hirashainさん 強制(刷毛で優しく誘導)収容しても女王蜂が巣箱の中に入いって居ればキンリョウヘンに興味を示さなくなると思います。外に残ったハチッ娘たちも自ら入居して行くと思います。
そのキンリョウヘンに付いてる群は、分蜂群が分かれた
迷い蜂のように見えます
本隊が近くにあると思います
(もしくは捕獲した群の迷い蜂です)
こんにちは。
強制入居させてみれば結論すぐ出ますよ。
全部刷毛などで虫取り網でとって、底板外して下に於けば自然と上に上がっていきます。出てこないようなら成功でこんもり上に集まっていれば女王もいると判断してもいいと思います。
やってみて判断した方が早いです。
2024/5/5 15:35
2024/5/5 20:49
2024/5/6 10:24
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
hirashainさん 画像を拝見する限り其の可能性は否定できません。
2024/5/5 19:13
どうでしょうか?
ミツバチに聞いてみないと
こればかりは…わかりません
2024/5/6 07:48
…と言うことは女王バチがこの群の中には居ない…言うことなんですかね。
ただ単にキンリョウヘンの匂いに誘われての蜂球と言うことですか?
2024/5/5 16:10
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
山猫玉三郎
鹿児島県
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
hirashain
島根県
素人の横好きてはありませんが、 4年前に偶然にも御入居いただき、 それからです。 昨年は身も気持ちも気合いが入らず、 シーズン終了して今年!…です。 どんな1年...
hirashain
島根県
素人の横好きてはありませんが、 4年前に偶然にも御入居いただき、 それからです。 昨年は身も気持ちも気合いが入らず、 シーズン終了して今年!…です。 どんな1年...
hirashain
島根県
素人の横好きてはありませんが、 4年前に偶然にも御入居いただき、 それからです。 昨年は身も気持ちも気合いが入らず、 シーズン終了して今年!…です。 どんな1年...