18:46
shuuaさん、写真を観てビックリしました ( Ꙭ ) … 私の想像とは違っていました。
この写真が今回発見された時の状態だとしますと、まず重箱巣箱が横倒し(写真の向かって左側が上になって)、そこにハッチ達が入居して造巣。 さらに巣箱が90度横に転がったのだと思います。
とても気になるのは、『とりあえず立てた』とのことですが、❶写真の手前の面を下にして(重箱枠が水平になるように)巣箱を立てた ということでしょうか? あるいは➋左の面を上になるようにしたのでしょうか?
➡ ❶だとすると、ヤバいです。 奥にあるまだ使われていない巣板は問題ないかもしれません。その他の巣板は 巣落ち防止棒の上の巣板は引っ掛かりはするものの、巣板同士が密着して、棒の下側の巣板は手前側に落ちてしまいます。 多くのワーカーが犠牲になり、最悪 女王蜂が圧死するという事態もあり得ます。
➡ ➋だとすると、継箱は横に(巣箱枠を縦にして)するしかないと思います。
残念ながら 私は今回同様の経験は無いので、ベテランの方から有用なアドバイスがあるといいですね。
この群は、巣箱環境の異常事態を受けて、間違いなく『分蜂』しようと準備をしている状態だと思います。
3/6 13:57
ハニーエイトマンさん
返信ありがとうございます。
①の状態にしてしまいました、、
知識がなく恥ずかしいばかりです。泣
とりあえず今週末見に行くので状況確認してみたいと思います。泣
ちなみに分蜂の準備をしてるという事は近くにいくつか巣箱を置いてると入居してくれる可能性があるという事ですかね?
3/6 16:18
天空のみつばちさん
返信ありがとうございます。
中の状況的に転倒して結構時間が経ってるように思います、、。
そもそも経験も全然ない為みなさんの意見に藁にもすがる思いです。
3/6 16:20
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
今後わからないことは質問させて頂こうと思ってるのでプロフィールの詳細も記入しておきます!
アドバイスありがとうございます!
3/5 23:29
ハッチ@宮崎さん
天井の方を上にして横のまま継箱をする方が良いのですよね?
巣門はどのようにとはどういう事ですかね?知識がなくて申し訳ございません。
ちなみに巣門部分はスズメバチに広げられてた形跡がありました。
蜂は写真の奥の方に巣と巣の間に居ました。
ただ数が少なくなってるような気がしました、、。
3/6 16:04
shuua
福岡県
蜂蜜は身体に良いものですし子ども達に蜂蜜を食べさせたくて始めました! 僕の周りに養蜂をしてる方もいなくてわからないことばかりですが群数をどんどん増やして行きたい...
shuua
福岡県
蜂蜜は身体に良いものですし子ども達に蜂蜜を食べさせたくて始めました! 僕の周りに養蜂をしてる方もいなくてわからないことばかりですが群数をどんどん増やして行きたい...
shuua
福岡県
蜂蜜は身体に良いものですし子ども達に蜂蜜を食べさせたくて始めました! 僕の周りに養蜂をしてる方もいなくてわからないことばかりですが群数をどんどん増やして行きたい...
shuua
福岡県
蜂蜜は身体に良いものですし子ども達に蜂蜜を食べさせたくて始めました! 僕の周りに養蜂をしてる方もいなくてわからないことばかりですが群数をどんどん増やして行きたい...
shuua
福岡県
蜂蜜は身体に良いものですし子ども達に蜂蜜を食べさせたくて始めました! 僕の周りに養蜂をしてる方もいなくてわからないことばかりですが群数をどんどん増やして行きたい...
shuua
福岡県
蜂蜜は身体に良いものですし子ども達に蜂蜜を食べさせたくて始めました! 僕の周りに養蜂をしてる方もいなくてわからないことばかりですが群数をどんどん増やして行きたい...
shuua
福岡県
蜂蜜は身体に良いものですし子ども達に蜂蜜を食べさせたくて始めました! 僕の周りに養蜂をしてる方もいなくてわからないことばかりですが群数をどんどん増やして行きたい...
shuua
福岡県
蜂蜜は身体に良いものですし子ども達に蜂蜜を食べさせたくて始めました! 僕の周りに養蜂をしてる方もいなくてわからないことばかりですが群数をどんどん増やして行きたい...
shuua
福岡県
蜂蜜は身体に良いものですし子ども達に蜂蜜を食べさせたくて始めました! 僕の周りに養蜂をしてる方もいなくてわからないことばかりですが群数をどんどん増やして行きたい...