投稿日:5/3 23:15, 閲覧 588
丸胴に入居して三日ほど経ちました。これを70キロほど離れた場所に移動したいのですが
移動の間にすが落ちるのではと心配です。移動は車仕様です。
何かいい方法があるのでしたら是非教えてもらえれば幸いです。
よろしくお願いします。
3日でしたら、平均的に10センチくらいの貝殻程度の巣ができてるだろうと思います
出発前に、ゆっくり巣箱を逆さまにすれば、巣が落ちる確率を減らせます
巣箱の梱包は、蜂が興奮しても暑くならない対策が必要です
細い隙間を広く開ける、金網で通気できる重箱を作る
エアコンガンガンかけて移動する
など
時々、お嫁入りさせる蜂ともさんは、100キロほどの道のりですが
基本的に当日か翌日ですので、そのまま持ち帰りされます
巣板ができてる時は、巣の方向を先に見てて、その方向に回して逆さまにして移動させてます
おはようございます。 入居から10日程は女王の外出が想定されますので夜暗くなってから巣門を閉めて翌朝暑くなる前に移動すれば1日目でも5日目でも10日目でも移動は問題ないと思います。 処女女王でしたら移動先で交尾させてあげて下さいませ 移動先で巣門を狭めてしまう時は15時に開けて夜狭めてを1週間ですが逃げようとする時は私はハチマイッターを装着しているので女王が出口に出て来るのが分かりますがそのような行為が無い時は即巣門を普通サイズに戻しています。因みに 前記のハチマイッターの使い方は現在10日は付けたままが常習だそうです。取説も10日付けたままと変更明記されました。 なお、F1のほうが健康な丈夫な蜂さんが生まれるのでなるべく使われない方法が良いと思います、しかし移動は巣落ちリスクが有りますので巣落ちした移動は取り付けが良いと思います。あ、今の時期だと最強冷でエアコンをが良いと思います。m(__)m
おはようございます。
強制捕獲であれば入居直後、直ぐに2kmほど離れた場所に移設します。自然入居であれば、母親女王蜂以外は交尾行動を伴わないといけません。一般的には1週間と言われています。その間の移設は駄目:×と認識しています。
投稿内容と時期から自然入居であり、長女群以降と思うので、交尾が完了して産卵を開始してからが良いと思いました。そうした場合、私は移設は入居後1か月、巣板が安定してから行います。
巣落ちは極端な振動や密閉してパニック状態で移動させると発生します。乗用車の座席、通気口の確保、夜間~早朝の移動などを配慮すれば、何時でも移設できます(^^*)。
こんばんは、kofukura_1478さん!
入居3日ならまだ大丈夫と思います。
5/4 06:33
5/4 06:35
5/4 05:34
5/3 23:45
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
すみません
「丸胴」を見落としてました
ひっくり返しは厳しいと思います
夜、底板に爪楊枝を貼り付け、それに丸胴を乗せ、暑くならない隙間を作り、
その後できるだけ静かにて移動させれば良さそうです
5/4 09:10
移設先に別群:飼育群や自然巣があれば交尾相手が居るので、何時でも可能ですが、1群だけ移動すると大抵の場合は消滅します。
当地域はアカリンダニで、遠方であっても飼育群や自然群を期待できない状況ですから、3群程度の移設を同時に行います。参考までに・・・。
5/4 08:03
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
私の生活環境は自然豊かな山地です。 その自然が育む動植物の一片を、あるいは四季の移ろいを友達に 知ってもらえればと思っています。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ハッチ@宮崎さん早々のアドバイスありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
5/4 22:38
どじょッこさん専門的な解説ありがとうございます。
移設先には2郡いるので安心しました。
ありがとうございました。
5/4 22:50
ゴジラさんアドバイスありがとうございます。
やはり巣落ちリスクが大いにきになりますね。
最強令のエアコン参考にします。 ありがとうございました。
5/4 22:35
ひろぼーさん暑くならないように気を付けます。
ありがとうございました。
5/4 22:20
私の生活環境は自然豊かな山地です。 その自然が育む動植物の一片を、あるいは四季の移ろいを友達に 知ってもらえればと思っています。
私の生活環境は自然豊かな山地です。 その自然が育む動植物の一片を、あるいは四季の移ろいを友達に 知ってもらえればと思っています。
私の生活環境は自然豊かな山地です。 その自然が育む動植物の一片を、あるいは四季の移ろいを友達に 知ってもらえればと思っています。
私の生活環境は自然豊かな山地です。 その自然が育む動植物の一片を、あるいは四季の移ろいを友達に 知ってもらえればと思っています。